ここから本文です。
昭和22年5月3日に日本国憲法が施行され、「国民の祝日に関する法律」(昭和23年)により、5月3日は「憲法記念日」と定められております。これを記念して、5月1日から7日までの1週間を憲法週間としています。この機会に、改めて「憲法」「基本的人権」「国民主権」「平和」の大切さについて考えてみましょう。
豊島区は、昭和57年7月2日、東京23区で初めて「非核都市宣言」を行いました。
この宣言は、核兵器の廃絶と世界平和の実現を願う多くの区民の方々から区議会へ提出された「非核都市宣言に関する請願」が全会一致で採択され、併せて「非核都市宣言に関する決議」が議決されたことに伴い、豊島区として宣言を行ったものです。
人権擁護委員とともに、小中学生を対象に「人権の花」「人権作文」「人権メッセージ」に取り組んでいます。
また、12月4日~10日の人権週間には、毎年池袋駅東口で街頭啓発活動等を行っています。
お問い合わせ