ホーム > キッズページ > 豊島区の歴史をみてみよう

ここから本文です。

キッズトップ

豊島区の歴史をみてみよう

豊島区(としまく)には本当に色々な特徴(とくちょう)があります。これがどのようにして育(はぐく)まれてきたのか?その秘密(ひみつ)は豊島区(としまく)の歴史にあります。
ここでは豊島区(としまく)が歩んできた道を振り返ってみます。

  • 江戸時代
  • 近代化
  • アトリエ村が誕生した時代
  • 戦後から現代へ

近世

鬼子母神門前(きしもじんぜん)の成立
染井吉野桜の誕生
近代化の萌芽(ほうが)

明治期(めいじき)

山手線整備・駅開業
大学等教育機関の開校
鉄道開通 東上鉄道、武蔵野(現西武)
東京市域拡張に伴う市街地化

1920~

関東大震災
震災後下町地域から人口流入

1925~

明治通り供用開始

1930~

豊島区誕生

1935~

日中戦争勃発(ぼっぱつ)

1940~

太平洋戦争開戦 城北大空襲市街地焼失

1945~

終戦
戦災復興(ふっこう)・急激な市街地化
地方からの人口流入の受皿

1950~

復興(ふっこう)マーケット開設
舞台芸術学院設立
池袋西口駅ビル完成
東横(現東武)百貨店開業
豊島公会堂落成
地下鉄丸ノ内線開通

1955~

丸物百貨店(現パルコ)開業
池袋東口駅ビル完成

1960~

西口マーケット取り壊し
高度経済成長期、地価高騰(こうとう)により人口減へ

1965~

東京オリンピック

1970~

池袋大橋開通
首都高5号線開通
歩行者天国(池袋・銀座等)

1975~

地下鉄有楽町線開通
サンシャイン60オープン

1980~

副都心の形成、商業・文化の集積(しゅうせき)

1985~

グリーン大通り完成
埼京線開通
池袋演劇祭スタート

1990~

東京芸術劇場オープン
バブル崩壊(ほうかい)・平成不況(ふきょう)

1995~

人口の都心回帰(かいき)

2000~

区制施行70周年
文化創造都市宣言

2005~

あうるすぽっとオープン
副都心線開業
副都心線開通と乗(の)り入れ

2010~

文化庁長官表彰
セーフコミュニティ国際認証
区政施行80周年(しゅうねん)
虐待と暴力のないまちづくり宣言
23区で唯一消滅可能性都市に指摘される
区女性管理職と若い女性区民で「としまF1会議」を開催
違法ドラッグ・脱法ドラッグ撲滅都市宣言
豊島区国際アート・カルチャー都市構想

2015~ 女性にやさしいまちづくり担当課設立

南池袋公園リニューアルオープン
豊島区役所新庁舎オープン
「東アジア文化都市2019」開幕
中池袋公園リニューアルオープン
Hareza池袋の「としま区民センター」と「東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)」オープン
池袋西口公園リニューアルオープン
IKEBUS(イケバス)運行開始

2020~ トキワ荘マンガミュージアムオープン

としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)オープン
としま文化の日制定
区政施行90周年