ここから本文です。

町会・自治会

町会・自治会は、同じ地域に住む人たちが、お互いの理解と協力によって、地域におけるさまざまな問題解決に取り組むとともに、明るく住み良いまちをめざして活動する自主的な団体です。

現在、豊島区には、129の町会・自治会があります。

町会・自治会の主な活動

町会・自治会に加入したいとき

お住まいの地域の町会・自治会の会長、または役員にお申し出ください。

なお、地域の町会役員等がわからない場合は、「町会・自治会一覧」を参考に各区域ごとの担当係までお問い合わせください。

町会・自治会一覧

豊島区町会連合会

豊島区町会連合会は、町会相互の信頼、連絡、親和を図ることにより、区政の進展と区民の生活、福祉の向上に寄与することを目的として活動しています。

豊島区町会連合会ホームページ(新しいウィンドウで開きます)

豊島区町会連合会の主な事業(豊島区町会連合会会則第六条)

  • 地域社会における公共的な役割を担うため、各行政機関、公共的団体等との連携及び協議
  • 地域社会の形成、発展を願い、各町会の自主性の尊重、共同福祉の増進、教育問題について調査研究すること
  • その他本会において適当と認めたこと

中高層集合住宅建築物の建築をする事業者の皆様へ

「豊島区中高層集合住宅建築物の建築に関する条例」の改正(平成22年1月)に伴い、

1.地域貢献としての災害対策施設の設置(20条関係)

2.地域コミュニティの形成(町会・自治会への加入)(21条関係)

について、建築主と町会・自治会との協議が必要になりました。

豊島区では、地域コミュニティの活性化や地域の防災力の向上のためにも、地域の繋がりは大変重要と認識しています。計画されているマンションにこれから引っ越してこられる方々にもぜひ、町会に加入していただき、この地域に古くから住む人々と交流していただきたいと思っております。

町会への加入はあくまで任意ですが、マンションの重要事項説明書に町会加入を記載していただければ、区としても大変ありがたく思っています。ぜひ、当該町会と誠意をもった協議のほどよろしくお願いします。

町会との協議が整いましたら協議書の提出をお願いします。書式については、見本がありますので参考にして下さい。その際、確認の意味で町会長と御社の署名・押印をお願いします。

中高層事前協議について(PDF:224KB)

町会との事前協議書ひな型(PDF:67KB)

 

お問い合わせ

区民活動推進課地域振興グループ

電話番号:03-3981-0479

更新日:2023年11月30日