ここから本文です。
豊島区南池袋3-18-12(区立南池袋小学校内)
世界中の梟に関した資料収集家でもある、東大名誉教授の飯野徹雄氏が、所蔵する膨大な梟コレクションのうちのおよそ4000点を、豊島区に寄贈。豊島区では、区立南池袋小学校の一室をみみずく資料館とし、それらのコレクションを200から300点ずつ順次展示公開しています。
館内は、梟の生活・イメージ・かたちの3つのテーマで構成され、石・木・ガラス製の多彩な梟の置物や、彫刻、玩具など、世界各国の梟やミミズクの珍しいコレクションを見ることができます。
開館は、土・日曜のみ(午前10時から午後0時、午後1時から午後5時)となります。電話:03-3983-2872
(※ただし臨時休業がございます。臨時休業の情報は、区公式ホームページをご参照ください。)
2017年12月30日(土)、2017年12月31日(日)は休業とさせていただきます。
入館無料。平日のお問い合わせは、教育部庶務課文化財グループ・電話:03-3981-1190へ
お問い合わせ