ここから本文です。
10月12日(木)看護師による手洗い指導がありました。
どうして手を洗わなければいけないのか、どういうふうに洗えばよいのかなどを
わかりやすく話してもらいました。
つめの間は指先を手のひらでこするように、指の間は手を組んで、親指は握るようにして・・・
と、自分の手を使って実際にやってみながら話を聞きます。
魔法のクリーム(保湿クリーム)を手に塗り、
石けんでよーく手を洗います。
その手をブラックライトにあてて見てみると・・・
洗い残した部分が白く浮かびあがります。
ちゃんと洗ったつもりでも、意外に残っている汚れを
自分の目で確認した子ども達、その後の手洗いは
今まで以上に念入りでした。
これからの季節、手洗い・うがいをしっかりと行い、感染症の予防に役立てたいですね。
お問い合わせ