4面テキスト 広報としま情報版 令和7年(2025年) 1月11日号 No.2089 豊島区役所 電話 03−3981−1111(代表) 〒171-8422 豊島区南池袋2−45−1 1から3月までは若者の悪質商法被害防止キャンペーン期間です 悪質商法かも?勧誘されたら188番  消費者被害は自分に関係ない、と思っていませんか?悪質商法などのトラブルは身近に潜み、誰もが被害にあうおそれがあります。SNSを悪用して近づき、親しくなったと思い込ませて高額な商品やサービスの契約を迫る手口が増えています。「楽して稼げる」、「簡単にもうかる」といった投稿などをうのみにしないでください。  自分に落ち度があると感じて、被害の相談をせずにあきらめてしまう場合も多いです。困ったら1人で悩まず、近くの消費生活センターへすぐに相談してください。 ◆若者を狙う手口に注意 ●美容関連のSNS広告トラブル…「今日契約するなら割引」などと勧誘され、高額な契約をさせられる。 ●マルチ商法…マッチングアプリで知り合った相手から「簡単にもうかる、友人を誘えば紹介料も入る」などとタブレット教材の購入を勧められる。消費者金融でお金を借りて、契約後全くもうからず借金だけが残る。 【相談先】 ◆消費者ホットライン電話 188(注釈)近くの消費生活相談窓口につながります。 ◆消費生活センター(相談専用)電話 03‐3984‐5515(平日午前9時30分から午後4時30分まで)◇区内在住、在勤、在学のかた イケ・サンパーク ファーマーズマーケット開催中  毎週土曜日・日曜日 午前10時から午後4時まで としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)◇旬の農産物を生産者が直接販売。区内の名産品や交流都市の逸品、パンやハンバーガーなどその場で食べられる商品も。ワークショップやアーバンスポーツなど各種イベントも実施。 お問い合わせ 当園管理事務所電話 03‐6914‐1782 不燃化特区内における助成制度  「燃えない・燃え広がらないまち」にするため「不燃化特区制度」による建築物の不燃化を促進しています。不燃化特区内の老朽建築物の取り壊しや建替えの経費を一部助成します。また、老朽建築物除却後の土地、建替え後の住宅について固定資産税・都市計画税の減免の制度があります。 ◇対象…区内5か所(注釈)詳細は区ホームページ参照。 ◇助成対象…1.取り壊し費用などの一部、2.設計費および工事監理費、3.建築工事費(注釈)床面積に応じた規定額を助成。取り壊し前に要申請。 お問い合わせ 地域まちづくり課事業調整グループ電話 03‐3981‐1464 ◆固定資産税・都市計画税の減免 ◇減免対象…1.不燃化特区内において建替えを行った住宅、2.老朽建築物除却後の土地 お問い合わせ 豊島都税事務所固定資産税班電話 03‐3981‐5336 (注釈)手続きに必要な適正管理証明書の申請は区役所本庁舎6階地域まちづくり課で受付。 体育施設へ行こう 詳細は各施設に問い合わせてください 南長崎スポーツセンター電話 03‐5988‐9270 ◆区民提案事業「潮田玲子氏によるバドミントン教室」  2月8日(土曜日) 1.親子バドミントン教室…午前9時30分から10時30分まで、2.経験者向け教室…午前11時から正午まで◇区内在住の1.小学生と保護者、2.小・中学生◇1.25組50名、2.40名 申し込み 1月12から25日午後7時の間に窓口か電話で当館へ(注釈)抽選。 ◆豊島区スポーツ振興施策推進事業「星奈津美氏による水泳教室」  2月16日(日曜日) 1.午前9時30分から10時30分まで、2.午前11時から正午まで◇区内在住の1.小・中学生、2.高校生以上  いずれもクロールで25メートル以上泳げるかた◇各回30名 申し込み 1月13から26日午後7時の間に窓口か電話で当館へ(注釈)抽選。  いずれも詳細は2次元コード参照。 豊島体育館電話 03‐3973‐1701 ◆レギュラー教室…1.初めてのフラダンス 木曜日 午後1時30分から2時45分まで、2.ジェンヌヨガティス 金曜日 午前9時30分から10時40分まで  いずれも16歳以上のかた◇15名◇動きやすい服装、飲み物、タオル 申し込み 当館窓口へ(注釈)先着順。 池袋スポーツセンター電話 03‐5974‐7262 ◆パーソナルレッスン…1.はじめてトレーニング、2.トレーニング/マシンやツールを使用するトレーニング、3.ペアストレッチ、4.スイミング/部分練習や総合練習、5.マットピラティス、6.キッズ/マット運動、跳び箱、縄跳び、鉄棒など◇各50分◇4,400円。 申し込み 事前に窓口か電話で当館へ。 巣鴨体育館電話 03‐3918‐7101 ◆多目的プログラム実施中 ヨガ、ピラティス、おためしエアロ、太極拳、フラダンス、背骨体操、ヨガニドラー、バラエティーストレッチ、はじめてバレエ、はじめてのJAZZダンスなど◇都度利用可◇利用料400円、受講料200円(注釈)フリーパス会員は無料。 申し込み 当館窓口へ(注釈)先着順。