ここから本文です。
先日おたのしみ会を楽しんだ子どもたち。まだまだ園内はクリスマスの雰囲気でいっぱいです。
今回は冬の製作の乳児編です。
つくしんぼ組(0歳児クラス)は手形をツノに見立てたトナカイを作りました。
周りの星も自分でペタッと張り付けました。手先が器用になってきました!
れんげ組(1歳児クラス)はクリスマスツリーとサンタを手形を使って作りました。
もみの木とサンタのひげ・・・手の形とよく合っていますね!
あざみ組(2歳児クラス)はクリスマスツリーと手袋です。
手袋は細い毛糸を穴に通して手袋の糸を表現しました。
クリスマスツリーは自分で好きなだけ飾り付けをして自分だけのツリーを作りました。
どれも素敵な作品が出来上がりました。とても華やかでサンタクロースも大喜びだと思います!
お問い合わせ