マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和2年5月

ここから本文です。

【報道発表】令和2年5月

最新のニュースは報道発表のトップをご覧ください。
発表時の情報をそのまま掲載しています。日付にご注意ください。

5月28日

区立施設・サービスの再開について

5月27日

外出自粛中の子育て家庭を地域で支援『としまランチサポートプロジェクト』

豊島区立図書館 一部サービス再開のお知らせ

5月26日

【プレオープン企画!】トキワ荘マンガミュージアム 公式ホームページ、SNSアカウント開設のお知らせ

~音楽の力で、みんなにエールを!!~5月27日、「Tokyo Music Evening Yube」ライブ配信

5月25日

豊島区議会、あらたな正副議長が決まる

保育園再開に向けた今後の方針等について

緊急事態宣言解除時の区立幼稚園・小中学校等の再開について 

在宅保育を応援!豊島区立保育園インスタグラムを開設

5月21日

妊娠中の方を対象に、タクシー移動にも利用できる「こども商品券」を配布

5月20日

新型コロナウイルス感染症対策緊急資金を新設しました

5月15日

福祉事業者やひとり親家庭支援団体などに支援を!「『コロナに負けるな!としま』医療・福祉支援寄付金」の募集について

新型コロナウイルス感染症対策 都内初!事業者申請支援事業 補助金交付に係る協定締結

活動自粛下におけるフレイル・介護予防!~お家でできる!としまる体操リーフレット作成~

小池東京都知事が池袋保健所を視察

5月13日

児童生徒一人一台専用端末のICT環境整備について

5月12日

新型コロナウイルス感染症対策の補正予算第一号が成立

新型コロナウイルス感染症予防対策に伴う 妊婦の方々へのマスク配付について

豊島区内PCR検査体制の強化 1か月あたり1,500件体制へ

5月11日

令和2年第1回豊島区議会臨時会 閉会

5月8日

令和2年 第1回豊島区議会臨時会、11日開会

豊島区歯科医師会の全面協力のもと、PCR検査センターの体制強化

5月7日

IKEBUS全便運休期間の延長

新型コロナウイルス感染症対策 子育て世帯への臨時特別給付金 対象者には5月下旬お知らせ発送

5月1日

緊急事態宣言が延長された場合および大型連休中の豊島区の対応について

特別定額給付金担当課を新設

お問い合わせ

広報課報道グループ

電話番号:03-4566-2533

更新日:2020年5月1日