ここから本文です。
今年度2回目になる栄養指導を実施しました。
今回のテーマは“いろいろな食材に関心を持とう”という事で、
4種類の“出汁”を用意しました。
干しシイタケ、鰹、昆布、煮干しをお子様たちに見せ『これはなんでしょう?』と
質問してみました。5歳児のお子様が元気よく答える姿が見られました。
出汁の作り方の実演を見せてもらい、色の違い等も観察しました。
3,4歳児は給食の時に、5歳児はその場で出汁の味見をさせて頂きました。
興味津々のお子様たち。『海の味がする!』『うわ!きのこの味だ~』と
味の違いをしっかり感じていました。
その後の給食では度々『今日の出汁はかつおだな!』と言い当てる5歳児です。
お問い合わせ