ホーム > パブリックコメント > ご意見を募集した案件の結果 > 平成29年度実施案件 > 「第三期特定健康診査・特定保健指導実施計画及び第二期データヘルス計画」を策定しました
ここから本文です。
これまでの事業計画において、蓄積されたデータを分析し、効果の検証を行い、課題を整理し、「第三期特定健康診査・特定保健指導実施計画及び第二期データヘルス計画」を策定しました。
策定にあたって、パブリックコメント(意見公募手続)に基づき、区民の皆様のご意見をお聴きしました。
平成29年12月1日~平成29年12月25日
平成30年3月21日
国民健康保険課、地域保健課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページ
第三期特定健康診査・特定保健指導実施計画及び第二期データヘルス計画(PDF:5,312KB)
【概要版】第三期特定健康診査・特定保健指導実施計画及び第二期データヘルス計(PDF:481KB)画(PDF:481KB)
番号 | 1 |
---|---|
ご意見の概要 | 病気を未然に防ぐためには健診が重要だと思います。特定健診受診率や特定保健指導実施率がさらに向上するよう取り組みに期待します。 |
件数 | 1 |
区の考え方 | 特定健診・特定保健指導を沢山の方々に受けていただけるよう、引き続き受診率の向上策を検討してまいります。 |
番号 | 2 |
---|---|
ご意見の概要 | 糖尿病の医療費(1件当たりの平均)が、23区中豊島区が1位から3位に改善され、糖尿病重症化予防の効果がわかりました。しかし、まだ順位は高いので、医療費を減らせるよう今後も対策をお願いします。 |
件数 | 1 |
区の考え方 | 医療費の改善を目指し、都尿病重症化予防事業を重点施策として進めてまいります。 |
お問い合わせ