ホーム > 文化・観光・スポーツ > 生涯学習 > 学習・講座 > 青少年指導者養成(ジュニアリーダー講習会) > 令和元年度リーダー力アップ大作戦(第12回)
ここから本文です。
令和2年1月19日(日曜日)
みらい館大明
本日は、令和元年度リーダー力アップ大作戦の最終回になります。
1年の締めくくりとなる活動は、班ごとにオリジナルのゲームをつくりみんなで一緒に遊ぶ、です。
ジェスチャークイズの班では、動作を細かくして、分かりやすいジェスチャーをしてくれました。
ピンポン玉探しの班は、部屋に隠すだけでなく、人に持たせて見つからない工夫をしてくれました。
的当ての班は、コーチャンマンを動く的に見立てて、ゲームしてくれました。
的になってくれたコーチャンマンには感謝ですね。
コーン立ての班は、競争で簡単に組みあがらないコーンを立てさせて、ゲームに難しさを加えました。
中学生は、ボール入れをゲームにしてくれました。
ワンバウンドでカゴに入れる、片足でボールを取りに行くなどのルールで楽しいゲームとなりました。
スタッフの方は、椅子を使ったリレーを考案してくれました。
白熱したレースとなり、大いに盛り上がりました。
それぞれのゲーム終了後には、皆さんから1年を振り返ったコメントがありました。
リーダー力アップ大作戦でたくさんのことを学び、楽しんでくれたこと、とてもうれしく思います。
最後は、コーチャンマンから皆さんの成長と、これからのリーダーの目標を話していただきました。
本当に1年間、ジュニアリーダー講習会にご参加いただきありがとうございました。
1年間の活動で学んだ、チームワークや相手への思いやりを今度は学校や地域で発揮してください。
これからのみなさんのご活躍を祈っています。
それでは、来年度のリーダー力アップ大作戦で会いましょう!!
ゲームのアイテムを選びます。
班のみんなでゲームを考えます。
ジェスチャークイズの1コマです。
コーチャンマンから最後のメッセージが送られました。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2762