ここから本文です。
今日は久しぶりに青空が広がり、気持ちの良い一日でしたね。子どもたちも朝から元気いっぱい、戸外遊びを楽しみました。幼児クラスは、外遊びのあと、今年度初めての栄養士による「栄養指導教室」に参加しました。テーマは「マナーについて」でした。よく話を聞いていた子どもたち。それは早速昼食の時に、マナーを守って食べる姿に現れていました。栄養指導のあと、ひかりぐみの子どもたちが、プール掃除をしてくれました。もうすぐ迎えるプール開きを前に、ピカピカに仕上げてくれました。ひかりぐみのみんな、お疲れさまでした。乳児クラスは、園庭やテラスで遊びました。
栄養指導をはじめます
みんな真剣に聞いています
ほしぐみは、第2グランドであそびました
鉄棒にも挑戦しています
にじぐみも、お庭でたくさんあそびました
着替えをして、さっぱりしてからご飯です
おひさまぐみは、ほしぐみであそびました
いっぱい飲んで、おおきくなあれ
ごしごし、しゅしゅ。
これで今年もみんなで楽しめるね。
お問い合わせ