「としまぐらし会議」はじまります。 「わたしらしく、暮らせるまち。」を、みんなでつくる としまぐらし会議 日々の暮らしの中で、ふと思う、こんな暮らしやあんな暮らし。「としまぐらし会議」では、そんな“わたしらしい暮らし”を参加メンバーと共有し、その一つ一つを実現すべく動いていきます。 実現したい暮らしのイメージがある方、このまちで実現したいアイデアをもっている方、私らしい暮らしを自分でつくりたい方をメンバーとして募集します。ぜひご参加ください。 としまぐらし会議 Kick Offイベント 11月14日(火曜日) 午後7時から  としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階) ●前半/プレゼンター4名によるプレゼントーク ●後半/参加型ワークショップ:WILL&WISHづくり ◇30名程度 ◇区内在住、在勤、在学でイベントに全回参加できる方 [申し込み]としまぐらし会議ホームページ [ホームページ]https://toshima-gurashi.jp/の参加フォームから申込み。 二次元コードから読み取りも可。 プレゼンター RYOZAN PARK 竹沢徳剛氏 長崎二丁目家庭科室 藤岡聡子氏 豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 栗林知絵子氏 nest 青木 純氏 上記イベントを皮切りに 12月16日(土曜日)、平成30年1月20日(土曜日)、2月4日(日曜日)(全4回)に開催予定です。 わたしらしさと出会えるサイト「としまscoppe」 「わたしらしく、暮らせるまち。」をテーマに、ひとりひとりが自分らしい暮らしを創り、いろいろなライフスタイルを楽しむための情報を発信しています。 [ホームページ]http://toshima-scope.city/ [フェイスブック]http://facebook.com/toshima-scope/ FFパートナーシップ協定 ぞくぞくとひろがっています! FFパートナーシップ協定(FF協定)とは、女性や子育て世代、働く世代をメインターゲットとする様々な 事業を公民連携・協働で進めていくものです。      FFとはFemale/Family Friendlyの略です。 FF協定締結企業 西武池袋本店、東武百貨店、サンシャインシティ、ルミネ池袋 これまでに実施した主な企画 「時短&キレイでママ応援! 育休復帰セミナー」 「図書館司書のわくわくおはなし会」 「生き物探しと花の観賞」 「スタンプでこどものまちをつくろう」 「店舗内優先エレベーターデザインの共同企画」 「防災かみしばい〜ハロウィン編」 今後も協定に基づく事業を展開しながら、 さらに協定の輪を広げて女性にやさしいまちづくりを進めていきます。 [問い合わせ]女性にやさしいまちづくり担当課 電話4566−2513