2−3面テキスト 広報としま情報版 令和4年(2022年) 5月1日号 No.1971 豊島区役所 電話 3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 問は[問い合わせ先]、申は[申し込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、フリーダイヤルは[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。(注釈)費用の記載がない事業は無料です。 子育て・教育 ノーバディーズ・パーフェクト〜完璧な親なんていない〜(全6回)  令和4年6月2日から7月7日まで 木曜日 午前10時から正午まで 東部子ども家庭支援センター◇参加者同士で話をしながら子育てや自分自身について考える◇区内在住で2歳以上未就学児を持つ母親。プログラム初参加で全回参加できる方◇10名保育あり 5か月以上未就学児。 申し込み 令和4年5月19日までに当センター電話 5980‐5275へ。直接窓口申し込みも可(注釈)応募者多数の場合は抽選。結果は5月26日までに電話連絡。 くらし等 日本赤十字社の活動資金  日本赤十字社豊島区地区では、令和4年5月2日から7月29日まで皆さんからの寄付を受け付けます。ご理解とご協力をお願いします。 ◇寄付の方法…1.町会を通す、2.豊島区地区を通す、3.日本赤十字社東京都支部へ直接寄付。 お問い合わせ 1.お住まいの地域の町会、2.区民活動推進課管理グループ電話 4566‐2311、3.日本赤十字社東京都支部振興部地域推進課地域事業係電話 5273‐6742 全国瞬時警報システム(Jアラート)における全国一斉情報伝達訓練  区では、全国瞬時警報システム(Jアラート)で送られてくる緊急情報を、迅速かつ確実に伝えるため、国と連携した情報伝達訓練を行います。 ◇日時…令和4年5月18日(水曜日) 午前11時頃 ◇対象…防災行政無線(屋外拡声器など)、安全・安心メール、SNS ◇内容…「(防災行政無線のチャイム)これはテストです(3回)。こちらは防災豊島区です(防災行政無線のチャイム)」(注釈)この訓練は、全国一斉に実施します。地域によっては、他区からの放送が聞こえる場合があります。 お問い合わせ 防災事業グループ電話 4566‐2572 まちづくり 旧平和小学校複合施設基本設計に関する説明会  令和4年6月1日(水曜日) 午後7時から 千早小学校体育館 申し込み 電話かファクスかEメールで前日正午までに「企画課施設計画グループ電話 3981‐4594、FAX番号 3980‐5093、Eメール A0050001@city.toshima.lg.jp」か「学校施設課学校改築推進グループ電話 4566‐2789、FAX番号 3980‐7200、Eメール A0029257@city.toshima.lg.jp」へ。 募集 豊島区子ども・子育て会議委員  子ども・子育て施策の実施状況の調査審議 ◇対象…小学生以下の子どもがいる区内在住の保護者で、夜間を含む平日の会議(年数回程度)に出席できる方。保育付き◇任期…委嘱の日(令和4年7月予定)から令和6年3月まで◇報酬…1回13,700円◇人数…1名◇選考…書類申し込み 応募用紙(子ども若者課で配布。区ホームページからダウンロードも可)と作文(「地域の子育て支援についての意見」をテーマに800字程度)を令和4年5月13日(必着)までに当課管理・計画グループへ郵送か持参。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2471 令和5年「はたちのつどい」(成人式)企画検討メンバー  令和5年1月9日に行う式典などに関わる企画・運営の検討 ◇対象…区内在住または区内小・中学校を卒業した平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日生まれの方 ◇募集人数…10名程度 ◇日程…令和4年7から11月までの間、月1回程度 水曜日・木曜日を中心に夜間会議実施。 申し込み 令和4年5月31日までにEメールで学習・スポーツ課管理グループEメール A0014606@city.toshima.lg.jpへ。詳細は区ホームページ参照。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2761 ファミリー・サポート・センター援助会員  保育施設までの送迎、学童放課後の預かり、保護者の用事や外出時の預かりなど(有償の援助活動) ◇対象…区内在住の20から70歳(登録時)の心身ともに健康な方で、養成講座全日程を受講後、援助会員として活動ができる方(有資格者には一部講座の免除あり) ◇基本報酬…1時間800円。時間帯などにより900円(1時間あたり200円の報酬上乗せ補助制度あり) ◇募集人数…30名 ◇養成講座(全11回)…令和4年6月6日(月曜日)・8日(水曜日)・15日(水曜日)・17日(金曜日)・20日(月曜日)・22日(水曜日)(注釈)時間や会場など詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。 申し込み 令和4年5月6から31日までの間に電話で当事務局電話 3981‐2146へ(注釈)先着順。 傍聴できます 第10回池袋駅周辺地域再生委員会  令和4年5月11日(水曜日) 午後1時から 区役所本庁舎8階議員協議会室申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 都市基盤グループ電話 4566‐2636 健康 フレイル対策機器を活用した講座 1.zaRitz_下肢の筋力測定…令和4年5月30日(月曜日) 午前10時30分から正午まで 区民ひろば南大塚、6月17日(金曜日) 午前10時から11時30分まで 区民ひろば池袋本町、6月27日(月曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば豊成 2.歩行姿勢測定器_歩行時の姿勢を点数化…令和4年5月23日(月曜日) 午前10時から11時30分まで 区民ひろば西巣鴨第一、5月30日(月曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば朋有、6月1日(水曜日) 午前10時30分から正午まで 区民ひろば高南第一、6月8日(水曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば千早、6月22日(水曜日) 午前10時から11時30分まで 区民ひろば目白、6月30日(木曜日) 午後2時から3時30分まで 区民ひろばさくら第一◇機器の効果的な使い方、結果の見方、数値を改善するための方法、継続して使用していくメリットなどを学ぶ◇1.2.ともに区内在住の65歳以上の方◇10名程度 申し込み 令和4年5月6日から電話で介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434へ(注釈)先着順。 インボディ測定会  令和4年5月23日(月曜日) 1.午後3時から、2.午後4時から、3.午後5時から、4.午後6時から 池袋保健所◇体内の筋肉量や脂肪量を部位別に測定◇区内在住、在勤、在学の20歳以上の方◇各回50名 申し込み 令和4年5月6日から電話で保健事業グループ電話 3987‐4660へ(注釈)先着順。 イベント 鈴木信太郎記念館新展示/生誕180年記念『ステファヌ・マラルメ詩集』  令和4年5月5日(祝日)から 午前9時から午後4時30分まで 鈴木信太郎記念館◇信太郎が生涯魅せられた詩人ステファヌ・マラルメに関する貴重書(複製)や自筆の四行詩などを紹介申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 当館電話 5950‐1737 講演・講習 みらい館大明「スマホ講座」(全3回)  令和4年6月9日・16日・23日 木曜日 1.デビュー編…午前10時から午後0時30分まで、2.応用編…午後1時30分から4時まで(個別質問時間あり)◇1.超初心者のための基本操作を学ぶ、2.安全に快適に楽しく利用する方法を学ぶ(ネット犯罪、クーポン利用、価格を調べる、レストランの予約など)◇1.初心者、2.文字入力ができる方もしくは当館入門講座受講者◇1.10名、2.7名◇パソコンインストラクター/塩野悦子氏◇1.4,500円、2.5,500円◇スマートフォン持参。 申し込み 令和4年5月3日から電話かEメールで「当館電話 3986‐7186、Eメール miraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 スポーツ 区民グラウンド・ゴルフ初心者教室  令和4年5月12日(木曜日)(注釈)雨天中止 午後2から4時まで 総合体育場◇区内在住、在勤◇200円◇運動できる服装、靴で参加(用具の貸出あり) 申し込み 電話で令和4年5月7日までに「ゴルフ協会 野口電話 3918‐4968」へ。 第43回豊島区レディース・スポ・レク大会 ◇区内在住、在勤の成人女性の方(注釈)申し込みや詳細は直接各担当に問い合わせてください。 ●ソフトテニス…令和4年5月19日(木曜日) 総合体育場申し込み 令和4年5月7日までにソフトテニス連盟 小口電話 090‐2731‐9653へ、●テニス…令和4年6月11日(土曜日) 総合体育場申し込み 令和4年5月11日までにテニス連盟 鈴木電話 090‐7760‐2703へ、●バレーボール…令和4年5月30日(月曜日)から 豊島体育館、雑司が谷体育館、南長崎スポーツセンター申し込み 令和4年5月6日までに、バレーボール連盟 中村電話 070‐8955‐3008へ、●ゴルフ…令和4年6月8日(水曜日) 日本カントリークラブ申し込み 令和4年5月6日までにゴルフ協会 小林電話 090‐8810‐2859へ、●合気道…令和4年6月5日(日曜日) 池袋スポーツセンター申し込み 当日午後1時までに合気道連盟 猪谷電話 080‐3102‐1185(午後2時以降)へ、●バドミントン…個人戦令和4年6月5日(日曜日)、団体戦7月10日(日曜日) 豊島体育館申し込み 個人令和4年5月18日、団体6月22日までにバドミントン協会 竹田電話 3959‐4673へ、●なぎなた…令和4年6月12日(日曜日) 雑司が谷体育館申し込み 令和4年5月21日までになぎなた連盟 隠岐電話 3971‐1973へ、●弓道…令和4年6月12日(日曜日) 総合体育場申し込み 当日午前9時までに現地で受付お問い合わせ 弓道連盟 青木電話 090‐4494‐8377へ、●ソフトボール…令和4年6月12日(日曜日)から 千川中学校申し込み 令和4年5月22日までにソフトボール協会 清水電話 3974‐3582へ、●ボウリング…令和4年6月18日(土曜日) 池袋ロサボウル申し込み 当日午後1時30分までに現地で受付お問い合わせ ボウリング連盟 岩井電話 3988‐8456(池袋ロサボウル内)へ、●卓球…令和4年6月19日(日曜日) 巣鴨体育館申し込み 令和4年6月6日までに卓球連盟 田辺電話 3959‐4423へ、●剣道…令和4年6月19日(日曜日) 池袋スポーツセンター申し込み 令和4年5月19日までに剣道連盟 関根電話 3916‐2110へ、●アーチェリー…令和4年7月3日(日曜日) 西巣鴨体育場申し込み 当日午前9時30分までにアーチェリー協会 富田電話 3269‐2930(ライオン堂洋品店内)へ、●空手…令和4年6月19日(日曜日) 雑司が谷体育館申し込み 令和4年5月29日までに空手道連盟 根本電話 3946‐4843へ。 社交ダンス初心者講習会(全8回)  令和4年6月7日から7月26日まで 火曜日 午後6時30分から8時30分まで 雑司が谷体育館◇ワルツ、ルンバの2種目◇区内在住、在勤の方◇男女各10名◇5,000円◇室内履き持参申し込み 往復はがきで令和4年5月20日(必着)までに「〒170‐0011 池袋本町2‐4‐11 豊島区ダンススポーツ連盟 西倉」へ(注釈)応募者多数の場合は抽選。 お問い合わせ 当連盟 西倉電話 3988‐4082 区民ヤマベ釣り大会  令和4年6月12日(日曜日)(注釈)雨天決行 午前5時30分 豊島区立芸術文化劇場(東京建物 Brillia HALL)集合、栃木県五行川周辺◇ヤマベ30匹の総重量で競う(竿などの制限あり)◇区内在住、在勤の方とその家族◇100名◇6,000円(女性と高校生までの方は4,000円)◇竿(3.6から4.5メートル)、仕掛け、えさ、弁当、水筒、雨具など持参(希望者には貸竿あり)。 申し込み 令和4年5月3日から6月1日までの間に電話で豊島区釣友連合会事務局 今成電話 090‐3229‐1079へ(注釈)先着順。 職員採用 資格など詳細は区ホームページか各課窓口で募集要項などを確認してください。 学童指導補助(会計年度任用職員)  小学生の遊びの指導や校庭、体育館などでの児童の見守りなどの補助、学童クラブ・放課後子ども教室の補助や日常清掃など ◇勤務地…区内子どもスキップ 申し込み 申込書(放課後対策課で配布。区ホームページからダウンロードも可)を当課窓口に持参。 お問い合わせ 放課後対策課・管理グループ電話 4566‐2786 休館 休館のお知らせ(区立図書館)  駒込…令和4年5月9日(月曜日)・10日(火曜日)、上池袋…5月16日(月曜日)・17日(火曜日)、池袋…5月23日(月曜日)・24日(火曜日)、目白…5月30日(月曜日)・31日(火曜日)、巣鴨…6月6日(月曜日)から9日(木曜日)まで、千早…6月14日(火曜日)から17日(金曜日)まで、中央・雑司が谷図書館貸出コーナー…6月20日(月曜日)から7月3日(日曜日)まで◇特別整理のため(中央図書館は施設共用部の大規模修繕に伴う休館を含む)。 お問い合わせ 資料・点字図書館グループ電話 3983‐7861 相談事業をご利用ください 各相談には専門の相談員があたります。 留意事項を確認のうえ利用してください。 ◇対象…区内在住、在勤、在学の方(4.は個人事業主も可)。 ◇予約不要の相談は直接、相談室へ。 詳細は直接各連絡先に問い合わせてください。 お問い合わせ 区民相談課庶務・相談グループ電話 3981‐4164 【留意事項】 1.体調のすぐれない場合は相談を見合わせてください。 2.入室時には体温を測り、37.5℃以上の方はご遠慮ください。 3.入室時には消毒液にて必ず手指の消毒をお願いします。 4.相談中もマスク着用をお願いします。 5.対面による相談は換気のための相談室のドアを開けたまま行います。 6.当日、各専門相談員の体調不良が判明した場合は中止します。 ◇オンライン相談(ビデオトーク)の対応も可。 対象の専門相談…4.5.6.8.9.10. いずれも要予約。詳細は区ホームページ参照。 種類 1. 電話による法律相談【要予約】 《弁護士》区民相談課電話 3981‐4164 日時 月曜日から金曜日まで 午後1時15分から3時45分まで 第2日曜日 午前10時15分から午後0時45分まで 場所 法律相談員から相談者に架電します。 種類 2. 人権身の上相談《人権擁護委員》電話 090‐7206‐2772 日時 年中無休 場所 対面相談は休止します。 種類 3. 行政相談《行政相談委員》 日時 第2・4火曜日 午後1時30分から4時まで 場所 区役所本庁舎4階東 区民相談コーナー前 ◇下表の相談場所…面接・相談室(区役所本庁舎4階東) 種類 4. 専門家合同相談室【要予約】《2から3士業が対応。毎回テーマが異なる》 日時 月曜日・金曜日 午後1から4時まで 連絡先(予約先) 区民相談課電話 3981‐4164(注釈)毎月20日から翌月の予約受付。(注釈)テーマ別日程は問い合わせてください。 種類 5. 司法書士相談【要予約】《司法書士》 日時 第2水曜日 午前10時から正午まで 連絡先(予約先) 東京司法書士会豊島支部電話 4405‐8113 種類 6. 行政書士相談《行政書士》 日時 第2水曜日 午後1から4時まで 連絡先(予約先) 東京都行政書士会豊島支部フリーダイヤル0120‐959‐193 種類 7. 税金相談【要予約】《税理士》 日時 第2・4土曜日 午前9時30分から正午まで 連絡先(予約先) 東京税理士会豊島支部電話 3983‐2478 種類 8. 住まいの増改築相談 1回30分以内《一級建築士など》 日時 第1・3木曜日 午後1から3時まで 連絡先(予約先) 豊島区住宅相談連絡会事務局 東京土建豊島支部フリーダイヤル0120‐309‐379 種類 9. 建築相談【要予約】《一級建築士》 日時 第1・3土曜日 午前9時30分から午後0時30分まで 連絡先(予約先) 東京都建築士事務所協会豊島支部事務局電話 3984‐2448 種類 10. 土地家屋調査士相談【要予約】《土地家屋調査士》 日時 第3水曜日 午前10時から正午まで 連絡先(予約先) 東京土地家屋調査士会豊島支部電話 5964‐5285 産休・育休明けの保育所入所予約制度受付(第1回) ◇対象…労働基準法で定める産後休業や、育児休業法で定める育児休業の対象となった1歳未満の子どもがいて、令和4年8から11月までに職場復帰を予定している区内在住の方(育児休業の最終日が1歳の誕生日前日までに設定されている方)。 ◇申込期間…令和4年6月1日(水曜日)から7日(火曜日)まで ◇募集園…駒込第一、東池袋第一、池袋第二、高南、目白第一、南長崎第一、長崎、高松第二 ◇募集人数…各園1名 (注釈)詳細は問い合わせてください。 申し込み 認可保育施設等入所申込書(区ホームページからダウンロード)を記入のうえ保育課入園グループへ郵送か持参(締切日必着)(注釈)締切日間際は窓口が大変混み合います。郵送提出の場合は、追跡可能郵便を利用してください。 お問い合わせ 入園グループ電話 3981‐2140 【認可保育施設申し込み締切日一覧】 入園希望月 令和4年 6月 申し込み締切日 令和4年5月6日(金曜日) 入園希望月 令和4年 7月 申し込み締切日 令和4年6月7日(火曜日) 入園希望月 令和4年 8月 申し込み締切日 令和4年7月6日(水曜日) 入園希望月 令和4年 9月 申し込み締切日 令和4年8月5日(金曜日) 入園希望月 令和4年 10月 申し込み締切日 令和4年9月6日(火曜日) 入園希望月 令和4年 11月 申し込み締切日 令和4年10月7日(金曜日) 入園希望月 令和4年 12月 申し込み締切日 令和4年11月7日(月曜日) 入園希望月 令和5年 1月 申し込み締切日 令和4年11月25日(金曜日) 入園希望月 令和5年 2月 申し込み締切日 令和4年11月25日(金曜日) 入園希望月 令和5年 3月 申し込み締切日 申し込み受付なし 入園希望月 令和5年 4月 申し込み締切日 令和4年11月25日(金曜日) 減塩料理の工夫 〜5月17日は「世界高血圧の日」です〜  世界高血圧の日に合わせて毎月17日を「減塩の日」と制定し、日本高血圧学会では高血圧予防、治療のための減塩を呼びかけています。  高血圧は初期段階では自覚症状もなく生活に支障もないため放置しがちですが、重症化すると、脳梗塞や心筋梗塞、腎障害など深刻な疾病を引き起こします。  健診で受診が必要と判定された場合には、必ず医療機関を受診するようにしましょう。  高血圧は早い段階で生活習慣を見直すことが大切です。みんなで減塩行動に取り組みましょう。 ●減塩目標 男性7.5グラム、女性6.5グラム (塩分摂取量男性10.9グラム、女性9.3グラム〈令和元年「国民健康・栄養調査」結果より〉) ●減塩のコツ ●買い物をするときに、食品パッケージの「食塩相当量」を参考にする ●1日の汁物の回数を減らす、具だくさん(汁少なめ)に ●生しょうゆを割りしょうゆ・ポン酢しょうゆに変える、「かける」より「つける」 ●梅干しや漬物などの塩分の高いものは少量を楽しむ、調味料として使う ●ごま油・あらびきコショウ・生姜・にんにく・香味野菜などを使って調味料の量を減らす ●味がしっかりついている料理+素材そのものを味わう料理、和風料理+洋風料理など、味の濃淡を組み合わせる ●野菜・きのこ・海藻などをしっかり食べて、塩分を体の外に出す お問い合わせ 介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434 ●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。お問い合わせ 庁舎運営グループ電話 4566‐2731 健康チャレンジ! マークのお知らせ 「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。