===== P1 ===== 広報としま|特集版| 特集 LOOK BACK!職員とふりかえる2024年の豊島区 2025年 1月号 No.2088 令和7年(2025年) 1月1日発行 区の情報はこちらをCHECK! 区ホームページ 区公式YouTube X LINE 発行:豊島区  編集:広報課 〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 電話03-3981-1111(代表) https://www.city.toshima.lg.jp/ あけましておめでとうございます   区民の皆さまにおかれましては、新年を健やかにお迎えのことと、お慶び申し上げます。今年の干支は「巳」です。「巳」を表す「ヘビ」は、少し怖いイメージですが、昔から神の使いとして大切にされ、脱皮を繰り返すことから「不老不死」のシンボルとされています。たくましい生命力があり、脱皮をするたびに表面の傷が治癒し、成長していく。そのため、巳年は「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく年」「新しいことが始まる年」として期待されています。 今年、私は年女です。たくましく、復活と再生を続けるヘビのごとく、区民、企業、団体、大学等、豊島区に関わる皆さまとともに、豊島区がさらなる発展を遂げられるよう、全力で取り組んでまいります。 さて、本年3月、区政運営の最高指針となる「豊島区基本構想・基本計画」を策定いたします。これまで本区が進めてきた取組みの基本的な方向性を継承しつつ、新たに掲げる区政の「3つの理念」と「7つのまちづくり」の実現に向け、職員一丸となって、これまで以上に区民目線の区政運営に努めてまいります。 このまちに暮らし、学び、働き、活動する「人」を主役に、みんなでつくる「としまの未来」。人と人、人と区政、そして、これまでの取組みを未来へとしっかりとつなげ、誰も孤立させない、助け合い、寄り添い合い、わくわくできる、そんな“としまのまち”へ。そうした「目指す未来」の姿を胸に刻み、着実に、一歩ずつ、進んでまいります。どうぞ、たくさんのお声をお寄せください。 本年が皆さまにとって、希望に満ちた明るい一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 豊島区長 高際 みゆき