ここから本文です。
今、3歳児クラスでは、プランターの中に土を入れて、ダンゴムシが暮らすための家、「ダンゴムシハウス」を作っています。
ダンゴムシを公園や園舎の裏から捕まえてきては、家の中に入れています。
ダンゴムシだけでなく、捕まえてきたゲジゲジやハサミムシもいます。
ダンゴムシを探しに行くと、「うわー、ダンゴムシだらけ!」「100匹ぐらいいるんじゃない?」と夢中になって探しています。
次々と増え続け、今では、数えられないほどのダンゴムシが暮らしています。
登園直後から「ダンゴムシ見てきます」と言ってダンゴムシを見に行ったり、自由遊びの時には園庭にダンゴムシハウスを持って行き、自由に見たり触ったりしています。
「ダンゴムシの卵があるよ!」「丸くなったよ!」「今歩いたよ!」等、観察していると色々発見があるようです。
これからも、充実させていこうと思います!
お問い合わせ