4面テキスト 広報としま情報版 令和6年(2024年) 10月21日号 No.2081 豊島区役所 電話 03−3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 第19回池袋モンパルナス回遊美術館 参加者募集中!! ◆子どもが主役のアートイベント チャレンジ!ウォールアート…令和6年11月16日(土曜日) 午後1時30分から3時まで 千早地域文化創造館◇休館前の建物でウォールアート◇区内在住の小学生◇25名申し込み 2次元コードで申し込み(注釈)先着順。 お問い合わせ 当館電話 03‐3974‐1335 ◆まちかどこども美術展 「池袋のイケてるお面!!略してイケメン!?」…令和6年11月17日(日曜日) 午前11時から正午まで、午後1から2時まで パークプラザ(東京建物 Brillia HALL1階)◇ハギレやビーズを使ってお面を作る◇中学生以下(未就学児は要保護者同伴)◇各回10名◇500円申し込み 2次元コードで申し込み(注釈)先着順、当日受付あり。 お問い合わせ 当事務局電話 03‐6912‐7222 ◆オタクの聖地を巡る!「乙女ロード」と池袋モンパルナス回遊美術館…令和6年11月17・24日 日曜日 午前10時から正午まで 東京メトロ東池袋駅1番出口方面改札口集合、Hareza池袋周辺解散◇東池袋駅〜池袋駅周辺を歴史講師と巡る。オリジナル資料つき◇各回10名◇1,000円(高校生以下500円)申し込み EメールでEメール shiseikai@extra.ocn.ne.jpへ(注釈)先着順。 お問い合わせ 近藤電話 090‐6566‐5829 お問い合わせ 当実行委員会事務局電話 03‐4363‐1580(平日午前9時から午後6時まで) ヒアリングフレイルチェック ◇対象…区内在住、在勤で65歳以上のかた 申し込み 電話で1.東池袋フレイル対策センター電話 03‐5924‐6212、2.高田介護予防センター電話 03‐3590‐8116へ。 日程 令和6年11月1日(金曜日) 午前 ○ 会場 東池袋フレイル対策センター 予約先 1. 日程 令和6年11月20日(水曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば池袋本町 予約先 1. 日程 令和6年11月21日(木曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろばさくら第一 予約先 2. 日程 令和6年11月22日(金曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば朋有 予約先 1. 日程 令和6年11月26日(火曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば目白 予約先 2. 日程 令和6年11月29日(金曜日) 午前 ○ 会場 高田介護予防センター 予約先 2. 日程 令和6年12月6日(金曜日) 午前 ○ 会場 東池袋フレイル対策センター 予約先 1. 日程 令和6年12月12日(木曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば長崎 予約先 2. 日程 令和6年12月12日(木曜日) 午後 ○ 会場 区民ひろば清和第一 予約先 1. 日程 令和6年12月17日(火曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば要 予約先 2. 日程 令和6年12月18日(水曜日) 午前 ○ 会場 高田介護予防センター 予約先 2. 日程 令和6年12月24日(火曜日) 午前 ○ 会場 区民ひろば上池袋 予約先 1. 区民ひろば ◆要 ひろば芸術祭…令和6年10月24日(木曜日)から27日(日曜日)まで 午前9時から午後4時30分まで(注釈)24日は午後1時から、27日は正午まで◇個人、保育園、サークル、事業の作品展示申し込み 当日直接当ひろばへ。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐3972‐6338 ◆目白 目白ひろばまつり…令和6年11月9日(土曜日) 午前9時30分から正午まで◇縁日(乳幼児向け手作りおもちゃ)、リサイクル申し込み 当日直接当ひろばへ。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐5956‐5871 ◆千早 収穫祭…令和6年11月10日(日曜日) 1.ピエロショー/午前10から11時まで、2.津軽三味線(三津巴)/午後1時30分から3時まで 申し込み 令和6年10月23日から(区外のかたは11月1日から)窓口か電話で1.子育て電話 03‐3959‐5861、2.いきいき電話 03‐3959‐2281へ。 ◆西池袋 西池ワイワイまつり…令和6年11月10日(日曜日) 午後0時30分から3時まで(午後2時15分最終受付)◇ゲームや手作り教室、抹茶試飲◇300名申し込み 当日直接当ひろばへ(注釈)先着順。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐3980‐0088 ◆朝日 交流ボッチャ…令和6年11月13日(水曜日) 午後2時から3時30分まで◇小学生とボッチャを楽しむ◇65歳以上のかた◇12名 申し込み 令和6年10月30日から窓口か電話で当ひろば電話 03‐5974‐0566へ(注釈)先着順。 ◆南池袋 みみずくフェスタ…令和6年11月16日(土曜日) 午前10時から午後1時まで◇ジャグリング、ゲームコーナー、脳トレコーナーなど申し込み 当日直接当ひろばへ。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐3984‐5896 ◆清和第二 第16回清和ひろばまつり…令和6年11月16日(土曜日) 午後1時から3時30分まで◇ゲームや出店、巣鴨第一保育園児の作品展示など申し込み 当日直接当ひろばへ。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐5961‐5756 ◆朋有 朋有ひろばまつり…令和6年11月16日(土曜日) 午後1時30分から3時30分まで(午後3時最終受付)◇縁日、防災コーナー申し込み 当日直接当ひろばへ。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐3971‐0781 ◆上池袋 第15回上池袋ひろばまつり…令和6年11月17日(日曜日) 午後1時から3時30分まで◇下町ケーナコンサート、縁日◇500名申し込み 当日直接当ひろばへ(注釈)先着順。 お問い合わせ 当ひろば電話 03‐3576‐6916 公益財団法人としま未来文化財団 ホームページhttps://www.toshima-mirai.or.jp 1.庁舎ランチタイムコンサートSpecial…令和6年12月11日(水曜日) 午前11時30分開演、午後2時30分開演◇としま区民センター◇出演…渡辺 淳(尺八)、金益研二(ピアノ)◇各回500円(注釈)全席指定、2.Miracle Xmas Circus HYPER!!…12月20日(金曜日)から22日(日曜日)まで あうるすぽっと◇アクロバットステージ、生演奏◇一般2,500円、区民2,000円、18歳以下・障害者(注釈)介助者1名まで同額1,000円  いずれも申し込み 電話でとしまチケットセンター電話 0570‐056‐777へ(注釈)先着順、財団ホームページからも申し込み可。 お問い合わせ 事業企画グループ電話 03‐3590‐7118(平日午前10時から午後5時まで) ◆地域文化創造館 ●南大塚 リニューアルオープンウィーク…令和6年12月1日(日曜日)から7日(土曜日)まで 午前10時から午後5時まで◇ミニライブ、ワークショップ、お茶席、見学など申し込み 詳細はホームページ参照。 ◆文化カレッジ受講生募集 ●駒込 1.【109】親子講座「コマ撮り動画アプリでアニメを作っちゃおう!」…令和6年12月1日(日曜日) 午後2から4時まで◇8組16名◇2,500円◇令和6年11月8日(必着)、2.【110】水引で新年を寿ぐしめ飾り作り…令和6年12月7・14日(土曜日) 午後2から4時まで◇12名◇3,500円◇令和6年11月15日(必着) ●巣鴨 3.【214】すがも健康講座「脳活落語会〜笑って脳を活性化!」…令和6年11月23日(祝日) 午後2から3時まで◇50名◇500円申し込み 窓口か電話で当館へ(注釈)先着順、4.【215】巣鴨〜飛鳥山に渋沢栄一を訪ねる…座学/令和6年11月30日(土曜日)、まち歩き/12月1日(日曜日) 午前10時から正午まで◇20名◇1,200円◇令和6年11月14日(必着) ●雑司が谷 5.【312】「江戸名所図会」片手に雑司が谷散策!…令和6年11月16日(土曜日)(注釈)雨天時は11月17日(日曜日) 午前10時から正午まで◇30名◇600円◇令和6年11月1日(必着)、6.【313】チェロの魅力…令和6年12月7から21日まで 土曜日 午後2時から3時30分まで◇35名◇1,600円◇令和6年11月20日(必着) ◆#ぷらりとしまU30s受講生募集 ●駒込 7.【111】スコーンを焼いてアフタヌーン・ティーを楽しみませんか…令和6年12月7日(土曜日) 午前10時から正午まで◇12名◇2,000円◇令和6年11月18日(必着) 申し込み 2次元コードか窓口(返信はがき持参)か往復はがき(下記記入例参照。講座名・番号も記入)で各館へ。 お問い合わせ 駒込電話 03‐3940‐2400、巣鴨電話 03‐3576‐2637、南大塚電話 03‐3946‐4301(注釈)休館中、雑司が谷電話 03‐3590‐1253 はがきなどの記入例 1.事業またはイベント名 2.〒住所 3.氏名(ふりがな) 4.年齢 5.電話番号 6.その他必要事項 (注釈)往復はがきを利用する場合、返信に〒住所、氏名を記入してください。 申し込みに住所がない場合は「〒171‐8422 豊島区役所各グループ」へ。