マイページ

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページ一覧と使い方

ホーム > 区政情報 > 広報 > 報道発表 > 【報道発表】令和4年7月 > 高齢者の低栄養を10食品群カードで予防!バランスの取れた食事を「さあ、にぎやかにいただく」

ここから本文です。

高齢者の低栄養を10食品群カードで予防!
バランスの取れた食事を「さあ、にぎやかにいただく」

令和4年7月12日

豊島区では、毎日の食事で気軽に栄養バランスを取り、高齢者の低栄養を防ぐことを目的として、「10食品群カード」を高齢者福祉課窓口や区が主催する講習会やセミナーの場で配布しています。

「さあ、にぎやかにいただく」は、東京都健康長寿医療センター研究所が開発した食品摂取の多様性スコアを構成する10の食品群の頭文字をとったもので、ロコモチャレンジ!推進協議会が考案した合言葉です。低栄養を予防するためには、この合言葉の「魚、油、肉、牛乳・乳製品、緑黄色野菜、海藻、芋、卵、大豆製品、果物」の10の食品グループの中から1日1グループで1点ずつ、どんなに少量でも、毎日7点以上を食べることが大切です。この10食品群に加え、免疫力アップに関する食材(淡色野菜、きのこ)を追加して、12食品群として区オリジナルのカードを作成いたしました。

使い方は、お昼ごはんの後にこのカードを使って、朝と昼に食べた食材を引いていきます。使われていないカードが残るので、その食材を中心に夕食の献立を考えるというものです。また、それでも使いきれない食材は間食で食べると1日に多くの食品が食べられます。このように毎日の食生活で気軽にバランスが取れるようになると、効率よく栄養が体に吸収され、体を動かすもとにり、筋肉を保持したりすることに役立ち、ひいてはフレイル予防につながります。

カード利用者からは、「冷蔵庫に下げておくと気軽に取り出し、夕飯の献立のヒントになる」「バランスよく食べていると思っていたが、あまり取れていない食材があることが分かった」といったお声をいただき、とても好評です。

区の担当者は本事業にあたり「一人でも多くの方がこのカードを活用して、バランスよく食べる人が増えることを期待しています」と話しています。

写真

10食品群カード表

10食品群カード表

10食品群カード

10食品群カード裏

この報道発表に関するお問い合わせ

高齢者福祉課 高齢者事業グループ 電話:03-4566-2432

更新日:2022年7月12日