2−3面テキスト 広報としま情報版 令和4年(2022年) 6月1日号 No.1975 豊島区役所 電話 3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 問は[問い合わせ先]、申は[申し込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、フリーダイヤルは[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。(注釈)費用の記載がない事業は無料です。 税・国保・年金 令和4年度特別区民税・都民税普通徴収納税通知書を令和4年6月9日(木曜日)に発送します  特別区民税・都民税(住民税)は、前年(令和3年)の所得に対して課税します。住民税は区政の大切な財源となります。納期限までに納付をお願いします。非課税の場合、通知書は送付しません。なお、新型コロナウイルス感染拡大およびe-taxの接続障害の影響により、所得税の申告期限の延長が一部認められていることに伴い、提出された確定申告書の内容反映が住民税額の算定に間に合わない場合があります。順次反映していきますのでご了承ください。 お問い合わせ 課税調整グループ・課税第1・第2グループ電話 3981‐1111(内線2353・2354・2355) 令和4年度の住民税課税(非課税)証明書の発行を開始します  令和4年6月9日(木曜日)から令和4年度(令和3年中の所得)住民税課税(非課税)証明書の発行を開始します。証明書は令和4年1月1日にお住まいの区市町村で発行されます◇発行場所…税務課、総合窓口課、東・西区民事務所、コンビニエンスストア(1月1日から引き続き区内在住で、有効なマイナンバーカードを所有の本人に限る)(注釈)窓口発行は本人確認書類(マイナンバーカード・健康保険証など)の提示が必要。代理申請の場合、本人自筆の委任状も必要◇証明書の費用…1通300円 お問い合わせ 税証明担当電話 4566‐2352 令和4年度の老齢基礎年金(国民年金)年金額について  令和4年4月分からの国民年金および厚生年金の金額は、0.4%の引き下げになります。このため、老齢基礎年金(国民年金)を満額受給されているかたの年金額は月額64,816円(年額777,800円)になります。詳細は日本年金機構から令和4年6月に発送する年金額改定通知書・年金振込通知書を確認してください。令和4年4・5月分は令和4年6月15日(水曜日)に振り込まれる予定です。 お問い合わせ 池袋年金事務所電話 3988‐6011 福祉 福祉住宅(高齢者向け)「つつじ苑」空き家入居登録者募集  今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決定します◇世帯数…単身者用22世帯、世帯用9世帯◇要件…区内に引き続き5年以上居住している満65歳以上の単身者・世帯。自立した日常生活が営めること、現に住宅に困窮していることなど。詳細は区ホームページか募集案内(令和4年6月2から10日までの間、福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所、区民ひろばで配布)参照申し込み 申請書に必要事項を記入し、令和4年6月2から10日まで(消印有効)の間に入居相談グループへ郵送か持参。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐2683 お話しボランティア(傾聴ボランティア)を利用しませんか?  傾聴ボランティアが高齢のかたの話を個別にゆっくりお聴きします。 ◇自宅訪問…1回60分以内、月2回まで ◇傾聴コーナー「ひだまり」…1回30分程度(事前予約優先)/1.巣鴨ひだまり…令和4年6月14日(火曜日)、7月11日(月曜日)、8月8日(月曜日)、9月12日(月曜日)、10月17日(月曜日)、11月14日(月曜日)、12月12日(月曜日)、令和5年1月16日(月曜日)、2月20日(月曜日)、3月13日(月曜日) 午後2時から3時30分まで 巣鴨地域文化創造館◇体操などで体をほぐした後に個別におしゃべり、2.菊かおる園ひだまり…毎月第1・3木曜日(祝日を除く) 午後1時30分から3時まで 菊かおる園ケアハウス、3.東池袋ひだまり…毎月第3・4木曜日(祝祭日を除く) 午後2から3時まで 東池袋フレイル対策センター 申し込み 電話で傾聴ボランティアステーション(豊島区社会福祉事業団事務局内)電話 5980‐0294へ(平日午前9時から午後5時まで)。 子育て・教育 就学相談説明会  令和4年6月9日(木曜日) 午前10時から10時30分まで 教育センター◇就学相談の流れや特別支援学級などの説明◇区内在住で令和5年度に小学校入学予定の教育的配慮が必要な子どもの保護者(原則1名)(注釈)子どもの同伴は不要。 申し込み 電話かファクスで令和4年6月7日までに「当センター電話 3590‐6746、FAX番号 3981‐4793」へ。 教科書展示会を開催します  令和4年6月3日(金曜日)から18日(土曜日)まで 午前9時から午後5時まで(注釈)日曜日を除く。入場は午後4時30分まで 教育センター◇令和5年度に特別支援学級で使用する一般図書を教育委員会で採択。令和4年度に区で使用している教科書(一般図書)を展示。 お問い合わせ 指導課庶務・事業グループ電話 3981‐1145 西部子ども家庭支援センター 1.スマイル講座「子育てで大切にしたいこと」…令和4年6月23日(木曜日) 午後2時から3時30分まで◇子育てで大切なこと、子どもとの関わりで楽しいことを学ぶ。絵本のプレゼントあり◇区内在住で1歳7か月未満児の保護者。参加は東・西子ども家庭支援センター合わせて子ども1名につき1回◇15名保育あり 7名。4か月以上未就学児。4か月未満は親子同席。要予約、2.プレママ講座「知って安心!赤ちゃんとの初めての生活」…令和4年6月24日(金曜日) 午前10時から11時30分まで◇赤ちゃんとの生活を始めるかたの心配や疑問を、新生児科医師が解消。初めて参加のかたに絵本をプレゼント◇区内在住で、原則第1子を妊娠中のかたとその家族◇6名、3.わくわくドキドキ・パパべビマ…令和4年6月25日(土曜日) 午後2時から3時30分まで◇パパがベビーマッサージに挑戦。その後、パパ同士で育児の話。講師…横田千春氏◇区内在住の生後3から6か月児と父親と家族◇8組 申し込み 1.は令和4年6月8日午前10時から、2.は随時、3.は6月9日正午から電話で当センター電話 5966‐3131へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 父親であることを楽しもう!〜仕事も育児も楽しむ生き方〜(2日間)  令和4年7月3日、9月4日 日曜日 午前10時15分から11時45分まで 東部子ども家庭支援センター◇第1回「夫婦のパートナーシップとコミュニケーション」、第2回「仕事・子育てパパを楽しもう!」。講師…NPO法人ファザーリング・ジャパン代表/安藤哲也氏◇区内在住で子育て中の父親(原則全回参加できるかた)◇15名 申し込み 令和4年6月3日正午から電話で当センター電話 5980‐5275へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 親子の絆づくりプログラム赤ちゃんがきた!(全4回)  令和4年7月4日から8月1日まで 月曜日 午前10時から正午まで 東部子ども家庭支援センター◇赤ちゃんとのかかわりを学び、子育て仲間を作る◇区内在住でおおむね令和4年2から4月生まれの第1子と母親◇10組 申し込み 電話で令和4年6月13日午前10時から24日までの間に当センター電話 5980‐5275へ。直接窓口申し込みも可(注釈)応募者多数の場合は抽選。 くらし等 区営住宅(家族向け)の入居登録者募集  現在空き家の千川2丁目アパートの入居者と今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決めるものです。入居登録者は資格期間内に空きが発生した際、登録順位に従いあっせんします◇募集世帯数…空き家募集2人以上世帯用/4世帯、入居登録者募集2人以上世帯用/3世帯、3人以上世帯用/8世帯を抽選で決定◇入居資格…区内に引き続き1年以上居住し、同居親族のいる住宅に困窮した成年者。詳細は区ホームページか募集案内(福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所で配布(注釈)平日のみ)参照申し込み 申請書に必要事項を記入し、令和4年6月2から10日(消印有効)までの間に入居相談グループへ郵送か持参(平日のみ)。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐2683 犬猫のマイクロチップ装着と登録が義務化されます  令和4年6月1日以降に、ブリーダーやペットショップが販売する犬猫については、マイクロチップ装着が義務化されました(6月1日より前から飼っている場合や、ペットショップなどを介さず飼う場合は、装着義務対象外ですが、なるべく装着するように努めてください)。また、マイクロチップが装着された犬猫を飼う場合は、飼い主自身が飼い主の情報を登録することも義務化されました。 ◇犬の登緑手続き…1.マイクロチップを装着している犬を迎え入れたら、登録サイト(2次元コード)から飼い主情報の登録をしてください(オンライン申請300円、紙申請1,000円)。情報が区に通知され犬の登録をします。マイクロチップが鑑札とみなされるため、保健所へ来所は不要です。2.マイクロチップを装着していない犬を迎え入れたら、保健所(区民事務所での受付は廃止)で登録手続きをし、鑑札の交付を受けてください(手数料3,000円)。 お問い合わせ 【マイクロチップ登録について】公益社団法人日本獣医師会電話 6384‐5320、【制度全般について】環境省動物愛護管理行政に関するお問合せ窓口フリーダイヤル0120‐323‐750、【犬の登録手続きについて】生活衛生グループ電話 3987‐4175 まちづくり 住宅市街地の開発整備の方針に関する都市計画案の縦覧・意見募集 ◇対象区域…特別区、市、瑞穂町および日の出町◇縦覧期間…令和4年6月9から23日まで◇縦覧場所…東京都都市整備局都市計画課および関係区都市計画主管課◇区域内在住か計画案に利害関係のあるかた◇意見書の提出方法…意見書に計画案の名称・ご意見(書式自由)・住所・氏名・電話番号を記入のうえ、令和4年6月23日(消印有効)までに東京都都市整備局都市計画課へ郵送か持参。詳細はホームページホームページ https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/参照か問い合わせてください。 お問い合わせ 当課電話 5388‐3225 募集 「ボランティア指導者救済保険」の加入を受け付けます  賠償責任保険と傷害保険の保険料を区が負担する制度です◇対象…区政に関連の深い地域活動団体の指導者◇保険期間…令和4年7月1日(金曜日)午後4時から令和5年7月1日(土曜日)午後4時まで◇案内書・申請書の配布…活動に関係する課に直接問い合わせてください◇申込期限…令和4年6月22日(水曜日) お問い合わせ 総務課総務グループ電話 3981‐4451 健康 シナプソロジー(頭と体の活性化)プログラム(全6回)  令和4年6月17日、7月1・15・29日、8月12・26日 金曜日 午後1時から2時30分まで 高田介護予防センター◇脳を活性化させる簡単な運動◇区内在住で医師に運動を禁止されていない65歳以上のかた◇12名 申し込み 令和4年6月6日午前11時から電話で当センター電話 3590‐8116へ(注釈)初めてのかた優先で先着順。 フレイルサポーター養成講座参加者募集(全2回)  令和4年7月4日(月曜日)・5日(火曜日) 午後1時30分から3時30分まで としま区民センター◇フレイルチェックを行うボランティアを養成。別途、測定演習・見学あり◇区内在住で2日間の講座に参加し、定期的なフレイルチェックに参加可能なかた(4時間程度の活動)◇20名 申し込み 電話かEメールで「介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434、Eメール A0029294@city.toshima.lg.jp」へ(注釈)応募者多数の場合は抽選。 フレイル対策機器を活用した講座  zaRitz(ザリッツ)/下肢の筋力測定…令和4年7月13日(水曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば朝日、令和4年7月20日(水曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば南池袋◇約15名、歩行姿勢測定器/歩行時の姿勢を点数化…令和4年7月21日(木曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば清和第一、令和4年7月29日(金曜日) 午前10時から11時30分まで 区民ひろば駒込◇約15名 申し込み 令和4年6月3日から電話で介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434へ(注釈)先着順。 イベント 池袋めんそ〜れ祭り  令和4年6月4日(土曜日) 午前10時15分から午後1時頃まで サンシャイン60通り◇エイサーなどのパフォーマンスイベント申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ サンシャインシティ総合案内電話 3989‐3331(午前9時から午後8時まで) サクラーヌbiz応援プロジェクト豊島区・北区・荒川区主催女性起業家交流会2022  令和4年7月2日(土曜日) 午後1から4時まで としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇第1部…トークセッション「成功事例に学ぶコロナ禍でもビジネスを拡げていくためにできること」、第2部…交流会◇起業に関心のある女性、女性起業家・経営者(個人・法人問わず)◇40名程度申し込み 申し込みフォームから令和4年6月3から23日までの間に申し込み(注釈)先着順。 お問い合わせ 商工グループ電話 4566‐2742 夏向け香りろうそくで夕涼み―香りの化学とサマーアロマキャンドルづくり体験―  令和4年7月3日(日曜日) 1.午後1から3時まで、2.午後3時30分から5時30分まで 赤鳥庵(目白庭園)◇虫除け効果のある精油を使ったアロマキャンドルづくり◇高校生以上◇各回20名◇1,000円申し込み 令和4年6月3日から往復はがきかファクスかEメール(右記記入例参照。希望回、ファクスのかたはファクス番号も記入)で「〒171‐0031 目白3‐20‐18 目白庭園、FAX番号 5996‐4886、Eメール info@mejiro-garden.com」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当園管理事務所電話 5996‐4810 女性再就職準備セミナーin池袋「ライフとワークの心地よいバランスをみつけよう!」  令和4年7月5日(火曜日) 午前10時から正午まで としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇自分や家族の状況や価値観の違いを知り、ライフワークバランスの実現に向けて準備をする。希望者に個別相談あり◇再就職を考えている女性◇セミナー50名、個別相談会12名保育あり 1歳以上未就学児。要予約申し込み 令和4年6月3日から電話で東京しごとセンター女性しごと応援テラス電話 5211‐2855へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 男女平等推進センター電話 5952‐9501 としま産業振興プラザ(IKE・Biz) 1.水を使わず生きられる?〜楽しく学ぶSDGs〜…令和4年7月16日(土曜日) a午前11時から正午まで、b午後2から3時まで、c午後4から5時まで◇水を大切に使うために何ができるかを学ぶ◇小学3年生以上◇各回30名◇300円 2.第一回いけびずこども落語会…令和4年7月30日(土曜日) a午前11時から正午まで、b午後2から3時まで◇出演…春風亭昇羊、春本小助・鏡味小時、木本惠子◇前売り500円、当日800円 申し込み 令和4年6月3日から2次元コードで申し込み(注釈)1.応募者多数の場合は抽選、2.先着順。 お問い合わせ 当館電話 3980‐3131(午前10時から午後8時まで) 休館 池袋スポーツセンター  令和4年6月13日(月曜日)から16日(木曜日)まで◇法定点検、定期点検のため。 お問い合わせ 当センター電話 5974‐7262 講演・講習 梅毒講演会「なかなか聞けない梅毒のこと」  令和4年6月23日(木曜日) 午後3時から4時30分まで としま区民センター◇現在、全国で患者が急増している梅毒の基礎知識、予防、治療について学ぶ。講師…ジャスミンレディースクリニック池袋院長/大林美貴氏◇50名申し込み 当日直接会場へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 感染症グループ電話 3987‐4182 みらい館大明「令和4年7月スマホ講座」(全3回)  令和4年7月7・14・21日 木曜日 1.デビュー編…午前10時から午後0時30分まで◇操作が不安な超初心者のための入門講座◇4,500円、2.入門編…午後1時30分から4時まで◇基本操作から学ぶ初心者向けの講座(各種設定、電話帳、写真、地図、インターネットなど)◇文字入力ができるかた◇5,500円  いずれも講師…パソコンインストラクター/塩野悦子氏◇10名◇スマートフォン持参。 申し込み 令和4年6月3日から電話かEメールで「当館電話 3986‐7186、Eメール miraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 はがきなどの記入例 1.事業またはイベント名 2.〒住所 3.氏名(ふりがな) 4.年齢 5.電話番号 6.その他必要事項 (注釈)往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。 申し込みに住所がない場合は「〒171‐8422 豊島区役所各グループ」へ。 区議会第2回定例会を開会します ◇会期…令和4年6月8日(水曜日)から7月15日(金曜日)まで ◇一般質問…令和4年6月14日(火曜日)・15日(水曜日) ◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/令和4年6月17日(金曜日)、都市整備・子ども文教委員会/6月20日(月曜日) 申し込み 傍聴希望のかたは、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は令和4年6月3日(金曜日)午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。 お問い合わせ 議事グループ電話 3981‐1453 児童手当(対象者のみ)・児童育成手当の現況届を提出してください  法改正により、今年度から児童手当の現況届は原則提出不要です。ただし、一部のかた(離婚前提別居で受給しているかた、住所地以外の区市町村で受給しているDV避難者など)は、引き続き現況届の提出が必要です。また、児童の養育状況に変更があった場合、届出が必要です。詳細は、区ホームページ参照か問い合わせてください。なお、児童育成手当は引き続き現況届の提出が必要です。提出が必要な児童手当の受給者のかたおよび児童育成手当の受給者のかたは、現況届に基づき、令和4年6月以降の手当の受給要件の確認をします。対象者には、6月上旬に現況届および必要な添付書類などのお知らせを発送します。必要事項を記入し、6月30日(必着)までに児童給付グループに郵送か持参してください。未提出・不備の場合、6月分以降の手当の受給に影響が出ます。過去の分の現況届未提出のかたは、時効により手当受給の資格が消滅となる場合があるので、至急提出してください。 お問い合わせ 現況届専用コールセンター電話 4566‐2477(令和4年8月31日まで、平日午前8時30分から午後5時まで) 令和4年度 学校参観週間一覧(中学校) 学校名 駒込中 電話3918‐2105 実施期間 令和4年7月4日(月曜日)から9日(土曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後0時35分まで/午後1時30分から3時20分まで(注釈)(土曜日)午前8時45分から11時35分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年6月18日、7月9日、9月24日、11月5日、文化祭/10月22日(土曜日)、周年行事/12月3日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和4年7月9日(土曜日) 学校名 巣鴨北中 電話3918‐2144 実施期間 令和4年9月5日(月曜日)から9日(金曜日)まで 公開時間 午前8時50分から正午まで(注釈)日によって時間が異なります。 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年6月4日、7月9日、9月3日、11月26日、文化祭/10月29日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和4年9月3日(土曜日) 学校名 西巣鴨中 電話3986‐0661 実施期間 令和4年6月20日(月曜日)から25日(土曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後0時35分まで/午後1時30分から3時20分まで(注釈)(土曜日)午前8時45分から11時35分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年6月25日、7月9日、9月10日、10月15日、11月12日、12月10日、文化祭/10月29日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和5年1月14日(土曜日) 学校名 池袋中 電話3986‐5435 実施期間 令和4年7月4日(月曜日)から8日(金曜日)まで 公開時間 午前8時50分から午後0時40分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年6月11日、7月9日、9月10日、11月5日、12月10日、運動会/10月22日(土曜日)、学習発表会/令和5年3月9日(木曜日)から11日(土曜日)まで 道徳授業地区公開講座 令和4年12月10日(土曜日) 学校名 西池袋中 電話3986‐5427 実施期間 令和4年7月4日(月曜日)から9日(土曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後0時35分まで/午後1時30分から3時20分まで(注釈)(水曜日)午前8時45分から午後2時20分まで、(土曜日)午前8時45分から11時30分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年7月9日、9月3日、11月5日、12月10日、運動会/6月4日(土曜日)、文化祭/令和5年3月4日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和4年10月20日(木曜日) 学校名 千登世橋中 電話3987‐6285 実施期間 令和4年6月11日(土曜日)から17日(金曜日)まで(注釈)12日(日曜日)除く 公開時間 午前8時50分から午後6時まで(注釈)(土曜日)午前8時50分から11時40分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年6月11日、7月9日、9月10日、11月12日、12月10日、運動会/10月1日(土曜日)、文化祭/11月3日(祝日) 道徳授業地区公開講座 令和4年9月10日(土曜日) 学校名 千川中 電話3956‐8171 実施期間 令和4年7月1日(金曜日)から8日(金曜日)まで(注釈)3日(日曜日)除く 公開時間 午前8時50分から午後0時40分まで(注釈)(土曜日)午前8時50分から11時40分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年7月2日、9月3日、11月5日、12月3日、文化祭/10月22日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和4年12月3日(土曜日) 学校名 明豊中 電話3956‐8174 実施期間 令和4年9月12日(月曜日)から16日(金曜日)まで 公開時間 午前8時50分から午後0時40分まで/午後1時40分から3時30分まで(注釈)(水曜日)午前8時50分から午後12時40分まで 備考(時間は各学校にご確認ください。) 土曜授業/令和4年7月9日、9月3日、11月5日、12月10日、運動会/6月4日(土曜日)、文化祭/10月22日(土曜日) 道徳授業地区公開講座 令和4年9月3日(土曜日) 実施期間、公開時間は変更する場合があるため、詳細は各校へ問い合わせてください。 ◇上履き持参、マスク着用申し込み 当日直接会場へ。受付で記名。 お問い合わせ 指導課庶務・事業グループ電話 3981‐1145 ●区役所本庁舎・店舗の自転車駐輪場(駐車場を除く)は、3時間無料です。3時間を超えると原則有料です。お問い合わせ 庁舎運営グループ電話 4566‐2731 健康チャレンジ! マークのお知らせ 「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。