ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和2年6月 > スマホで、LINEで!税・保険料等を簡単支払い

ここから本文です。

スマホで、LINEで!税・保険料等を簡単支払い

令和2年6月11日

経済産業省が目標として掲げるキャッシュレス決済比率の向上及びスマートフォンを活用する各種料金の支払い方法の浸透に伴い、各公金をスマートフォンにより簡単に納付できるシステムを導入した。区民の利便性を高め、期限内納付の向上を図るとともに、窓口で人が密集して新型コロナウイルスの感染が拡大することを防ぐ狙いがある。

決済種類

  1. LINEPay請求書支払い
    現在使用しているコンビニ納付用の納付書バーコードをLINEアプリまたはLINEPayアプリを通してスマートフォンのカメラで読み取り支払。
  2. モバイルレジクレジット
    同上のコンビニ納付用の納付書バーコードをモバイルレジアプリを通してスマートフォンのカメラで読み取り、クレジットカードで支払。

それぞれ納付額に応じて、決済手数料要。

対象税目

  1. LINEPay請求書支払い…住民税(普通徴収)、軽自動車税、国民健康保険料
  2. モバイルレジクレジット収納…住民税(普通徴収)、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料

開始時期

令和2年6月1日

ただし、国民健康保険料のLINEPay請求書支払い・モバイルクレジット収納は、令和2年10月1日導入予定。

写真

ラインペイ

LINEPay支払完了画面

モバクレ

モバクレ支払か完了画面

この報道発表に関するお問い合わせ

収納推進担当課電話:03-4566-2359

お問い合わせ

更新日:2020年6月11日