[広報としま] 平成30年6月1日号
広報としま 平成30年6月1日号 目次
各添付ファイルをクリックすると紙面が表示されます。表示されるまで多少の時間がかかる場合があります。
広報としま平成30年6月1日号(特集版)全体版(PDF:12,136KB)
広報としま平成30年6月1日号(情報版)全体版(PDF:1,191KB)
アクロバットの不具合により、エラーが起こる場合があります。PDFが正しく表示されない場合は、パソコンなどに保存してから開くと解消されます。
特集版
1ページ
2・3ページ
- 安全・安心・福祉のかけ橋 平成30年は東京の民生委員制度100周年です
4・5ページ
- AI時代を生きる豊島の教育の強み!~子どもたちの未来を応援します~
6・7ページ
- すくすくふくろうナビ
- 放課後も日曜日も 中高生センター「ジャンプ」に集合!!
- 7月1日(日曜日)スタート すべての区民ひろばが日曜開館!
- 食の広がりを見つけよう 6月は食育月間です!
- 6月は環境月間です
- 安全・安心・健全で地域に開かれた住宅宿泊事業をめざします!
8ページ
- 「東アジア文化都市2019豊島」ロゴアンケートにご協力ください!
- ウイロードの再生に挑戦します!1000万のたましいを呼び覚ます「色のすること」~Tour of WE ROAD~
情報版
1ページ
- 「2018わたしの好きなとしま」フォトコンテスト作品募集
- 税・国保・年金
- 福祉
- 区議会第2回定例会を開会します
- 1年度に1回、豊島区国保特定健診を受けましょう
2・3ページ
- くらし等
- 子育て・教育
- まちづくり
- 環境・清掃
- 健康
- イベント
- 講演・講習
- 熱中症を予防しよう~夜間も冷房を上手に使いましょう~
- 平成30年度版「としま出前講座」
4ページ
- 講演・講習
- スポーツ
- 職員採用
- 休館
- 社会福祉協議会
- 人口と世帯
- ふれあいガイド ほか