===== P6 ===== すくすくふくろうナビ 子どもの夏休みの食を応援「食べて元気!応援隊」 〜としま子ども若者応援プロジェクト〜 物価高騰で食料品などの値上がりが続いている中、「としま子ども若者応援基金」を活用し、食品を提供します。 ●提供期間…8月25日(金)まで ●対象…食品の確保に不安を抱える区内在住の子ども・若者・子育て家庭 ●提供内容…お米2kg、レトルト食品など(1世帯1回のみ) [申し込み]直接各施設へ※提供時、簡単なアンケート(匿名)を実施。 [問い合わせ]子育て支援課庶務・事業グループ電話4566−2478 提供施設(6施設) ●区役所本庁舎4階子育てインフォメーション(午前8時30分〜午後5時※祝日、8月19・20日を除く) ●ジャンプ東池袋(平日午前10時〜午後8時※土・日曜日は午後6時まで) ●ジャンプ長崎(同上) ●東部子ども家庭支援センター(午前10時〜午後5時※祝日を除く) ●西部子ども家庭支援センター(同上) ●東池袋分庁舎4階豊島区民社会福祉協議会(東池袋1−39−2)(平日午前8時30分〜午後5時) 苗木は鉢植えでも育てることができます 新しい命のお祝いに 誕生記念樹をプレゼントします 区では、緑豊かな環境都市を目指して土地本来の森を再生する「いのちの森」の植樹を進めています。 新しい命が「いのちの森」の樹木とともに健やかに成長されることを願い、「いのちの森」の苗木(※)を誕生記念樹として贈ります。業者から自宅(区内)に直接配送します。 ●対象…区内在住の6歳までの子ども ※以下から1本選べます。苗木は高さ30cm〜50cm程度の鉢植えで、どの苗木もベランダでも育てることができます。 シラカシ・ヤマザクラ・イロハモミジ・アセビ・ツツジ・ジンチョウゲ・センリョウ・マンリョウ・ナンテン・サツキ [キャプション] ジンチョウゲ (C)エスペックミック(株) [申し込み]乳幼児医療証手続き窓口(子育て支援課・総合窓口課)で配布する「子育て応援ふくろう」に同封の申込みはがきで申し込んでください。郵送で乳幼児医療証の手続きをした方、申込みはがきを紛失した方、出産後に区に転入した方は2次元コードから申し込むか問い合わせてください。1週間ほどで申込みはがきを送付します。 [問い合わせ]環境政策課事業グループ電話3981−2771 外出先での子どもの水の事故に 注意しましょう! 海や川、プールなどで発生する水難は7〜8月に集中しています。命にかかわる重大事故になる可能性が非常に高く、子どもが死亡する事故も発生しています。海水浴、水泳、釣りなどに出かけるときは事前に危険箇所を把握し、水辺で遊ぶときはライフジャケットを必ず着用しましょう! 事故事例 ●河口付近で遊泳中の男児2名が沖に流され、これに気付いた父親と付近で泳いでいた男性が救助に向かったが沖に流され、全員行方不明になった。その後4名は発見されたが死亡が確認された。4人ともライフジャケット非着用だった。 ●プール内に設置しているエア遊具の下に、児童が入り込んでいる状態で発見され、搬送先の病院で死亡した。 事故防止の注意点 ●事前に天気予報を確認する。 ●子どもから目を離さず、手の届く範囲で見守る。 ●管理された海水浴場を利用する。 ●「危険を示す掲示板」があるところでは遊ばない。 ●ライフジャケットは認定基準をクリアした製品を選んで、正しく着用する。 [問い合わせ]消費生活センター(相談専用)電話3984-5515 すっきりしないその気持ち、話してみませんか? 子ども若者総合相談アシスとしま こんな経験ありませんか? 今から夏休み明けのことが心配になる 学校や職場、家などで息苦しさを感じる 心がしんどい、モヤモヤする 周りに進路を決めた人や決まった人がいて焦る なんとかしなくてはいけないと思いつつも、何から始めたらいいかわからない 子ども・若者のお話をじっくりと聞き、悩み事や心配事を整理するところから始めます。その場ですぐに答えや選択を求めることはありません。本人のペース、意思を尊重し一緒に考えていきます。気軽に連絡してください。 ●対象…区内在住、在勤、在学の子どもとおおむね39歳までの若者 ●時間…平日午前8時30分〜午後5時15分(受付は午後4時30分まで。年末年始を除く) ●相談方法…来所、電話、メール、訪問 場所…区役所本庁舎4階子ども若者課窓口 電話番号…電話4566−2476 メールアドレス…[EM]A0017309901@city.toshima.tokyo.jp LINEから来所相談の 予約ができるようになりました 夜間、土・日曜日、祝日もつながる相談窓口やお役立ち情報をワンタップでチェックできます。子ども・若者だけでなく、どなたでも「友だち追加」は可能です。 ===== P7 ===== 郷土資料館 収蔵資料展 「関東大震災100年、新着資料展」 10月8日(日)まで 午前9時〜午後4時30分   ※休館日…月曜日、第3日曜日、祝日、9月19日(火) 今年は関東大震災から100年を迎えます。当館所蔵の関東大震災に関する文書や絵はがき、雑誌・書籍などを通して、当時の影響や復興の様子を振り返ります。また、近年当館に寄贈された資料と昭和30年代から平成にかけて区内を撮影した懐かしい写真を紹介します。 ●展示見どころ解説…8月26日(土) 午後2時から40分程度(展示室に集合) [申し込み]当日直接会場へ。 [問い合わせ]当館(西池袋2-37-4としま産業振興プラザ〈IKE・Biz〉7階)電話3980-2351 [キャプション] 高田町付近より写した関東大震災の様子 トキワ荘通り昭和レトロ館 常設展示 昨年11月に開設した当館(南長崎3−4−10)は、展示替えを終え常設展示を再開しています。ぜひご来館ください。 展示内容 1.矢島勝昭 昭和のくらしギャラリー 2.昭和のくらし〜昭和40年頃の日常〜 3.なつかしい昭和のおもかげ〜人世横丁・神田川周辺の風景〜 4.高度経済成長期の豊島区〜ジオラマでふりかえる昭和の池袋〜 ※展示室4のジオラマの一部は、8月17日(木)から見学できます。 時間の流れがゆるやかだった 昭和の時代へタイムスリップ してみませんか? ●開館時間…午前10時〜午後6時(入館は5時30分まで) ●休館日…月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、展示替え期間 ※1階マンガピット(当館併設)は有料。 [問い合わせ]当館電話3565-6991 [キャプション] 「昭和のくらし」展示にはなつかしい生活用具がいっぱい トキワ荘マンガミュージアム特別企画展 「よつばと!原画展」 8月5日(土)〜11月26日(日) 午前10時〜午後6時(入館は午後5時30分まで) ※休館日…月曜日(祝日の場合は翌平日) コミックス「よつばと!」の原画を中心に、ネーム・作画資料・メイキング映像など、ここでしか見ることができない素材の数々を一挙展示! ◇おとな500円、小・中学生100円(グッズ付き)※未就学児・障害者手帳を提示の方および介助者(1名まで)無料。 [申し込み]事前に公式ホームページから予約※予約優先制。 [問い合わせ]当館(南長崎3-9-22) 電話6912-7706 [キャプション] (C)KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO 一夜限り!夢がつむぐ虹 アートイベント「夢の虹」 8月5日(土) 午後5〜8時  トキワ荘通り (南長崎2〜3丁目) みんなの「夢」が描かれた用紙で作る、約300メートルにわたる虹のモザイクアート。詳細は、トキワ荘協働プロジェクト協議会ホームページ参照。 [申し込み]当日直接会場へ。 [問い合わせ]文化観光課トキワ荘マンガミュージアムグループ 電話5992-7018 第49回東京大塚阿波おどり 前夜祭 8月25日(金) 午後5時30分から 南大塚ホール 本祭 8月26日(土) 午後4時30分〜8時  流し踊り会場…南大塚通り 組踊り会場…TRAMパル大塚(大塚駅南口駅前広場) 4年ぶりに南大塚通りでの流し踊りが復活。昨年の小規模開催から従来の規模に戻します。地域に根ざした地元連を中心として多数の参加連によるそれぞれ個性豊かな踊りで大いに盛り上げます。 また、駅前広場と南大塚大通りに面した会場に約1,000個の提灯(ちょうちん)を点灯。大塚の風物詩として夏の夜を華やかに彩ります。 [問い合わせ]当実行委員会電話3971-0324 Tokyo Music Evening Yube 日本の夏! 田中傳十郎 × 上田秀一郎 〜笛と太鼓〜Vol.2 with 廣原武美 8月23日(水) 午後7〜8時 GLOBAL RING THEATRE(池袋西口公園内) 笛、太鼓に津軽三味線を新たに加え、日本の夏に相応(ふさわ)しい熱い演奏をお楽しみください。日本の素晴らしい風景を感じる音楽をお送りします。 ●出演者…田中傳十郎(笛)、上田秀一郎(太鼓)、廣原武美(津軽三味線) ●予定曲目…「無窮(むきゅう)の空」「航海」「夏祭」ほか。 [申し込み]8月9日午前10時から電話でとしまチケットセンター電話0570-056-777へ。2次元コードで申込みも可。 [問い合わせ]文化観光課観光企画グループ電話3981-4623