ホーム > 豊島区役所 > 豊島区新庁舎整備に関する情報 > これまでの建設地の様子(平成25年4月~9月)
ここから本文です。
新庁舎の上に建つ住宅棟の建設が進んでいます。現在、13階床の工事が行われています。
住宅部分の工事と並行し、平成25年12月より南側低層部の躯体工事が始まる予定です。(平成25年9月20日撮影)
10階の免震層を設置する工事が完了し、現在は11階部分の躯体工事にさしかかっています。(平成25年8月20日撮影)
北側の工区(写真向かって右)では、鉄骨工事が始まりました。
この工事は8月下旬に完了する予定です。(平成25年7月19日撮影)
引き続き10階の免震基礎工事が行われています。
7月に入り、免震装置の据付作業が始まりました。(平成25年6月25日撮影)
現在、10階の免震基礎工事が行われています。
建物の中間部分に免震装置を設置することで、上部構造および下部構造の地震力が吸収され、建物全体の耐震性能が向上します。(平成25年5月24日撮影)
写真は地下掘削工事と地上躯体工事の様子です。
地上部分は、8階床までコンクリートの打設が完了しました。地下部分は、引き続き掘削工事が続きます。(平成25年4月23日撮影)
お問い合わせ
電話番号:03-3981-4439