2−3面テキスト 広報としま情報版 令和5年(2023年) 7月1日号 No.2026 豊島区役所 電話 3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 問は[問い合わせ先]、申は[申し込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、フリーダイヤルは[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。(注釈)費用の記載がない事業は無料です。 子育て・教育 里親個別相談会のお知らせ  令和5年7月14日(金曜日) 1.午前10時から11時30分まで、2.午後1時から2時30分まで、3.午後3時から4時30分まで 児童相談所◇子どもの現状や里親登録の認定要件・登録までの流れなどを説明。質疑応答◇区内在住のかた◇各2組 申し込み 電話で前日までに豊島区児童相談所フォスタリング機関電話 6758‐7918(平日午前9時から午後5時まで)へ(注釈)先着順。 くらし等 特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)に対応した標識(ナンバープレート)の発行  令和5年7月3日(月曜日)から開始します。標識番号は受付番号順で発行し、希望番号制ではありません。 ◇必要書類…販売証明書、本人確認書類の提示が必要。代理申請の場合、本人直筆の委任状が必要 ◇受付場所…税務課 お問い合わせ 軽自動車税担当電話 4566‐2352 空き家・相続・不動産無料相談会  令和5年7月12日(水曜日) 午後1から5時まで としま区民センター◇弁護士、不動産鑑定士、司法書士、税理士などによる相続、不動産全般の個別相談◇区内在住、区内に土地建物を所有のかた◇10組程度 申し込み 令和5年7月3日から電話でNPO法人日本地主家主協会電話 3320‐6281へ(注釈)先着順。 「令和6年度区民活動支援事業 補助金」助成事業の募集  自主的に公益的な活動をしている区民活動団体の事業に対して助成します◇補助金額…補助対象経費の50%以内かつ3から100万円の範囲内(実績が2年未満の新規事業は要件緩和あり)申し込み 申請書類を令和5年8月18日までに事業を所管する課へ持参(新規申請は7月31日までに区民活動推進課へ要事前相談) お問い合わせ 協働推進グループ電話 4566‐2314 令和5年8月1日から対面による法律相談・人権相談を再開します  令和5年8月分は7月20日(木曜日)から申し込み開始(人権相談は予約不要)。法律相談は電話相談とビデオトークによるオンライン相談も引き続き実施します。 お問い合わせ 庶務・相談グループ電話 3981‐4164 長崎第三区民集会室・区民ひろば長崎の夜間貸室の利用について  改修工事のため、利用は令和5年11月末までです。 お問い合わせ 地域区民ひろば課施設整備グループ電話 3981‐1479 環境・清掃 光化学スモッグに注意しましょう  夏は光化学スモッグが発生しやすい季節です。注意報発令中は外出や屋外運動をできるだけ控え、自動車の使用を自粛しましょう。区施設でも垂れ幕などで注意を呼びかけます。また、都ホームページで注意報発令情報を確認できます。 お問い合わせ 公害対策グループ電話 3981‐2405 健康 体スッキリ!月曜から健康ヨガ  令和5年7月24日(月曜日) 午前10時から11時30分まで 豊島体育館◇椅子やヨガマットを使って誰でもできる運動を紹介◇区内在住で20歳以上のかた◇10名 申し込み 令和5年7月4日から電話かファクスで「保健事業グループ電話 3987‐4660、FAX番号 3987‐4110」へ(注釈)先着順。 インボディ測定会  令和5年7月29日(土曜日) 午前10時から、午前11時から、午後1時30分から、午後2時30分から、午後3時30分から 池袋保健所◇体内の筋肉量や脂肪量を部位別に測定◇区内在住、在勤、在学で20歳以上のかた◇各回40名 申し込み 令和5年7月5日から電話で保健事業グループ電話 3987‐4660へ(注釈)先着順。 講演会「どうする歯周病〜歯周病は身近な病気、でも怖い病気〜」  令和5年7月31日(月曜日) 午後2から3時まで 池袋保健所◇区内在住で20歳以上のかた◇40名 申し込み 令和5年7月4日から電話かファクスで「保健事業グループ電話 3987‐4660、FAX番号 3987‐4110」へ(注釈)先着順。 豊島区歯科医師会口腔がん検診  毎月第3水曜日 午後2から4時まで あぜりあ歯科診療所(池袋保健所内)◇区内在住のかた◇各回20名◇保険証持参(精密検査が必要な場合は高次医療機関への紹介を行うため) 申し込み 電話で当診療所電話 3987‐2425か歯科相談窓口電話 3987‐2370(いずれも月曜日から土曜日までの午前9時30分から午後4時30分まで〈最終予約は午後3時45分〉)へ(注釈)先着順。 令和5年度高齢者歯科健診  口の乾き具合や機能、むし歯の有無などを検査◇対象…区内在住の令和6年3月31日時点で76・78・80・82・84歳のかた◇受診期間…令和5年11月30日まで◇検査項目以外の治療を希望する場合は、別途自己負担。詳細は6月末に送付済みの受診チケット参照か問い合わせてください。 お問い合わせ 保健事業グループ電話 3987‐4660 令和5年度歯周病検診  歯ぐきの状態やむし歯の有無などを検査。キャップ付き歯ブラシプレゼント◇対象…区内在住の令和6年3月31日時点で40・45・50・55・60・65・70・75歳のかた◇受診期間…令和5年11月30日まで◇検査項目以外の治療を希望した場合は別途自己負担。詳細は6月末に送付済みの受診チケット参照か問い合わせてください。 お問い合わせ 保健事業グループ電話 3987‐4660 傍聴できます 第1回豊島区男女共同参画推進会議・女性活躍推進協議会  令和5年7月13日(木曜日) 午前10時から 男女平等推進センター研修室2 申し込み 電話で前日午後5時までに庶務・計画調整グループ電話 5952‐9501へ。 募集 シェアオフィス「としまスタートアップオフィス」入居者  月額1万円で、シェアデスク・会議室・メールボックスが利用できます。事業所・本店登記地としても利用可能◇条件…内覧会への参加。申込方法などの詳細はホームページ参照◇所在地…としま産業振興プラザ(IKE・Biz)4階◇対象…1.開業3年以内の個人事業主、2.設立後3年以内の会社などの代表者、3.区内で開業予定のかた◇入居日…令和5年10月1日◇選考…書類審査・面接審査◇募集人数…若干名◇募集締切…8月1日(火曜日) お問い合わせ 商工グループ電話 4566‐2742 イベント みらい館大明 1.こどもタウン・nobitek部活動体験会(全3回)…令和5年7月15日(土曜日)から17日(祝日)まで 午前10時から午後4時まで◇映画部…映画づくりなど、アート部…身近なものをキャラクター化、プログラミング部…ゲーム制作、農業部…野菜の収穫など。プロの先生から学んでお仕事に挑戦◇小学3年生(農業部は小学1年生)から高校生◇各部30名 2.季節の花を顔彩で描く体験ワークショップ…令和5年7月20日、8月17日 木曜日 午後2時から3時30分まで◇顔彩絵具で季節の花を描く手法を体験。講師…京みやび絵書家/谷口多恵氏◇各回6名◇各回2,000円(いずれも1回のみ参加も可) 申し込み 1.は2次元コードから、2.は令和5年7月3日から電話かEメールで「当館電話 3986‐7186、Eメール miraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 出前寄席「悪質商法にご用心!」  令和5年7月20日(木曜日) 午後1時30分から2時10分まで 区民ひろば朝日◇あなたの財産を狙う消費者トラブルの手口と対策を真打落語家が楽しく伝える◇25名申し込み 7月6日から電話で当ひろば電話 5974‐0566へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 消費生活グループ電話 4566‐2416 「片袖の魚」上映&トークイベント  令和5年7月22日(土曜日) 午後1時30分から5時まで 巣鴨地域文化創造館◇1.トランスジェンダーの女性がささやかながらも確かな一歩を刻む作品、2.巣鴨商店街を歩くイベント◇50名◇2.1,000円保育あり 1.のみ6か月から未就学児。 申し込み 令和5年7月4日午前9時から電話かファクスかEメールで「男女平等推進センター電話 5952‐9501、FAX番号 5391‐1015、Eメール A0029117@city.toshima.lg.jp」へ(注釈)先着順。 交流都市(茨城県常陸大宮市) 御前山ダム親子モニターイベント  令和5年7月22日、10月28日 土曜日 御前山ダムとその周辺◇カヌー、農業、那珂川での川遊びなどの体験◇小・中学生とその保護者◇40名◇おとな3,000円、小・中学生2,000円申し込み 2次元コードで7月9日までに申し込み。 お問い合わせ 株式会社ITS電話 029‐239‐5011 東京音楽大学ピアノ演奏会  令和5年7月31日(月曜日) 第1部…午後1時開演、第2部…午後4時開演、第3部…午後7時開演 東京文化会館(台東区上野公園5‐45)◇ピアノ演奏家コース在学生の成績優秀者から選抜された17名によるピアノ独奏の演奏会◇乳幼児入場不可◇各部300名(全席指定)◇各部1,500円(チケット発券手数料別途385円)申し込み 当大学チケットサイトホームページ https://www.s2.e-get.jp/TCM/pt/から申し込み(注釈)先着順。 お問い合わせ 演奏会お問合せ窓口電話 6379‐3788(平日午前10時から午後5時まで) いけばな草月流 夏休み!こどもいけばな体験  令和5年8月5日(土曜日) 午後2時から3時30分まで 目白庭園◇「型」にとらわれず「いける人」の個性を大切にする草月流のいけばなを体験◇小学生◇16名◇3,000円申し込み 令和5年7月3日から往復はがきかファクスかEメール(3面記入例参照。ファクス番号も記入)で「〒171‐0031 目白3‐20‐18 目白庭園、FAX番号 5996‐4886、Eメール info@mejiro-garden.com」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当園管理事務所電話 5996‐4810 講演・講習 出前講座『わたしと家族の「そうぞく」講座』  令和5年7月12日(水曜日) 午後1時30分から3時まで 区民ひろば南大塚◇「相続」が「争族」にならないための準備やライフ&エンディングについて考える◇25名申し込み 電話で当ひろば電話 5976‐4399へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 消費生活グループ電話 4566‐2416 第1回子どもの読書に関する講習会「読み聞かせと絵本」  令和5年7月19日(水曜日) 午後2から4時まで あうるすぽっと◇読み聞かせの基本から応用、絵本の選び方など。講師…JPIC読書アドバイザー/児玉ひろ美氏◇区内在住、在勤、在学の18歳以上で区内の教育・福祉施設などで子どもたちに読み聞かせなどの活動をしているかた、関心のあるかた◇30名 申し込み 令和5年7月5日から電話かファクスで「中央図書館サービス運用グループ電話 3983‐7861、FAX番号 3983‐9904」へ(注釈)先着順。 池袋図書館 江戸川乱歩講座「乱歩と池袋〜戦時下の乱歩と町会活動を中心に〜」  令和5年7月23日(日曜日) 午後3時から4時30分まで 池袋第三区民集会室◇講師…立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター資料調査員/野奈保氏◇中学生以上◇30名申し込み 当日直接会場へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 当館電話 3985‐7981、FAX番号 3985‐7486 “認知症”を理解しよう!〜認知症サポーター養成講座〜  令和5年7月26日(水曜日) 午後3時から4時30分まで としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)イートグッドプレイス◇認知症を正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者を養成。子ども向けの楽しいワークショップも開催◇区内在住、在勤、在学のかた(注釈)小学生未満は要保護者同伴◇30名 申し込み 令和5年7月3日から電話かファクスで「中央高齢者総合相談センター電話 5985‐2850、FAX番号 5985‐2835」へ(注釈)先着順。 認知症や親亡き後にそなえる“成年後見制度”  令和5年8月3日(木曜日) 午後2から4時まで としま区民センター(後日動画配信あり)◇概要や申立て方法、メリットや事例も紹介。講師…弁護士/井村華子氏(注釈)手話通訳あり(予定)◇50名 申し込み 令和5年7月4日から電話かファクスかEメールで「福祉サービス権利擁護支援室サポートとしま電話 3981‐2940、FAX番号 3981‐2946、Eメール siensitu@a.toshima.ne.jp」へ。2次元コードから申し込みも可(注釈)先着順。動画配信は講演会終了後に専用のURLを送信。 第1回 ビジサポ セミナー〜小さな企業の“強みを活かす”アフターコロナの経営戦略〜  令和5年8月10日(木曜日) 午後4から6時まで としま区民センター◇売れる商品・サービスのつくり方を学ぶ。講師…中小企業支援家/小出宗昭氏◇事業を営んでいるかた・起業を考えているかた◇60名程度申し込み 令和5年7月3日から2次元コードで申し込み(注釈)先着順。 お問い合わせ 商工グループ電話 4566‐2742 今日は「食品添加物」について考えてみよう  令和5年8月18日(金曜日) 午後2から4時まで 駒込地域文化創造館◇講師…女子栄養大学短期大学部食物栄養学科教授/平井昭彦氏。詳細は「としまコミュニティ大学講座案内」参照◇50名◇1,000円申し込み 令和5年7月3日午前9時からファクスかEメール(右記記入例参照。ファクスのかたはファクス番号も記入)で「生涯学習グループFAX番号 3981‐1577、Eメール A0014606@city.toshima.lg.jp」へ(注釈)先着順。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2762 スポーツ 令和5年度豊島区スポーツ表彰募集  区では、スポーツ活動を通じてスポーツの振興・発展に貢献したかたまたは団体を表彰しています。 ●スポーツ栄誉賞…1.国際大会(オリンピック・パラリンピック・世界選手権大会など)に出場したかたまたは団体、2.全国大会で3位以内。 ●スポーツ奨励賞…1.関東大会または都民大会において、優勝したかたまたは団体、2.全国大会に出場(注釈)いずれも令和4年7月から令和5年6月までの大会が対象。 いずれも◇区内在住、在勤、在学のかたまたはこれらのかたで構成された団体申し込み スポーツ表彰調書(区ホームページからダウンロード可)を令和5年7月15日(必着)までに学習・スポーツ課へ持参か郵送(持参は7月14日まで)。 お問い合わせ スポーツ推進グループ電話 4566‐2764 東京ヴェルディインクルーシブサッカーフェスタ  令和5年8月5日(土曜日) 午前10時から11時30分まで(午前9時30分から受付開始) 南長崎スポーツセンター◇ウォーミングアップ(ダンスなど)、障害のあるかたもないかたも一緒に楽しむサッカーイベント◇30名申し込み ファクスかEメールで令和5年7月26日までに「スポーツ推進グループFAX番号 3981‐1577、Eメール A0014606@city.toshima.lg.jp」へ(注釈)区内在住、在勤、在学のかた優先で応募者多数の場合は抽選。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2764 夏休み親子弓道体験教室(全3回)  令和5年8月5から19日まで 土曜日 午後5時30分から6時30分まで 総合体育場◇指導…豊島区弓道連盟◇区内在住、在学の小学5年生以上で身長150センチメートル以上のかた。親子参加でなくても可◇10名◇1,000円◇運動しやすい服装で参加 申し込み 令和5年7月3日から電話で生涯スポーツ実行委員会 稲田電話 5951‐1245へ(注釈)先着順。 職員採用 資格など詳細は区ホームページか各課窓口で募集要項などを確認してください。 令和5年度特別区(東京23区) 1.職員V類、2.経験者採用、3.障害者を対象とする採用選考、4.就職氷河期世代を対象とする選考◇任期…令和6年4月1日から申し込み 特別区人事委員会ホームページから令和5年7月13日午後5時(受信有効)までに申し込み。 お問い合わせ 当委員会事務局任用課採用係電話 5210‐9787、当区人事グループ電話 3981‐1247 子ども家庭支援ワーカー(会計年度任用職員) ◇任期…令和5年9月1日から令和6年3月31日まで申し込み 申込書(子育て支援課で配付。区ホームページからダウンロードも可)を令和5年7月20日(必着)までに子育て支援課庶務・事業グループへ持参か郵送(簡易書留)。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2478 官公署だより ●東京都 「令和5年度東京都子育て支援員研修(第2期)受講生募集」  保育や子育て支援の分野で従事するうえで、必要な知識や技能などを有する「子育て支援員」の養成研修。詳細は募集要項かホームページ参照。1.地域保育コース、2.地域子育て支援コース・放課後児童コース・社会的養護コース◇都内在住、在勤で今後子育て支援員として就業する意欲のあるかた申し込み 申込書(各ホームページからダウンロード可。保育課、子育て支援課、地域区民ひろば課、放課後対策課の窓口でも配布)を令和5年7月14日(必着)までに郵送(簡易書留)。オンライン申し込みも可。 お問い合わせ 1.(公財)東京都福祉保健財団電話 3344‐8533、2.株式会社東京リーガルマインド電話 5913‐6225 1. 2. ●豊島都税事務所 「耐震化のための建替えまたは改修を行った住宅に対する固定資産税・都市計画税を減免します(23区内)」 1.建替え…新築後新たに課税される年度から3年度分について全額減免(居住部分に限る)。ただし、減免の対象となる戸数は、建替え前の家屋により異なる。 2.改修…改修工事完了日の翌年度分から一定期間、居住部分で1戸あたり120平方メートルの床面積相当分まで耐震減額適用後の税額を全額減免。  いずれも申請が必要です。詳細は、東京都主税局ホームページ参照か問い合せてください。 お問い合わせ 当事務所電話 3981‐1211(代表) はがきなどの記入例 1.事業またはイベント名 2.〒住所 3.氏名(ふりがな) 4.年齢 5.電話番号 6.その他必要事項 (注釈)往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。 申し込み に住所がない場合は「〒171‐8422 豊島区役所各グループ」へ。 令和4年度「行政情報公開制度」「個人情報保護制度」の実施状況をお知らせします  区では、行政情報公開制度により区が保有する行政情報の公開手続きを整備し、区民のかたの知る権利を保障しています。また個人情報保護法では、行政機関等の保有する個人情報などの取扱いに関する規定により、自己情報などの開示・訂正などを請求する権利が保障されています。これらの制度を実施することで、区民のかたの区政への積極的な参加を促進するとともに、個人の権利利益が侵害されることのないよう保護しています。実施状況は右表1・2参照。 (注釈)詳細は、行政情報コーナー、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 行政情報グループ電話 3981‐4404 表1 行政情報公開請求・公開の状況(件数) 区分 請求 受付 415 取下げ 7 決定内容 179 公開 部分公開 185 非公開 108 (うち不存在) (88) 未決定 0 公開方法 閲覧 20 写しの交付 465 視聴 0 表2 保有個人情報の開示、訂正、削除、苦情、利用又は提供の中止請求の処理状況(件数) 区分 開示 受付 74 取下げ 0 決定内容 応じる 全部 34 一部 38 応じられない 9 (うち不存在) (8) 0 未決定 開示方法 閲覧 11 写しの交付 70 視聴 0 区分 訂正 受付 1 取下げ 0 決定内容 応じる 全部 0 一部 0 応じられない 1 (うち不存在) (0) 未決定 0 区分 削除 受付 0 取下げ 0 決定内容 応じる 全部 0 一部 0 応じられない 0 (うち不存在) (0) 未決定 0 区分 苦情 受付 0 取下げ 0 決定内容 応じる 全部 0 一部 0 応じられない 0 (うち不存在) (0) 未決定 0 区分 中止 0 取下げ 0 決定内容 応じる 全部 0 一部 0 応じられない 0 (うち不存在) (0) 未決定 0 (注釈)受付件数と決定内容の合計件数の相違は、1件の受付で複数の公開決定・開示決定がなされたものがあるため。 第32期豊島区青少年問題協議会第1回定例協議会 令和5年7月13日(木曜日) 午後3時から 区役所本庁舎1階センタースクエア 申し込み 傍聴希望のかたは電話で令和5年7月10日午後5時までに子ども若者課管理・計画グループ電話 4566‐2471へ。 ●新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・延期となる場合があります。詳細は各イベントの問い合わせ先に確認してください。開催状況は区ホームページで随時お知らせします。