広報としま 情報版 令和6年 4月1日 No.2061 毎月1・11・21日発行 SDGs未来都市豊島区 SDGs未来都市豊島区 【敬老入浴事業】年間利用回数が増えました  としま・おたっしゃカードの年間利用回数が、30回から40回になりました。また、「豊川浴泉(文京区目白台1‐13‐1)」でもカードを利用して100円で入浴できるようになりました。 お問い合わせ 高齢者事業グループ電話 03‐4566‐2432 令和6年6月から休日窓口の開庁日が変わります 窓口 3階 総合窓口課 業務内容 ●住民票、戸籍に関する証明の発行 ●引っ越し、印鑑登録、マイナンバーカードなどに関する業務 ●戸籍の届出 開庁日の変更 毎週土曜日・日曜日→毎週土曜日 問い合わせ先 証明グループ電話 03‐3981‐4766 住民記録グループ電話 03‐3981‐4782 戸籍グループ電話 03‐3981‐4737 窓口 4階 福祉総合フロア 4階 子育てインフォメーション 4階 区民相談コーナー 業務内容 ●福祉部土日窓口業務について(福祉総務課・介護保険課・障害福祉課) ●子育ての各種窓口や手続きの案内・相談など ●一般相談 開庁日の変更 毎週土曜日・日曜日→第2・第4土曜日 問い合わせ先 福祉総務課電話 03‐4566‐2421 障害福祉課電話 03‐3981‐2141 介護保険課電話 03‐3981‐1942 子育て支援課電話 03‐4566‐2478 区民相談課電話 03‐3981‐4164 窓口 3階 税務課 業務内容 納税相談、税証明の発行 開庁日の変更 第2日曜日→第2土曜日 問い合わせ先 税務課電話 03‐4566‐2362 窓口 3階 国民健康保険課 業務内容 給付を除く全般 開庁日の変更 第2日曜日→第2土曜日 問い合わせ先 国民健康保険課電話 03‐4566‐2377 ◆窓口受付時間は変更ありません(午前9時から午後5時まで)。業務内容によって受付時間が異なりますので、ホームページを確認してください。 ◆年4回(5・8・11・2月の第3土曜日)は、システムメンテナンスのため閉庁、そのほか祝日、年末年始も閉庁します。 利用者用電子証明がついたマイナンバーカードがあれば、コンビニエンスストアで住民票・印鑑証明・税証明などが取得できます。 来庁せずにできる手続き一覧はこちら〓 令和6年5月1日発行号から1日号の情報版と特集版が1つになります これまで特集版と情報版をそれぞれ1紙ずつ発行していましたが、令和6年5月からは特集版と情報版をまとめ、1日号は1紙のみ発行します。11・21日号は引き続き情報版のみを発行します。 お問い合わせ 広報グループ電話 03‐4566‐2532 情報版 + 特集版 パブリックコメント 【結果の公表】  各案の改定にあたり、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんのご意見をお聴きしました。 第6期豊島区地域保健福祉計画(素案)  いただいたご意見および区の考え方は令和6年4月30日まで、福祉総務課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 計画グループ電話 03‐4566‐2422 豊島区障害者計画・第7期障害福祉計画・第3期障害児福祉計画  いただいたご意見および区の考え方は令和6年4月30日まで、障害福祉課、心身障害者福祉センター、駒込生活実習所・福祉作業所、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 管理・政策推進グループ電話 03‐3981‐1766 高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画  全文といただいたご意見および区の考え方は令和6年4月30日まで、介護保険課、高齢者総合相談センター、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 介護保険課管理グループ電話 03‐3981‐1942 としまファミリー住戸附置指導要綱(案)  全文といただいたご意見および区の考え方は令和6年5月31日まで、建築課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区民ひろば、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 紛争調整グループ電話 03‐3981‐1391 令和6年度豊島区食品衛生監視指導計画  全文といただいたご意見および区の考え方は令和7年3月31日まで、生活衛生課、行政情報コーナー、区ホームページで閲覧できます。 お問い合わせ 食品衛生グループ電話 03‐3987‐4177 税・国保・年金 令和6年度の国民年金保険料について  令和6年4月からの国民年金保険料は月額16,980円です。4月上旬に日本年金機構から送付される納付書により、金融機関、郵便局、コンビニエンスストア、スマートフォンアプリを使用した電子(キャッシュレス)決済で納めてください。納付書が届かない場合は池袋年金事務所に問い合わせてください。保険料の納め忘れがあると、将来受け取る年金額が少なくなるだけでなく、年金自体を受け取れなくなる場合もありますので、必ず納付期限内に納めましょう。 お問い合わせ 池袋年金事務所電話 03‐3988‐6011 会社などを退職したときは国民年金加入手続きをしてください  国内に居住している20歳以上60歳未満のかたで、会社などを退職し、厚生年金の資格を喪失したとき、または国民年金第3号被保険者が配偶者の扶養からはずれたときは、原則として資格喪失日(退職日の翌日)から14日以内に国民年金の加入手続きをしてください。 ◇必要書類…本人確認書類、退職日または資格喪失日がわかる書類、年金番号のわかるもの(年金手帳、基礎年金番号通知書)。 お問い合わせ 国民年金グループ電話 03‐3981‐1954、池袋年金事務所電話 03‐3988‐6011 監査委員(識見を有する者)が決まりました 区議会の同意を得て、小沼博靖氏が、令和6年4月1日付で選任されました。 【経歴】…平成2年東京都入庁。平成23年4月環境局環境政策部総務課長、平成31年4月政策企画局総務部長、令和5年4月監査事務局長。 発行:豊島区 編集:広報課 〒171―8422 豊島区南池袋2―45―1 電話 03―3981―1111(代表) ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/ ●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望のかたには個別に配達いたします。