ここから本文です。
おうちでの遊びによかったら、手作りおもちゃを作ってみませんか?
ご家庭で作れる簡単なけん玉の紹介です。
【材料】
・紙コップやヨーグルトなどの空き容器 または新聞紙や筒にできそうな紙 ・ひも ・玉にする丸められる紙 ・テープ ・割りばし(応用編)
【作り方】
①ひもに丸めた紙をつける ②容器に穴をあけて、ひもを通す たったこれだけ!
容器には絵を描いたり、シールを貼ったりオリジナルに。
紙コップをそのまま持ってけん玉でもいいし、割りばしをつけてみたりしても面白いです。
容器がなければ、新聞紙などで円錐型にして代用してもできますよ。
入りました!
玉を重くしたり、ひもの長さ(長いほうが難しい)を調節しながら、
世界に一つのけん玉を作ってみてはいかがですか?
お問い合わせ