ここから本文です。
2月3日(月曜)に、乳児クラス、幼児クラスに分かれて節分集会を行いました。子どもたちはそれぞれ自分たちが作った鬼のお面をかぶって参加しました。乳児クラスでは、大きい鬼の絵に豆ならぬ「豆のような玉」をぶつけて鬼退治をしました。幼児クラスでは節分の由来をパネルシアターで見た後、鬼の気分になり、みんなでダンスを踊りました。そしていよいよ豆まきをしようと準備をしていると・・どこからか赤鬼が!子どもたちが力を合わせて豆まきをして、鬼を退治しました。保育園では伝統行事を大切にし、子どもたちに伝えています。
お問い合わせ