ここから本文です。
5歳児りんどうぐみのイベント『おばけやしき』を開催しました。
『りんどうイベント何やりたい?』と子どもたちと相談し、おばけやしきになりました。
夏の時期からコツコツおばけ作りを楽しんできたりんどうぐみ。
前日準備も大きなダンボールを組み立てるトンネル作りをお友達と協力して
頑張っていました。
当日は保育園の全園児や、西巣鴨第三保育園の4,5歳児、東池袋第二保育園の5歳児が
遊びに来てくれ大盛況!
乳児クラスのお子さまたちが入口で怖がると『電気つけてあげるよ!』
『怖くないよ~一緒に行ってあげるね』と手を取る優しいりんどうぐみさん。
他園のお子さまを順番に案内係りが案内すると、張り切っておばけに変身するりんどうぐみさん。
どんどんおばけ役も慣れていき、『トンネルを揺らしてみよう!』『ここから手を出してみよう!』
と、怖がらせる技を磨き楽しんでいました。
出口では、お土産を配る係りがりんどうぐみで作ったお土産を配りました。
役割を分担しながら、みんなで協力して行ったおばけやしきは“大成功!!!”でした。
お問い合わせ