ここから本文です。
今日は7月7日「たなばた」の日です。3歳と4歳と5歳の幼児クラスは、クラスごとに七夕の由来と聞いて
みんなが書いた短冊の願い事が叶うようにと、クラスごとの集会を楽しみました。
5歳児は保育室でブラックシアター、4歳児はホールでブラックシアターを真剣な表情ときれいなシアターに
感動していました。
3歳児は保育室でペーパーシアターを見ました。かわいい絵に「かわいい」などの声が聞かれ
楽しく見て聞いていました。
0歳と1歳と2歳の乳児クラスもクラスごとに、歌を歌ったり笹を見たりして楽しく過ごしました。
今日の給食は七夕アレンジ給食です。調理さんが織姫と彦星の旗を作って飾ってくれました。
「おいしそう」「かわいい」と目をキラキラさせて、おいしそうに食べて喜んでいました。
夜空に天の川がきらめいて、みんなの願い事が叶いますように!
お問い合わせ