ここから本文です。
新年度が始まりました。一つづつ大きいクラスに進級し笑顔いっぱいの子ども達。
今日はお天気もよく、ほとんどのクラスが園庭に出てたっぷり遊びましたよ。
庭に出るとすぐに自分のあそびたいことを見つけ遊びだす子どもたち。
道具も自分たちで運んでいます。
うんていに挑戦するのは5歳ばら組。のぼり棒からヒョと飛び移ったりもできます。
縄ブランコを気持ちよさそうに乗っているのは、3歳すみれ組。
大縄まわしは5歳ばら組が始めると、4歳ひまわり組もやってきて挑戦中!
大縄で「汽車ごっこ」。庭をぐるーりと回って走っています。途中でお客さんも乗り込みます。
2歳もも組は砂場でじっくり・・・カップに砂を入れたり、ひっくり返してプリンにしたり・・・。
丸太の上に板を乗せて、シーソーごっこ!バランスをとりながら楽しんでいます。
タイヤを重ねて、バスマットを屋根に見立てて「お家」にしています。
タイヤの中には・・・子どもが入っていますよ。
こんな感じで、庭のあちこちで楽しい遊びが展開されています。
これから外あそびの絶好の気候となります。園庭、みらい館大明の広い庭、公園などでたくさん身体を動かして遊び、丈夫な身体づくりを
していきたいと思います。
お問い合わせ