ホーム > 文化・観光・スポーツ > 文化 > 豊島区立郷土資料館 > 雑司が谷旧宣教師館 > コロナウィルス流行に伴うお願いと感染防止対策(令和5年3月13日改定)

ここから本文です。

コロナウィルス流行に伴うお願いと感染防止対策(令和5年3月13日改定)

令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本になります。

ご来館される皆さまへのお願い

  • 風邪のような症状や発熱があるお客様は、ご来館をお控えくださるようお願いします。
  • 建物入口にアルコール消毒液を設置しております。
  • 展示ケース等にはお手を触れぬようお願いします。
  • 咳やくしゃみをされる際は「咳エチケット」にご協力ください。

当館の取り組み

  • 館内は、常に換気を行っています。
  • 館内の展示ケースやお客様が直接手を触れる箇所は、適宜消毒作業を実施しています。なお、当館は文化財建造物であり、水分や除菌剤が使えない箇所があります。それらの箇所は乾拭きを実施しております。
  • 事務所カウンターには飛沫感染防止の為、アクリルスクリーンを設置しています。
  • お客様に対応する当館スタッフはマスクを着用しています。

お問い合わせ

豊島区立雑司が谷旧宣教師館
電話番号:03-3985-4081

更新日:2023年5月17日