2−3面テキスト 広報としま情報版 令和5年(2023年) 6月1日号 No.2022 豊島区役所 電話 3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 問は[問い合わせ先]、申は[申し込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、フリーダイヤルは[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。(注釈)費用の記載がない事業は無料です。 福祉 福祉住宅(高齢者向け)「つつじ苑」空き家入居登録者募集  今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決定します◇世帯数…単身者用24世帯、世帯用5世帯◇要件…区内に引き続き5年以上居住している満65歳以上の単身者・世帯。自立した日常生活が営めること、現に住宅に困窮していることなど。詳細は区ホームページか募集案内(令和5年6月9日まで福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所、区民ひろばで配布)参照申し込み 申請書に必要事項を記入し、令和5年6月9日(消印有効)までに入居相談グループへ持参か郵送。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐2683 お話し相手ボランティア(傾聴ボランティア)を利用しませんか?  傾聴ボランティアが高齢のかたの話をゆっくりお聴きします。 ◇個別訪問…1回60分以内、月2回まで◇傾聴サロンひだまり…レクリエーションとお話し会/1.傾聴サロン巣鴨ひだまり…毎月第4木曜日 午後2時から3時30分まで 巣鴨地域文化創造館、2.東池袋ひだまり…毎月第2木曜日 午後3から4時まで 東池袋フレイル対策センター いずれも◇シニアリトミックで体をほぐした後に話をして心をほぐす、3.傾聴サロンひだまり(菊かおる園)…毎月第1・3木曜日 午後1時30分から3時まで 菊かおる園ケアハウス棟◇話をお聴きした後、手話ソング、読み聞かせ、落語などのレクレーションをする。 申し込み 電話で傾聴ボランティアステーション(豊島区社会福祉事業団事務局内)電話 5980‐0294へ(平日午前9時から午後5時まで)。 家事援助スタッフ育成研修  令和5年7月12日(水曜日) 午前9時30分から午後3時45分まで、7月19日(水曜日) 午前9時30分から午後4時まで、7月26日(水曜日) 午前9時30分から午後3時まで 上池袋コミュニティセンター◇研修修了者は、区に住民登録がある要支援1・2相当のかたを対象とした訪問型サービス(家事援助のみ)に従事可。最終日は、区内の介護サービス事業所との就職相談会も実施。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください◇40名程度申し込み 2次元コードから令和5年6月30日までに申し込み。 お問い合わせ 総合事業グループ電話 4566‐2435 子育て・教育 教科書展示会を開催します  1.特別展示…令和5年6月2日(金曜日)から13日(火曜日)まで、2.法定展示…6月14日(水曜日)から29日(木曜日)まで(注釈)いずれも日曜日を除く。午前9時から午後5時まで(入場は午後4時30分まで) 教育センター、区役所本庁舎(2.の平日のみ開催。予約制)◇令和6から9年度に豊島区立小学校で使用する教科用図書と令和6年度に豊島区立小・中学校特別支援学級で使用する一般図書を教育委員会で採択。 申し込み 当日直接当センターへ。区役所本庁舎は電話で指導課事業支援グループ電話 3981‐1145へ。 就学相談説明会  令和5年6月8日(木曜日) 午前10時から10時30分まで 教育センター(注釈)オンライン参加も可◇就学相談の流れや特別支援学級などの説明◇区内在住で令和6年度に小学校入学予定の教育的配慮が必要な子どもの保護者(注釈)子どもの同伴は不要。 申し込み 電話で令和5年6月7日までに当センター電話 3590‐6746へ。ホームページから6月6日までに電子申請も可(注釈)オンライン希望者は電子申請で申し込み。 里親個別相談会  令和5年6月17日(土曜日) 1.午前10時から11時30分まで、2.午後1時から2時30分まで、3.午後3時から4時30分まで 東部子ども家庭支援センター◇子どもの現状や里親登録の認定要件・登録の流れなどを説明。質疑応答あり◇区内在住のかた◇各2組 申し込み 電話で前日までに豊島区児童相談所フォスタリング機関電話 6758‐7918へ(平日午前9時から午後5時まで)(注釈)先着順。 プレママ講座 知って安心!赤ちゃんとの初めての生活  令和5年6月23日(金曜日) 午前10時から11時30分まで 西部子ども家庭支援センター◇赤ちゃんとの生活を始めるかたの心配や疑問を、新生児科医師が解消。妊婦向け講座初参加のかたに絵本をプレゼント◇区内在住で原則第1子を妊娠中のかたとその家族◇7名 申し込み 電話で当センター電話 5966‐3131へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 わくわくドキドキ・パパべビマ  令和5年6月24日(土曜日) 午後2時から3時30分まで 西部子ども家庭支援センター◇パパがベビーマッサージに挑戦。その後、パパ同士で育児の話。講師…横田千春氏◇区内在住の生後3から6か月児と父親とその家族◇10組 申し込み 令和5年6月7日正午から電話で当センター電話 5966‐3131へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 くらし等 保護樹木等せん定助成金  令和5年4月5日に豊島区みどりの条例施行規則の一部を改正する規則が施行され、敷地を越境していない保護樹木の枝葉のせん定費用も助成できるようになりました。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。 お問い合わせ 緑化推進グループ電話 3981‐4940 区営住宅(家族向け)の入居登録者募集  今後発生する空き家の入居登録者をあらかじめ決定します。入居登録者は資格期間内に空きが発生した際、登録順位に従いあっせんします。エレベーターがない建物が多いため、エレベーターが必要な65歳以上の世帯は福祉住宅を検討してください。 ◇募集世帯数…入居登録者募集2人以上世帯用3世帯、3人以上世帯用3世帯を抽選で決定。 ◇入居資格…区内に引き続き1年以上居住し、同居親族のいる住宅に困窮した成年者。詳細は区ホームページか募集案内(福祉総務課、住宅課、東・西区民事務所で配布(注釈)平日のみ)参照。 申し込み 申請書に必要事項を記入し、令和5年6月9日(消印有効)までに入居相談グループへ持参か郵送。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐2683 まちづくり 神田川流域河川整備計画が変更されました  都は地域の皆様や学識経験者のご意見を伺い、「神田川流域河川整備計画(平成28年3月)」を変更しました◇閲覧場所…東京都建設局河川部、東京都第四建設事務所、東京都建設局ホームページ(2次元コード) お問い合わせ 東京都建設局河川部計画課電話 5320‐5414 健康 フレイルチェックを受けましょう(しっかりチェック) 高田介護予防センター…令和5年6月16日(金曜日) 午後1時から、区民ひろば…高南第一/6月7日(水曜日) 午前10時から、豊成/6月26日(月曜日) 午後1時から、長崎/6月29日(木曜日) 午後1時から(いずれも所要時間約2時間)◇区内在住の65歳以上で要介護・要支援認定を受けていないかた◇各12名程度◇動きやすい服装で参加 申し込み 電話で介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434へ(注釈)先着順。 募集 エポック10区民企画運営委員  講座の企画運営と情報誌「えぽっく・めいかー」の企画編集◇区内在住、在学、在勤のかた◇3名程度(注釈)詳細は区ホームページ参照。 申し込み 電話かファクスかEメールで令和5年6月20日までに「事業企画グループ電話 5952‐9501、FAX番号 5391‐1015、Eメール A0029117@city.toshima.lg.jp」へ。 ボランティア指導者救済保険の加入を受け付けます  賠償責任保険と傷害保険の保険料を区が負担する制度です。 ◇対象…区政に関連の深いボランティア団体の指導者 ◇保険期間…令和5年7月1日(土曜日) 午後4時から令和6年7月1日(月曜日) 午後4時まで ◇案内書・申請書の配布…活動に関係する課に直接問い合わせてください。 ◇申込期限…令和5年6月21日(水曜日) お問い合わせ 総務課総務グループ電話 3981‐4451 統計調査員(登録制)  国が実施する各種統計調査(国勢調査、経済センサス活動調査、就業構造基本調査、住宅・土地統計調査など)の調査事務、調査票の配布、回収など。 ◇任用期間…統計調査の時期によって異なる。 ◇対象…18歳(高校生不可)から75歳のかた ◇報酬…調査の規模などによって異なる。 お問い合わせ 統計調査グループ電話 6852‐0041 イベント 絵本を楽しむ会「絵本選びのコツ」  令和5年6月14日(水曜日) 午前10時30分から正午まで 池袋第三区民集会室◇季節のおすすめ本や新刊絵本を紹介しながら、絵本選びのコツを学ぶ申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 池袋図書館電話 3985‐7981、FAX番号 3985‐7486 目白図書館 歴史散歩―西池袋ぶらりまち歩き―  令和5年6月18日(日曜日)(注釈)小雨決行 午後2から4時まで JR目白駅集合、池袋西口公園解散◇目白・西池袋周辺の歴史的・文化的に価値の高い建築物やスポットを巡る◇15名申し込み ファクスで令和5年6月3日午前9時から16日午後8時の間に当館FAX番号 3950‐7910へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当館電話 3950‐7121 としま案内人駒込・巣鴨 渋沢栄一ゆかりの飛鳥山の紫陽花と旧古河庭園のバラを訪ねる  令和5年6月24日(土曜日) 午前10時から正午まで 旧古河庭園正門前集合、JR王子駅付近解散◇地元ボランティアガイドが案内◇20名◇300円(別途入園料)申し込み 往復はがき(4面記入例参照。参加者全員の氏名、年齢、電話番号も記入)で令和5年6月15日(必着)までに「〒170‐0003 駒込2‐2‐2駒込地域文化創造館内 としま案内人駒込・巣鴨ツアー係」へ。2次元コードで申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当団体 オガワ電話 090‐1456‐1833 としま案内人長崎町ガイドツアー「長崎ゆかりの寺社巡り」  令和5年7月2日(日曜日) 午後1時から3時30分まで 東京メトロ有楽町線千川駅改札口付近集合、西武池袋線椎名町駅付近解散◇旧長崎町の歴史と面影をたどる◇20名◇300円(保護者同伴の小学生以下無料)申し込み 往復はがき(4面記入例参照。参加者全員の氏名、年齢、住所、電話番号を記入)で令和5年6月19日(必着)までに「〒171‐0044 千早2‐35‐12 千早地域文化創造館」へ。2次元コードで申し込みも可(注釈)応募者多数の場合は抽選。 お問い合わせ 当団体 豊田電話 090‐8315‐3137 としま案内人「大塚物語る」ガイドツアー「鈴木信太郎って誰?」―日本の仏文学パイオニア―  令和5年7月8日(土曜日) 午前10時から正午まで 東京メトロ新大塚駅地上出口前午前9時50分集合、JR大塚駅解散◇鈴木信太郎記念館見学(学芸員説明あり)〜山田耕筰作詞「からたちの碑」〜東福寺〜三業通り(旧花街)などを案内◇20名◇300円申し込み 往復はがき(4面記入例参照。参加者全員の氏名も記入)で令和5年6月28日(必着)までに「〒171‐0005 南大塚2‐36‐1 南大塚地域文化創造館」へ。2次元コードで申し込みも可(注釈)応募者多数の場合は抽選。 お問い合わせ 当団体 加藤電話 070‐5075‐1382 夏向け香りろうそくで夕涼み〜香りの化学とサマーアロマキャンドルづくり〜  令和5年7月9日(日曜日) 1.午後1から3時まで、2.午後3時30分から5時30分まで 目白庭園◇虫除け効果が期待される精油を使ったアロマキャンドルづくり。作品は持ち帰り可◇高校生以上◇各回20名◇1,300円申し込み 令和5年6月3日から往復はがきかファクスかEメール(4面記入例参照。希望回、ファクス番号も記入)で「〒171‐0031 目白3‐20‐18 目白庭園、FAX番号 5996‐4886、Eメール info@mejiro-garden.com」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当園管理事務所電話 5996‐4810 第二回いけびずこども落語会  令和5年7月29日(土曜日) 1.午前11時開演、2.午後2時開演(注釈)各回30分前に開場 としま産業振興プラザ(IKE・Biz)◇出演…春風亭昇羊・養老瀧之丞◇前売り500円、当日800円申し込み 令和5年6月3日から2次元コードで申し込み。電話か直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当館電話 3980‐3131(午前10時から午後8時まで) 生きもの発見情報大募集!「としま生きものさがし2023」 ◇調査期限…令和5年9月30日(土曜日)◇区内で見つけた生きものの情報を募集。いただいた発見情報はニュースレターにして区ホームページで公開。 申し込み 調査レポート用紙(区ホームページからダウンロード可)を令和5年10月16日までに郵送かファクスかEメールで「環境計画グループFAX番号 3980‐5134、Eメール A0029180@city.toshima.lg.jp」へ。直接窓口へ持参も可。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐1597 講演・講習 弁護士によるとげぬき地蔵尊無料法律相談、遺言相続・後見セミナー  令和5年6月14日(水曜日) 1.法律相談…午後1から5時まで、2.セミナー…第1部/午後1時から、第2部/午後2時30分から とげぬき地蔵尊高岩寺信徒会館(巣鴨3‐34‐4)◇1.相続、遺言などの法律相談、2.「今から始める老いじたく」。遺言や相続、後見、財産管理契約などについて◇2.のみ各回15名 申し込み 1.は令和5年6月5日から電話で第二東京弁護士会電話 3581‐2250へ(平日午前10時から午後4時まで)、2.は当日先着順受付。 企業の倒産・解雇により国民健康保険に加入したかたの国民健康保険料軽減措置について ◇対象…国民健康保険の加入者で次の要件すべてを満たすかた。1.令和2年3月31日以降に離職し、離職時の年齢が65歳未満であるかた(令和5年度の保険料軽減は令和4年3月31日以降の離職日が対象)、2.雇用保険受給資格者証の離職理由コードが11・12・21から23・31から34のかた。 ◇軽減期間…離職日の翌日の属する月から、その月の属する年度の翌年度末までの期間(注釈)国民健康保険に加入中は、途中で就職しても引き続き対象となりますが、会社の健康保険に加入するなど国民健康保険を脱退すると終了します。 ◇軽減内容…離職者の給与所得を100分の30として計算します。ほかの所得やほかの加入者の所得状況によっては必ずしも軽減になるものではありません。詳細は問い合わせてください(注釈)手続きが遅れると保険料の軽減ができない場合があります。軽減申告をするかたは、早めに手続きをしてください(令和2年度保険料はさかのぼって変更不可。令和3年度保険料も時期によっては変更できない場合あり)。 ◇申請方法…「雇用保険受給資格者証」または「雇用保険受給資格通知」の原本と「国民健康保険被保険者証」を国民健康保険課へ持参。 お問い合わせ 資格・保険料グループ電話 4566‐2377 介護保険負担限度額認定証の更新が必要です  介護保険負担限度額認定とは、所得の低いかたが介護保険施設(特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院)へ入所や短期入所をした場合、一定の要件を満たしているかたを対象に施設の居住費(滞在費)と食費が申請により軽減される制度です。現在、介護保険負担限度額認定証(有効期間令和5年7月31日まで)をお持ちのかたで認定の継続を希望する場合は、更新の手続きが必要です。申請書は、原則本人へ令和5年6月6日頃までに郵送します。 ◇申請方法…申請書および預貯金等資産状況申告書と添付書類(通帳の写しなど)を介護保険課へ持参か郵送。 お問い合わせ 給付グループ電話 3981‐1387 【軽減要件】 ◎世帯全員が住民税非課税のかた(注釈)配偶者(内縁関係含む)については別世帯であっても非課税であること。 利用者負担段階 第1段階 ●老齢福祉年金を受給しているかた●生活保護を受給しているかた 金融資産(預貯金、有価証券、現金等。不動産は除く) 1.単身(配偶者がいない場合)1,000万円以下2.夫婦(配偶者がいる場合2人合計で)2,000万円以下 利用者負担段階 第2段階 合計所得金額と課税・非課税年金収入額の合計が年間80万円以下のかた 金融資産(預貯金、有価証券、現金等。不動産は除く) 1.単身(配偶者がいない場合)650万円以下2.夫婦(配偶者がいる場合2人合計で)1,650万円以下 利用者負担段階 第3段階 1. 合計所得金額と課税・非課税年金収入額の合計が年間80万円超120万円以下のかた 金融資産(預貯金、有価証券、現金等。不動産は除く) 1.単身(配偶者がいない場合)550万円以下2.夫婦(配偶者がいる場合2人合計で)1,550万円以下 利用者負担段階 第3段階 2. 合計所得金額と課税・非課税年金収入額の合計が年間120万円超のかた 金融資産(預貯金、有価証券、現金等。不動産は除く) 1.単身(配偶者がいない場合)500万円以下2.夫婦(配偶者がいる場合2人合計で)1,500万円以下 上記のいずれにも該当しないかた 減額の適用はありません。ただし、高齢者世帯で一方が施設に入所して費用負担をした結果、生計が困難になった場合は、対象となる場合があります。 (注釈)確定申告など、税の申告をしていないかたは、申請の前に申告が必要となる場合があります。 (注釈)第2号被保険者(65歳未満のかた)は所得にかかわらず預貯金などの資産要件は、単身1,000万円、夫婦2,000万円以下です。 区議会第2回定例会 ◇会期…令和5年6月21日(水曜日)から7月10日(月曜日)まで ◇一般質問…令和5年6月27日(火曜日)・28日(水曜日) ◇常任委員会…総務・区民厚生委員会/令和5年6月30日(金曜日)、都市整備・子ども文教委員会/7月3日(月曜日) 申し込み 傍聴希望のかたは、当日区役所本庁舎9階区議会事務局窓口へ。なお、本定例会で審議する請願・陳情の提出期限は令和5年6月16日(金曜日)午後5時です。点字の場合は問い合わせてください。 お問い合わせ 議事グループ電話 3981‐1453 令和5年度 学校参観週間一覧(中学校) お問い合わせ 事業支援グループ電話 3981‐1145 実施期間、公開時間は変更する場合があるため、詳細は各校へ問い合わせてください◇上履き持参申し込み 当日直接会場へ。 学校名 駒込中 電話 3918‐2105 実施期間 令和5年7月3日(月曜日)から8日(土曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後3時20分まで (注釈)土曜日午前8時45分から10時35分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年6月17日、7月8日、9月16日、10月21日、11月18日、12月2日 道徳授業地区公開講座 令和5年7月8日(土曜日) 学校名 巣鴨北中 電話 3918‐2144 実施期間 令和5年9月4日(月曜日)から8日(金曜日)まで 公開時間 午前8時50分から正午まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年6月10日、7月15日、9月2日、10月7日 道徳授業地区公開講座 令和6年1月13日(土曜日) 学校名 西巣鴨中 電話 3986‐0661 実施期間 令和5年6月24日(土曜日)から30日(金曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後3時20分まで (注釈)水曜日午前8時45分から午後2時20分まで (注釈)土曜日午前8時45分から10時35分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年6月24日、7月15日、9月9日、11月11日、12月9日 道徳授業地区公開講座 令和6年1月13日(土曜日) 学校名 池袋中 電話 3986‐5435 実施期間 令和5年7月3日(月曜日)から7日(金曜日)まで 公開時間 午前8時45分から午後0時35分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年6月17日、7月1日、9月16日、10月7日 道徳授業地区公開講座 令和6年1月13日(土曜日) 学校名 西池袋中 電話 3986‐5427 実施期間 令和5年7月1日(土曜日)から7日(金曜日)まで 公開時間 土曜日午前8時45分から11時35分まで 月曜日午前8時45分から午後3時20分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年7月1日、9月2日、10月14日、11月11日、12月9日 道徳授業地区公開講座 令和5年10月14日(土曜日) 学校名 千登世橋中 電話 3987‐6285 実施期間 令和5年6月12日(月曜日)から16日(金曜日)まで 公開時間 月曜日・火曜日午前8時50分から午後6時まで 水曜日から金曜日まで午前8時50分から午後3時25分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年7月1日、9月9日、11月11日、12月9日 道徳授業地区公開講座 令和5年7月1日(土曜日) 学校名 千川中 電話 3956‐8171 実施期間 令和5年7月3日(月曜日)から8日(土曜日)まで 公開時間 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日午前11時から午後3時30分まで 水曜日午前11時から午後2時30分まで (注釈)昼休みの午後0時30分から1時までを除く。 (注釈)土曜日午前8時50分から11時40分まで 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年7月8日、9月2日、12月2日 道徳授業地区公開講座 令和5年9月2日(土曜日) 学校名 明豊中 電話 3956‐8174 実施期間 令和5年9月4日(月曜日)から8日(金曜日)まで 公開時間 午前8時50分から午後0時40分まで 午後1時40分から3時30分まで (注釈)水曜日午前8時50分から午後2時30分まで (注釈)給食時間を除く。 土曜公開(時間は各学校にご確認ください。) 令和5年7月8日、9月9日、11月11日、12月9日 道徳授業地区公開講座 令和5年9月9日(土曜日) 第2回豊島区税制度調査検討会議 令和5年6月9日(金曜日) 午後6から8時まで 区役所本庁舎9階第2委員会室申し込み 傍聴希望の方は当日直接会場へ。 お問い合わせ 税務課庶務グループ電話 4566‐2351 ギャラリートーク 令和5年6月10日(土曜日) 午後2時から2時30分まで 雑司が谷旧宣教師館◇学芸員が当館の見どころを解説申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 当館電話 3985‐4081