ここから本文です。
本日は、日頃お子さんと同居または保育園への送迎をされている祖父母の方を対象に、幼児クラスと一緒に遊ぶ会を行いました。
始めに、みんなで集まり、すみれ組、ひまわり組、ばら組が元気に歌や手遊び、体操を披露しました。
すみれ組からは、歌に合わせて肩たたきや、一緒に手遊び。
ひまわり組からは、秋の七草の歌を披露。
ばら組からは、元気いっぱいに、きのこの体操を披露。
おじいちゃんおばあちゃんにも、一緒に踊っていただきました。
集会の終わりに、ひまわり組、ばら組が手渡したプレゼントは、子どもたちの手作り。
心をこめて作りました。
集会の後はコーナー遊びです。
マーキスカ(積み木)を高く高く積み上げます。自分の身長よりも高く積んでいる子もいましたよ。
ゲームコーナーでは、父ちゃんの会で作っていただいた、パターゴルフと輪投げを一緒に楽しみました。
制作コーナーでは、折り紙で飛ばして遊ぶおもちゃを作って遊びました。
お手玉、あやとり、折り紙、絵本コーナーでは、おじいちゃんおばあちゃんに昔ながらのいろいろな遊び方を教えてもらいました。
おじいちゃんおばあちゃんと楽しいひとときを保育園で過ごせた子どもたちは、とっても嬉しそうでした。
お問い合わせ