広報としま 情報版 令和5年 11月21日 No.2044 毎月1・11・21日発行 SDGs未来都市豊島区 保険料や税金の納め忘れはありませんか? 令和5年11月30日が納期限です  令和5年11月期分の国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料は期限内の納付をお願いします。 不合理な税制改正等に対する特別区の主張  「地方創生の推進」と「税源偏在是正」の名のもと、法人住民税の一部国税化や地方消費税の清算基準の見直し、ふるさと納税などにより特別区の貴重な財源は一方的に奪われています。  これらの不合理な制度改正は、応益負担や負担分任という地方税の本旨を無視したものであり、是正されなければなりません。  特別区は、国が進める不合理な税制改正の動きに対し、様々な場面で特別区の考えを訴えていきます。詳細は特別区長会ホームページ参照か問い合わせてください。 お問い合わせ 財政計画グループ電話 4566‐2521 人権擁護委員が表彰されました  永年にわたり豊島区の人権擁護委員として活動に尽力された功績により、釜島一郎委員が、令和5年10月23日付で法務大臣表彰を受賞されました。本年度、東京都内では9名(全国では160名)の人権擁護委員が表彰されました。 お問い合わせ 総務課総務グループ電話 3981‐4451 パブリックコメント 【ご意見募集】 池袋駅コア整備方針2024素案  当案について、パブリックコメント(意見公募手続)制度に基づき、区民の皆さんのご意見をお聴きします。 ●閲覧できます…素案の全文は令和5年11月28日から12月27日の間、都市計画課、行政情報コーナー、区民事務所、図書館、区ホームページで閲覧できます。 ●ご意見をお寄せください…便せんなどに1.ご意見2.〒・住所3.氏名または団体名(代表者名・担当者名)を記入し、郵送かファクスかEメールで令和5年12月27日(必着)までに「都市計画課都市基盤グループFAX番号 3980‐5135、Eメール A0022603@city.toshima.lg.jp」へ。直接当グループ窓口へ持参も可(注釈)個別に直接回答はしません。 お問い合わせ 当グループ電話 4566‐2636 子育て・教育 離乳食講習会  令和5年12月5日(火曜日) 午後1時15分から2時30分まで(午後1時から受付) 長崎健康相談所◇初期食、中期食、後期食以降の3グループに分かれて、口の機能の発達に合わせた離乳食の進め方、調理のポイント(実演あり、試食なし)、むし歯予防を学ぶ◇おおむね5から6か月から1歳未満児の保護者◇35組 申し込み 令和5年11月24日から電話かファクスで「当相談所電話 3957‐1191、FAX番号 3958‐2188」へ(注釈)先着順。 令和4年度 決算のあらまし 令和4年度一般会計の決算額および健全化判断比率についてお知らせします。なお、特別会計の決算額などは、令和5年度予算の現況とあわせ、令和5年12月に区ホームページに掲載予定です。 お問い合わせ 財政計画グループ電話 4566‐2521 国の統一的な基準により作成した令和4年度財務書類(貸借対照表など)、固定資産台帳についてもホームページで公表しています。 お問い合わせ 公会計グループ電話 3981‐0803 ◆令和4年度決算における健全化判断比率 区分 豊島区 令和3年度 実質赤字比率 ― 連結実質赤字比率 ― 実質公債費比率 ▲1.5% 将来負担比率 ― 区分 豊島区 令和4年度 実質赤字比率 ― 連結実質赤字比率 ― 実質公債費比率 ▲1.4% 将来負担比率 ― 区分 早期健全化基準 実質赤字比率 11.25% 連結実質赤字比率 16.25% 実質公債費比率 25.0% 将来負担比率 350.0% 区分 財政再生基準 実質赤字比率 20.00% 連結実質赤字比率 30.00% 実質公債費比率 35.0% (注釈)実質赤字比率および連結実質赤字比率については赤字額がないため、「―」表示となっています。将来負担比率については、将来負担額よりそれらに充当できる財源が上回っているため比率が算定されず、「―」表示となります。 (注釈)数値は、単位未満を四捨五入してあるため、総数と内訳の合計が一致しない場合があります。 ◆貸借対照表(バランスシート) 貸借対照表は、豊島区が所有する財産(資産)、それに対する将来の負担額(負債)や純資産の状況を一覧にしたものです。 区民1人あたりに換算すると資産が148万6千円、負債が20万7千円 (令和5年3月31日現在) ●資産…4,291億円 ◇区が保有する財産(道路、公園、学校などの公共施設、基金、現金預金など) ●負債…597億円 ◇将来世代の負担(特別区債など) ●純資産(資産−負債)…3,694億円 ◇これまでの世代の負担 新型コロナウイルス感染症に関する相談 東京都新型コロナ相談センターフリーダイヤル0120‐670‐440(毎日24時間) 自宅療養中の健康相談、新型コロナウイルス感染症に関する一般相談、医療機関案内など 5類移行について 新型コロナウイルスワクチンの接種について 令和5年秋開始接種の接種会場などの詳細は区ホームページ参照。 豊島区新型コロナウイルスワクチンコールセンターフリーダイヤル0120‐567‐153(午前9時から午後6時まで 土曜日・日曜日、祝日も開設) 区ホームページ 発行:豊島区 編集:広報課 〒171―8422 豊島区南池袋2―45―1 電話 3981―1111(代表) ホームページ https://www.city.toshima.lg.jp/ ●「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希望のかたには個別に配達いたします。