ここから本文です。

豊島区リノベーションまちづくり検討委員会

「豊島区リノベーションまちづくり検討委員会」は、平成27年4月1日に設置された区の附属機関です。

 検討委員会は、遊休化した不動産という空間資源と潜在的な地域資源を活用して、都市・地域経営課題を複合的に解決する「リノベーションまちづくり」を豊島区において推進するための戦略的かつ具体的な都市政策策定のための「豊島区リノベーションまちづくり構想」の策定および意見交換の場として開催しています。
 検討委員会は、出席者に序列を定めないラウンドテーブル形式とし、フラットな関係性を構築し、自由に議論できる場としています。
 また、オープンな議論の場とするため、リノベーションまちづくりの担い手となり得る家守候補・不動産オーナーなど、積極的にオブザーバーにご参加いただいています。

第2回 平成27年11月2日

議題

1. 委員長挨拶
2. 第2回リノベーションスクール@豊島区の開催結果とその後の進捗状況等について
3. リノベーションまちづくり構想案について
4. リノベーションまちづくり構想案(解説編)について
5. (仮称)豊島区リノベーションまちづくり推進協議会について
6. 豊島区リノベーションまちづくりの今後の展開について(豊島区)
7. 意見交換

議事録

 第2回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会 議事録(PDF:241KB)

資料

第2回 次第(PDF:54KB)
資料1 リノベーションまちづくり構想案(PDF:1,958KB)
資料2 リノベーションまちづくり構想案(解説編)【目次・第1章】(PDF:5,311KB)
資料2 リノベーションまちづくり構想案(解説編)【第2~5章】(PDF:6,289KB)

資料3 近隣区に比べて割高な家賃(PDF:137KB)
資料4 (仮称)豊島区リノベーションまちづくり推進協議会について(PDF:86KB)
資料5 豊島区リノベーションまちづくりの今後の展開について(PDF:150KB)

資料6 リノベーションまちづくり構想案(解説編)について(PDF:40KB)

第1回 平成27年8月17日

議題

 1.委員長挨拶
 2.委員の自己紹介
 3.第2回リノベーションスクール@豊島区の準備状況について
 4.リノベーションまちづくり構想案について
 5.意見交換

議事録

 第1回豊島区リノベーションまちづくり検討委員会 議事録(PDF:254KB)

資料

第1回 次第(PDF:55KB)

資料1 リノベーションまちづくり構想(案)(PDF:1,391KB)

資料2 構想案に対する意見(PDF:121KB)

資料3 豊島区子どもプラン(概要版)(PDF:1,371KB)

資料4 豊島区子どもの権利に関する条例リーフレット(一般向け)(PDF:443KB)

資料5 第2回リノベーションスクール@豊島区 フライヤー(PDF:1,079KB)

委員

 委員20名(敬称略、順不同)

委員長 清水 義次 専門家 株式会社アフタヌーンソサエティ代表 
委員 嶋田 洋平 専門家 株式会社北九州家守舎代表 株式会社都電家守舎代表
委員 小林 秀樹 学識経験者 千葉大学大学院工学研究科教授
委員 保井 美樹 学識経験者 法政大学現代福祉学部人間社会研究科教授
委員 水村 容子 学識経験者  東洋大学ライフデザイン学部福祉社会デザイン研究科教授
委員 舘野 泰一 学識経験者 立教大学経営学部経営学科助教授
委員 浅原 賢一 オーナー・区民等  東京都宅地建物取引業協会豊島区支部幹事長 アサコーホーム株式会社 
委員 伊部 知顕 オーナー・区民等  ロサラーンド株式会社
委員 青木 純 オーナー・区民等 株式会社メゾン青樹代表 株式会社都電家守舎代表
委員 四元 千佐子 オーナー・区民等   としまF1会議委員
副委員長 渡邉 浩司 区職員 副区長
委員 斉藤 忠晴 区職員 政策経営部長
委員 佐藤 和彦 区職員 政策経営部参事
委員 鈴木 達 区職員 施設管理部長
委員 栗原 章 区職員 文化商工部長
委員 石橋 秀男 区職員 子ども家庭部長
委員 齋藤 雅人 区職員 都市整備部長
委員 奥島 正信 区職員 地域まちづくり担当部長
委員 園田 香次 区職員 建築住宅担当部長
委員 石井 昇 区職員 土木担当部長
委員 小池 章一 区職員 マンション担当課長
事務局 宮本 恭嗣 専門家 株式会社Endesign 代表取締役 PPPコンシェルジュ
事務局 高木 隆之 区職員 都市整備部建築課マンショングループ
事務局 斉藤 哲也 区職員 都市整備部建築課マンショングループ

 

関連情報

 

お問い合わせ

更新日:2021年4月6日