ここから本文です。
4,5歳児が池袋防災館へ行きました。火災時にはどうしたらいか?というビデオを見て、
実際に訓練用のけむりの体験をしました。
暗闇でも壁を触りながら非常口を目指して歩く、ハンカチで口鼻をふさぐ、姿勢は低く等を
教えてもらい意識しながら体験しました。
震度5,6の地震の体験もしました。緊急地震速報の音を聞いて、テーブルの下にもぐり、
しっかりテーブルの脚につかまるお子様たちでした。
5歳児は帰園後、就学に向けて、一人で道を歩いている時はどうすれば良いか?
一人で留守番の時はどうすれば良いか?災害時に自分の身を守る事を真剣話し合いました。
お問い合わせ