ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習 > 【はたちのつどい】当日着付けサービス利用の募集(車いす利用者又は身体障がい者手帳をお持ちの方限定)
ここから本文です。
2023としま「はたちのつどい」では、特定非営利活動法人ユニバーサルデザインきもの協会の協力のもと、
車いす利用者の方又は身体障がい者手帳をお持ちの方を対象に、《ユニバーサルデザインきもの》の着付けサービスを無料でご提供します。
事前に着物のデザインをお選びいただき、式典当日に専門のスタッフが着付けをおこないます。
※ヘアメイクは行いません。
としま区民センター
令和5年1月9日(月曜日・祝日)
集合時間など詳細はお申込み後にご連絡します。
はたちのつどい式典について、詳しくは2023としま「はたちのつどい」ホームページをご覧ください。
1.2.両方の条件を満たすかた
【1】平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日生まれの方
【2】車いすを利用している方又は身体障がい者手帳をお持ちの方
第1部:5名
第2部:5名
以下の情報をメールまたはお電話でお知らせください。
電話番号:03-4566-2761
メールアドレス:A0014606@city.toshima.lg.jp
令和5年1月6日(金曜日)
スカート、上着、帯の3点に分かれている着物です。専門の着付け師がいなくても、どなたでも簡単に着用することができます。
汚してしまっても洗濯することができるため、安心して着用できます。
動画(ユニバーサルデザインきもの着用方法)のように着用をお願いします。
当日はスタッフが着用のお手伝いいたします。
ユニバーサルデザインきもの着用動画(新しいウィンドウで開きます)
ユニバーサルデザインきもの協会ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2761