ここから本文です。
「ウィズ コロナ」の時代、適切な感染拡大防止策を講じながら、経済社会活動や区民生活を営んでいくことが求められています。
そこで、としまNPO推進協議会、豊島区地域活動交流センター運営協議会、豊島区の協働により、豊島区内のNPO法人、ボランティア団体、民間CSR企業等の社会貢献活動団体の紹介を、新しい日常に即した手法「YouTube チャンネル」で生配信します。
前回(第13回)の様子
生中継動画配信サイトへのアクセスQRコード
【生中継動画の配信日時】
令和2年8月22日(土) 午前10:00〜午後6:00
※今回は、動画の生配信を行うイベントのため、ご来場できません。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、特設スタジオからインターネットによる動画の生配信を行うイベントです。
豊島区を中心に活動する社会貢献活動団体27組の取り組みを紹介します。
視聴なさる場合は、QRコードからのアクセスが便利です。
QRコードが使用できない場合は、下段の関連資料に掲載のリンクから指定サイトに接続できます。
NPO法人、ボランティア団体、民間CSR企業等の社会貢献団体
共催 としまNPO推進協議会
豊島区地域活動交流センター運営協議会
豊島区
お問い合わせ
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、必要最小限のスタッフにより運営しています。
区民、一般の方の来場、参観はご遠慮ください。