ここから本文です。
豊島区の外国人住民比率はなんと10%以上!クラスメート、隣人、会社の同僚が外国人というのは、当たり前の社会になっています。
しかし、日本語が十分ではない外国人と話すきに、目の前にいる相手に合わせて、自身の日本語を調整することは決して簡単ではないです。
外国人住民と共に話し合いながら、「日本語の調整」「異文化コミュニケーション」「多文化共生」を学びます。
ZOOMを利用したオンラインで授業します。
10月10、24、31日
11月14、21日
12月5、19日
1月16、30日
2月6日(全10回)
コロナの状況により、対面形式に切り替える可能性があります。
土曜日午後1時~3時
外国人のために何かしたい人
地域の日本語教室に興味がある人
いろいろな人と話し合って学びたい人
海外で暮らすことを考えている人
外国人参加者も募集
日本語能力試験N2以上、CEFRのB2以上相当の日本語能力の方
15名(先着順)
定期的な受講が可能な人を優先します。
無料
(通信費は自己負担)
主催:学習院大学国際センター
後援:豊島区
googleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5ZdL1TJicbIWsghxuN9rlOQKVfAaywoef7ABoUAn_KaUY0Q/viewform
定員になり次第締切
関連リンク
お問い合わせ
問い合わせは学習院大学国際センターへ
Eメール:waku2.nihongo@gmail.com