2−3面テキスト 広報としま情報版 令和5年(2023年) 12月1日号 No.2046 豊島区役所 電話 3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 問は[問い合わせ先]、申は[申し込み先]、HPは[ホームページ]、EMは[Eメール]、FAXは[ファクス]、フリーダイヤルは[フリーダイヤル]、保は[保育あり]です。(注釈)費用の記載がない事業は無料です。 健康 筋力アップ教室(全5回)  令和6年1月22日から2月19日まで 月曜日 午後2時から3時30分まで 菊かおる園◇椅子に座った状態を基本に、簡単な用具を使用して足腰の筋力アップに効果のある体操。最終日はかんたんフレイルチェックを実施◇本プログラム初参加のかた◇12名◇1,200円 申し込み 電話で令和5年12月4から15日の間に介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434へ(注釈)先着順。締め切り後、2週間以内に案内を発送。 フレイルチェックを受けましょう しっかりチェック(約2時間) 高田介護予防センター…令和6年1月24日(水曜日)、東池袋フレイル対策センター…2月8・22日 木曜日、いずれも午後1時から、区民ひろば…池袋/1月30日(火曜日) 午後1時から、駒込/2月6日(火曜日) 午前10時から、清和第一/2月16日(金曜日) 午後1時から かんたんチェック(約1時間) 高田介護予防センター…令和6年1月19日(金曜日) 午後1時30分から◇区内在住の65歳以上で要介護・要支援認定を受けていないかた◇動きやすい服装で参加。 申し込み 令和5年12月4日から電話で介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2434へ(注釈)先着順。 募集 介護相談員 ◇活動内容…特別養護老人ホームを訪問して利用者や家族の相談を受け、区と施設に報告する。 ◇対象…区内在住で平日の日中に活動できるかた ◇任期…令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(更新あり) ◇謝礼…1回4,500円 申し込み 履歴書(写真貼付)、応募動機(400字程度、自由書式)を令和6年1月31日(必着)までに介護保険課相談グループ窓口へ郵送か持参。2次元コードで申し込みも可。 お問い合わせ 当グループ電話 3981‐1318 傍聴できます 第8回豊島区介護保険事業計画推進会議  令和6年12月4日(月曜日) 午後6時30分から8時まで 区役所本庁舎5階507から510会議室 申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 介護保険課管理グループ電話 3981‐1942 イベント 雑司が谷未来遺産こどもフォトギャラリー  1.令和5年12月5日(火曜日)から20日(水曜日)まで、2.12月22日(金曜日)から令和6年1月8日(祝日)まで(令和5年12月31日(日曜日)・令和6年1月1日(祝日)を除く)、3.1月10日(水曜日)から25日(木曜日)まで 午前9時から午後9時まで 雑司が谷公園丘の上テラス◇南池袋小学校3年生の児童が撮影した雑司ヶ谷地域の写真を期ごとに展示を変えて開催。 申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 雑司が谷未来遺産推進協議会事務局(としま未来文化財団内)電話 6912‐7222(平日午前10時から午後5時まで) 第42回豊島区高齢者クラブ連合会作品展  令和5年12月11日(月曜日)から14日(木曜日)まで 午前9時30分から午後5時まで(11日は午後1時30分から、14日は正午まで) 区役所本庁舎1階としまセンタースクエア ◇出品種目…絵画、書道、彫刻、俳句、手芸など。 申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 当会電話 5950‐2511(火・木曜日午前9時30分から午後4時まで) 絵本を楽しむ会「絵本に親しむ裏技」  令和5年12月13日(水曜日) 午前10時30分から正午まで 池袋第三区民集会室◇季節のおすすめの絵本や新刊絵本を紹介。家庭や学校などで絵本を楽しむ手法を学ぶ。 申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 池袋図書館電話 3985‐7981、FAX番号 3985‐7486 出前寄席「悪質商法にご用心!」  令和5年12月22日(金曜日) 午後1時30分から2時10分まで 区民ひろば豊成◇あなたの財産を狙う消費者トラブルの手口と対策を真打落語家が楽しく伝える◇30名 申し込み 令和5年12月8日から電話で当ひろば電話 5961‐3494へ(注釈)先着順。 としま案内人長崎町ガイドツアー「北池袋初春寺社巡り」  令和6年1月14日(日曜日) 午後1時から3時30分まで 東武東上線下板橋駅改札口付近集合、東京メトロ有楽町線要町駅付近解散◇史跡・歴史のある北池袋周辺の寺社を巡る◇20名◇300円申し込み 往復はがき(右記記入例参照。参加者全員の氏名、年齢、住所、電話番号も記入)で令和5年12月21日(必着)までに「〒171‐0044 千早2‐35‐12 千早地域文化創造館」へ。2次元コードで申し込みも可(注釈)応募者多数の場合は抽選。 お問い合わせ 当団体 豊田電話 090‐8315‐3137 第49回 目白庭園赤鳥寄席  令和6年1月20日(土曜日) 午後2時から4時30分まで◇桂文治(十一代目)の名人芸と一門の笑いのひと時を楽しむ◇中学生以上◇40名◇2,200円申し込み 令和5年12月3日から往復はがきかファクスかEメール(右記記入例参照。ファクス番号も記入)で「〒171‐0031 目白3‐20‐18 目白庭園、FAX番号 5996‐4886、Eメール info@mejiro-garden.com」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 お問い合わせ 当園管理事務所電話 5996‐4810 講演・講習 第6回豊島区でサロンをやってみる会議  令和5年12月16日(土曜日) 午後2時から4時30分まで 千早地域文化創造館◇講座と情報交換会◇区内で地域サロン(地域の人が集まる場所づくり)をやってみたいかた、サロン活動の手伝いをしてみたいかた◇30名 申し込み 電話かEメールで「高齢者の生活支援推進員 岩井電話 090‐6306‐7315、Eメール tosimasora@roukyou.gr.jp」へ。ショートメールも可(注釈)先着順。 生涯学習オープンスクール「英検対策合格セミナー(3級、準2級、2級)」  令和5年12月23日(土曜日) 午前10時から午後3時まで 日本外国語専門学校(新宿区下落合1‐5‐16)◇中学生、高校生◇各級50名◇各級500円 申し込み 電話かファクスで「当校電話 3365‐6141、FAX番号 3365‐6041」へ(注釈)先着順。 みらい館大明「スマホ講座(入門編)」(全3回)  令和6年1月11から25日まで 木曜日 午後1時30分から4時まで◇基本操作(設定、電話帳、写真、地図、インターネットなど)。個別指導時間あり。講師…パソコンインストラクター/塩野悦子氏◇文字入力ができるかた◇10名◇6,000円◇スマートフォン持参 申し込み 令和5年12月3日から電話かEメールで「当館電話 3986‐7186、Eメール miraikan_taimei@yahoo.co.jp」へ。直接窓口申し込みも可(注釈)先着順。 シニアの絵本読み聞かせ講座(全12回)  令和6年1月11日から3月28日まで 木曜日 午前10時から正午まで ほほえみクラブ室(池袋本町1‐6‐12)◇区内在住で60歳以上のかた◇16名◇3,000円申し込み Eメール(右記記入例参照。メールアドレスも記入)で令和5年12月27日午後3時までにくまの子Eメール kumanokor5@gmail.comへ(注釈)先着順。 お問い合わせ 介護予防・認知症対策グループ電話 4566‐2433 スポーツ 第27回目白ロードレース  令和6年3月10日(日曜日)(注釈)雨天決行 午前8時受付開始 千登世橋中学校集合◇学習院大学キャンパス周辺の周回コース。種目…1.親子レース(小学1から3年生と親)、2.小学4から6年生、3.中学生(注釈)団体戦あり、4.高校生から29歳、5.30から39歳(注釈)40歳以上の種目もあり。詳細は区ホームページ参照◇区内在住、在勤、在学のかた、近隣のランニング愛好者◇1,000名◇1.1組2,000円、2.3.1名1,500円、4.5.1名3,500円申し込み 2次元コードで令和5年12月10日から令和6年1月31日の間に申し込み(注釈)先着順。 お問い合わせ 当実行委員会事務局(株式会社デサント内)電話 5979‐6006 官公署だより ●豊島都税事務所 「12月は固定資産税・都市計画税第3期分の納期です(23区内)」  令和5年12月27日(水曜日)までに6月に送付した納付書で納めてください。口座振替、スマートフォン決済アプリ、金融機関・郵便局のペイジー対応のインターネットバンキング、モバイルバンキングおよびATMのほか、パソコン・スマートフォンなどから地方税お支払サイトへアクセスすることで、クレジットカードでも納付できます。 お問い合わせ 当事務所電話 3981‐1211(代表) 都税の支払い方法 はがきなどの記入例 1.事業またはイベント名 2.〒住所 3.氏名(ふりがな) 4.年齢 5.電話番号 6.その他必要事項 (注釈)往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。 申し込みに住所がない場合は「〒171‐8422 豊島区役所各グループ」へ。 人事行政の運営と給与・定員管理の状況をお知らせします  「豊島区人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、区の人事行政の運営と給与・定員管理の状況および23区が共同で設置している特別区人事委員会の業務状況をお知らせします。  詳細は豊島区人事白書参照。白書は区ホームページか区役所本庁舎4階情報公開コーナーで閲覧できます。 お問い合わせ 人事グループ電話 3981‐1247 人事行政の運営の状況 ◆職員の採用と退職の状況 採用(令和5年度) 事務 52人 福祉 24人 一般技術 5人 医療技術 5人 技能 5人 教員 0人 計 91人 退職(令和4年度) 定年 68人 勧奨 16人 普通 23人 死亡 4人 計 111人 ◆主な休暇等の状況 年次有給休暇 平均取得日数は15.1日 育児休業 令和4年度の新規取得者数は52人(うち、男性職員18人)、平均取得日数は378日 ◆勤務成績の評定 令和4年度は、管理職員については「職務目標の達成」および「職員の指導・育成」に係る成果などについての評定を行いました。また、一般職員については、「業績」、「能力」および「態度」の評定を行いました。 定員の状況  令和5年度の職員数は2,016名となりました。人件費の健全化などを見据えつつ、複雑化・多様化する行政ニーズに的確に応えるため、柔軟な職員配置を進めていきます。 ◆職員数の推移 年度 平成29年度 職員数 1,970人 増減 △1人 年度 平成30年度 職員数 1,973人 増減 3人 年度 令和元(平成31)年度 職員数 1,985人 増減 12人 年度 令和2年度 職員数 2,013人 増減 28人 年度 令和3年度 職員数 2,009人 増減 △4人 年度 令和4年度 職員数 2,010人 増減 1人 年度 令和5年度 職員数 2,016人 増減 6人 給与の状況  地方公務員の給与は、地方公務員法により、生計費、国や他の地方公共団体の職員、民間企業の従業員の給与などを考慮して定めることとされています。  23区では、法律に基づき設置された特別区人事委員会が、毎年、23区内の民間企業の給与などを調査し、民間従業員の実態と合うように、区に対して給与の勧告などをします。区では、これに基づき、区民の代表である区議会の審議、議決を経て、条例で給与を決定します。このように、職員の給与は、民間企業の給与水準を適正に反映するものとなっています。◆人件費(各年度普通会計決算) 区分 令和3年度 住民基本台帳人口(各年度末) 283,595人 歳出額(A) 1,437億円 実質収支 26億円 人件費(B) 233億円 人件費比率 A分のB 16.2% 区分 令和4年度 住民基本台帳人口(各年度末) 289,457人 歳出額(A) 1,447億円 実質収支 43億円 人件費(B) 234億円 人件費比率 A分のB 16.2% ◆職員給与費(各年度普通会計決算) 区分 令和3年度 職員数(A) 1,907人 給与費 給料 67億円 職員手当 25億円 期末・勤勉手当 31億円 計(B) 123億円 1人あたり給与費 A分のB 6,442千円 区分 令和4年度 職員数(A) 1,910人 給与費 給料 67億円 職員手当 25億円 期末・勤勉手当 32億円 計(B) 123億円 1人あたり給与費 A分のB 6,453千円 (注)職員手当には退職手当を含みません。 ◆職員の平均年齢、平均給料月額および平均給与月額(令和5年4月1日現在) 区分 一般行政職 平均年齢 41.4歳 平均給料月額 303,700円 平均給与月額 416,400円 区分 技能労務職 平均年齢 55.2歳 平均給料月額 290,900円 平均給与月額 395,700円 区分 教育職(幼稚園) 平均年齢 33.0歳 平均給料月額 286,786円 平均給与月額 394,807円 (注)1.「平均給料月額」とは、各職種ごとの職員の基本給の平均額です。 2.「平均給与月額」とは、給料月額と地域手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当などの諸手当の額を合計したものの平均額です。 3.「一般行政職」とは、事務系職員のうち税務系職員を除いた職員を対象とする。 4.令和5年特別区人事委員会勧告に基づく給与改定前の月額です。 ◆職員の初任給月額(令和5年4月1日現在) 一般行政職 T類 188,200円 V類 152,100円 技能労務職 147,500円 ◆期末手当・勤勉手当(令和5年4月1日現在) 支給割合 期末手当 2.40月分(1.35月分) 勤勉手当 2.15月分(1.05月分) (注)1.令和5年特別区人事委員会勧告に基づく給与改定前の状況です。 2.期末・勤勉手当の支給割合は一般職員の例です。 3.期末・勤勉手当の( )内は再任用職員に係る支給割合です。 ◆退職手当(令和5年4月1日現在) 区分 (支給率) 勤続20年 自己都合 18.00月分 勧奨・定年 24.55月分 区分 (支給率) 勤続25年 自己都合 28.00月分 勧奨・定年 32.95月分 区分 (支給率) 勤続35年 自己都合 39.75月分 勧奨・定年 47.70月分 区分 (支給率) 最高限度額 自己都合 39.75月分 勧奨・定年 47.70月分 区分 その他の加算措置 自己都合 勧奨・定年 早期退職者割増制度(50歳以上かつ勤続25年以上 年2%加算) 区分 1人あたり平均支給額 自己都合 6,376千円 勧奨・定年 20,501千円 (注)退職手当の1人あたり平均支給額は、令和4年度に退職した全職種に係る職員に支給された平均額です。 ◆地域手当(令和4年度決算) 支給実績 1,548,459千円 1人あたり平均支給額 年額 745,773円 月額 62,148円 ◆超過勤務手当(令和4年度決算) 支給実績 521,350千円 1人あたり平均支給月額 22,000円 ◆特殊勤務手当(令和4年度決算) 支給実績 32,906千円 1人あたり平均支給月額 10,443円 支給職員の割合 16.0% 手当の種類(手当数) 5種類 ◆その他の手当(令和4年度決算) 区分 扶養手当 内容・支給単価 配偶者 6,000円 国の制度との異同 異なる 支給実績 103,766千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 186,966円 月額 15,580円 内容・支給単価 子 9,000円 国の制度との異同 異なる 支給実績 103,766千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 186,966円 月額 15,580円 内容・支給単価 その他父母など 6,000円 国の制度との異同 異なる 支給実績 103,766千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 186,966円 月額 15,580円 内容・支給単価 満16歳年度の初めから満22歳年度末までの子に係る加算 4,000円 国の制度との異同 異なる 支給実績 103,766千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 186,966円 月額 15,580円 区分 住居手当 内容・支給単価 借家(間)居住 27,000円(最高) 国の制度との異同 異なる 支給実績 83,464千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 178,342円 月額 14,862円 内容・支給単価 配偶者などが借家(間)に居住する単身赴任手当受給職員 13,500円(最高) 国の制度との異同 異なる 支給実績 83,464千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 178,342円 月額 14,862円 区分 通勤手当 内容・支給単価 支給限度額 55,000円 国の制度との異同 同じ 支給実績 300,032千円 支給職員1人あたり平均支給額 年額 165,489円 月額 13,791円 (注)1.借家(間)居住は月額27,000円以上の家賃を支払っている職員が対象です。2.令和5年特別区人事委員会勧告に基づく給与改定前の状況です。 ◆特別職の報酬等(令和5年4月1日現在) 区分 給料 区長 給料・報酬月額 974,800円 地域手当 194,960円 月額計 1,169,760円 期末手当(支給割合) 3.90月分 区分 給料 副区長 給料・報酬月額 828,600円 地域手当 165,720円 月額計 994,320円 期末手当(支給割合) 3.80月分 区分 報酬 議長 給料・報酬月額 888,300円 月額計 888,300円 期末手当(支給割合) 3.75月分 区分 報酬 副議長 給料・報酬月額 778,200円 月額計 778,200円 期末手当(支給割合) 3.75月分 区分 報酬 議員 給料・報酬月額 602,100円 月額計 602,100円 期末手当(支給割合) 3.75月分 2024としま「はたちのつどい」  令和6年1月8日(祝日) 午後1時から2時15分頃まで(正午開場) 豊島区立芸術文化劇場(東京建物Brillia HALL)◇式典およびオリジナル企画。詳細は区ホームページ参照◇平成15年4月2日から16年4月1日生まれのかた申し込み 当日直接会場へ。 お問い合わせ 学習・スポーツ課管理グループ電話 4566‐2761 不燃化特区内における助成制度 お問い合わせ 地域まちづくり課事業調整グループ電話 3981‐1464  「燃え広がらない・燃えないまち」にするため「不燃化特区制度」による建築物の不燃化を促進しています。不燃化特区内では老朽建築物の取り壊しや建替えの経費を一部助成します。また老朽建築物除却後の土地、建替え後の住宅について固定資産税・都市計画税の減免の制度があります。詳細は問い合わせてください。 ◇対象地域…区内5か所(注釈)詳細は区ホームページ参照。 ◇助成対象…1.取り壊し費用など、2.設計費および工事監理費、3.建築工事費 (注釈)床面積に応じた規定額を助成。取り壊し前に要申請。 ◆固定資産税・都市計画税の減免について ◇減免対象…1.不燃化特区内において建替えを行った住宅2.老朽建築物除却後の土地 お問い合わせ 豊島都税事務所固定資産税班電話 3981‐5336 (注釈)手続きに必要な適正管理証明書の申請は区役所本庁舎6階地域まちづくり課窓口で令和6年1月から受付開始。 ヒアリングフレイルチェック  聴力の低下は、フレイルや認知症の一因となります。「聴脳力チェックアプリ」を用いた聴力の簡易チェックを体験しませんか。 申し込み 電話で1.東池袋フレイル対策センター電話 5924‐6212、2.高田介護予防センター電話 3590‐8116へ(いずれも午前9時〜午後4時)。 日程 令和5年12月1日(金曜日) 午前 ○ 会場 東池袋フレイル対策センター 予約先 1. 日程 令和5年12月11日(月曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば西池袋 予約先 1. 日程 令和5年12月13日(水曜日) 午前 ○ 会場 高田介護予防センター 予約先 2. 日程 令和5年12月18日(月曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば清和第一 予約先 1. 日程 令和5年12月21日(木曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば千早 予約先 2. 日程 令和5年12月22日(金曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば高松 予約先 2. 日程 令和6年1月5日(金曜日) 午前 ○ 会場 東池袋フレイル対策センター 予約先 1. 日程 令和6年1月10日(水曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば豊成 予約先 1. 日程 令和6年1月12日(金曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば駒込 予約先 1. 会場 区民ひろば南池袋 予約先 2. 日程 令和6年1月23日(火曜日) 午後 ○ 区民ひろば富士見台 予約先 2. 日程 令和6年1月24日(水曜日) 午前 ○ 高田介護予防センター 予約先 2. ひとり親家庭等医療費助成医療証の更新  毎年1月1日に更新します。現在、この助成の対象者で、令和6年1月からも受給できるかたの医療証は、令和5年12月中旬発送予定です。一部負担額が変更となるかたもいますので、同封の「利用の手引き」で確認してください。なお、以前ひとり親家庭等医療費助成を受けていたかたで、令和3年中の所得が制限額を超えたために対象外になっていたかたも、令和4年中の所得が制限内の場合は、令和6年1月から再び対象となります(別表1)。1月から受給するためには、令和5年12月中に申請が必要です。 お問い合わせ 児童給付グループ電話 3981‐1417 【別表1】所得制限額 扶養人数 0人 本人 200万円 配偶者および扶養義務者 244万円 扶養人数 1人 本人 238万円 配偶者および扶養義務者 282万円 扶養人数 2人 本人 276万円 配偶者および扶養義務者 320万円 扶養人数 3人 本人 314万円 配偶者および扶養義務者 358万円 扶養人数 以降1人増すごとに 本人 38万円加算 配偶者および扶養義務者 38万円加算 (注釈)上記の表には社会保険料控除分として一律8万円を加算してあります。 扶養義務者とは、同居している直系親族および兄弟姉妹です。住民票上の世帯の同別は問いません。 対象者の令和4年中の所得が上記の所得制限額以下の場合、対象となります。 所得の計算方法…[税法上の所得金額]+[養育費の80%]−[社会保険料控除を除く規程の控除額] 規程の控除額については当グループに問い合わせてください。 令和6年度学校開放団体登録の新規登録申請を受け付けます ◇受付期限…令和5年12月26日(火曜日)まで。申請受付後、令和6年2月中に登録可否仮決定の予定。詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください。お問い合わせ 学校開放グループ電話 3981‐1335 健康チャレンジ! マークのお知らせ 「としま健康チャレンジ!対象事業」の目印は、このマークです。