ホーム > 区政情報 > 入札・契約 > プロポーザル関連情報 > プロポーザル募集案件 > 【募集終了】豊島区公文書管理システム構築業務及び運用保守業務委託のプロポーザルを実施します
ここから本文です。
豊島区公文書管理システム構築業務及び運用保守業務委託の実施にあたり、公募型プロポーザルを実施します。
公文書管理システムの構築業務及び運用保守業務委託
詳細は本ページ下部の「企画実施要領および様式等」の資料をご確認ください。
令和3年5月14日(金曜日)から令和3年5月21日(金曜日)まで(午後5時必着)
【募集は終了しました】
プロポーザルへの参加を希望する事業者は、以下の「豊島区公文書管理システム構築業務委託 企画提案実施要領」に基づき、参加表明書等の必要書類を提出先に記載のあるメールアドレスへ電子メールで送信してください。応募資格を有していることが確認できた事業者に対し、資格確認の通知を行います。
豊島区総務部総務課文書グループ
〒171-8422 豊島区南池袋二丁目45番1号 豊島区役所本庁舎5階
メールアドレス:A0010704@city.toshima.lg.jp
令和3年5月14日(金曜日):実施要領の公表、参加申込開始
令和3年5月21日(金曜日):参加申込締め切り(午後5時必着)
令和3年5月27日(木曜日):資格確認の通知送付
令和3年5月27日(木曜日)から6月10日(木曜日):質問受付期間
令和3年6月18日(金曜日):質問に対する回答
令和3年7月2日(金曜日):企画提案書、参加辞退届提出締め切り
令和3年7月下旬:第一次審査(書類審査)の結果通知
令和3年8月上旬:第二次審査(プレゼンテーション・デモンストレーション審査)
令和3年8月中旬:第二次審査(プレゼンテーション・デモンストレーション審査)の結果通知
令和3年8月中旬:契約交渉開始
なお、ホームページにて掲載していない別紙1~9および様式1、5~8、11、12の資料は、応募資格を充足していることが確認出来た時点で対象事業者にメールにてお送りします。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2553