広報としま 情報版 令和5年 1/21 No.2004 SDGs未来都市としま 豊島区は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行に備えましょう 発熱などの体調不良時に備えてあらかじめ準備しておきましょう 医薬品  ●市販の新型コロナ抗原検査キット(国が承認したものを選びましょう)  ●市販の解熱鎮痛薬  ●体温計  ●生活必需品 食料品  ●水分補給ができるもの  ●体調が優れない時でも食べやすいもの  ●調理せずに簡単に食べられるもの PCR等検査無料化事業(東京都) 感染リスクが高い環境にあるなどのため感染不安を感じる無症状の都民を対象として、無料の一般検査事業を実施しています。 区内無料検査所はこちら 抗原定性検査キットの配布について(東京都) 発熱などの症状があるかた(有症状者)や濃厚接触者(無症状)のかたに抗原定性検査キットを無料で配布しています。 新型コロナウイルスについての一般相談先、発熱外来案内先、陽性者の療養の流れ 東京都臨時オンライン発熱診療センター 発熱などの体調不良があり、診療や薬の処方を希望するかたにオンライン診療を提供する「東京都臨時オンライン発熱診療センター」が開設されました(注釈)対象者に要件があります。 【集団接種予約・問い合わせはこちら】 豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンターフリーダイヤル0120‐567‐153(午前9時から午後6時まで 土曜日・日曜日、祝日も開設) 感染による発熱の相談は東京都発熱相談センターへ(24時間対応) 【症状相談など】東京都発熱相談センター(看護師・保健師が対応) 電話 6258‐5780 5320‐4592 5320‐4551 5320‐4411 【医療機関案内】医療機関案内専用ダイヤル(一般オペレーターが対応) 電話 5320‐4327 5320‐5971 5320‐7030 ご利用ください 豊島区民交通傷害保険  交通事故でケガをした場合に、入院・通院の治療日数と治療期間に応じて、保険金が支払われる制度です。詳細は、リーフレット参照または、引受保険会社「損害保険ジャパン株式会社電話 3349‐9666(平日午前9時から午後5時まで)」へ問い合わせてください◇受付期間…令和5年2月1日(水曜日)から3月31日(金曜日)まで◇加入できるかた…令和5年4月1日時点で区内在住、在勤、在学のかた◇一時払保険料…900円、1,500円、2,500円の3コース(1,000円追加で自転車賠償責任プランにも加入可)と1,400円(自転車賠償責任プラン付き)(注釈)保険料は掛け捨て◇保険期間…令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(1年間)◇受付場所…1.区内金融機関(銀行・ゆうちょ銀行・郵便局・信用金庫・信用組合)、2.区役所本庁舎6階区民活動推進課(区民交通傷害保険窓口)申し込み 申込用紙(受付場所で配布)に保険料を添えて申し込み。 お問い合わせ 区民活動推進課管理グループ電話 4566‐2311(SJ22‐09134令和4年10月18日作成) 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金  傷病手当金(1.国民健康保険、2.後期高齢者医療保険)の適用期間が令和5年3月31日まで延長されました。詳細は問い合わせてください。 お問い合わせ 1.国民健康保険課給付グループ電話 3981‐1296、2.東京都後期高齢者医療広域連合お問い合わせセンター電話 0570‐086‐519 区議会第1回定例会 ◇会期…令和5年2月8日(水曜日)から3月20日(月曜日)まで◇一般質問…2月14日(火曜日)・15日(水曜日)◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/2月17日(金曜日)、都市整備・子ども文教委員会/2月20日(月曜日) 申し込み 傍聴希望のかたは、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は令和5年2月3日(金曜日)午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。 お問い合わせ 議事グループ電話 3981‐1453 パブリックコメント 【ご意見募集】 令和5年度食品衛生監視指導計画(案)  当案について、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんのご意見をお聴きします。 ●閲覧できます…案全文は令和5年2月20日まで、生活衛生課、行政情報コーナー、区ホームページで閲覧できます。 ●ご意見をお寄せください…便せんなどに1.ご意見2.〒・住所3.氏名または団体名(代表者名・担当者名)を記入し、郵送かファクスかEメールで令和5年2月20日(必着)までに「生活衛生課食品衛生グループFAX番号 3981‐5452、Eメール A0017000@city.toshima.lg.jp」へ。直接窓口へ持参も可。個別に直接回答はしません。 お問い合わせ 当グループ電話 3987‐4177 税・国保・年金 国民年金保険料の前納制度をご利用ください  毎月の保険料の納付期限は翌月末日ですが、まとめて前払いすると割引になる「前納制度」があります。支払方法は、納付書・クレジットカード払いと、割引額が高い口座振替があります。手続き方法など詳細は令和5年2月中に池袋年金事務所へ問い合わせてください。 お問い合わせ 池袋年金事務所電話 3988‐6011 後期高齢者医療 後期高齢者医療保険料の納付書(令和5年1から3月)を1月中旬に発送しました ◇対象…普通徴収のかた(口座振替のかたを除く)◇納付方法…毎月末日(末日が土曜日・日曜日、祝日の場合は翌営業日)までに、金融機関、コンビニエンスストア、区役所、東・西区民事務所の窓口、納付書のバーコードを読み取り電子マネー決済などで支払ってください。期限内の納付が困難な場合は、早めに相談してください。 お問い合わせ 保険料など…後期高齢者医療グループ電話 3981‐1937、納付相談…整理収納グループ電話 3981‐1459 後期高齢者医療被保険者のかたへ医療費等通知書を発送します  自身の健康と医療に対する認識を深めるため、東京都後期高齢者医療広域連合から医療機関などの受診歴をお知らせします。記載内容を確認してください◇発送予定…令和5年1月下旬◇対象…令和3年9月から令和4年8月の間に医療機関を受診したかた(注釈)柔道整復、はりきゅう、あんま・マッサージ、指圧の施術や治療用装具などの支給を含む。 お問い合わせ 後期高齢者医療グループ電話 3981‐1332、東京都後期高齢者医療広域連合お問合せセンター電話 0570‐086‐519 福祉 高齢者向け優良賃貸住宅の入居待機者募集  入居待機者の優先順位を抽選で決定し、今後空室が発生した場合に順位に従いあっせんします◇物件の概要…GSSV(千早1‐15‐18)、間取り/1DK、家賃/82,000円から97,000円(家賃助成制度あり)、共益費/13,000円、敷金/家賃の3か月分◇登録期間…1年間。応募資格など詳細は問い合わせてください申し込み 電話で1月30日から2月10日の間に株式会社ハウスメイトマネジメント東京支店電話 5992‐3620(平日午前10時から午後5時まで)へ。 お問い合わせ 施策推進グループ電話 3981‐2655 発行:豊島区 編集:広報課 〒171―8422 豊島区南池袋2―45―1 電話 3981―1111(代表) 毎月1・11・21日発行 ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/ ●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望のかたには個別に配達いたします。