ホーム > 防災・安全 > みんなでつくるセーフコミュニティとしま > セーフコミュニティ取り組みの経緯 > WHO認証センターによる現地審査(平成24年2月)
ここから本文です。
~セーフコミュニティ認証の現地審査が実施されました~
平成23年12月に提出した認証申請書に基づき、2月2日から4日まで、3人の海外審査員が来日し、現地審査が行われました。
地域特性を踏まえた11の重点課題について、地域の皆さんが中心となった対策委員会が、これまでの活動成果を発表しました。
最終日の講評では、「世界に胸をはることのできる大都市モデル」として、高い評価を受けることができました。
現地審査における各対策委員会のプレゼンテーションの内容については、こちらからご覧いただけます。
広報としま2月25日号で、現地審査の概要について報告しています。
最終日の審査員のコメントを紹介しています。
お問い合わせ