ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 各種講座・相談事業・イベント > まちの相談室にご相談ください

ここから本文です。

まちの相談室にご相談ください

まちの相談室とは

豊島区では、専門職が区内の施設を定期的に巡回し、区民の方が自由に利用できる健康相談会を開いています。

65歳以上の豊島区民の方であればどなたでも、日常的なこころや身体に関するお悩みや、生活に関するお悩みを各区民ひろばやセンターを巡回する専門職(保健師、管理栄養士、リハビリ職、看護師、歯科衛生士、認知症地域支援推進員など)に相談することが可能です。

フレイルを経て要介護に至る前に、身体や心、生活のちょっとしたお悩みを「まちの相談室」でご相談いただき、ご自身の介護予防にお役立てください。

 

♦専門職のご紹介♦

保健師:保健師は皆様の「心と体の健康」を支える仕事です。健診受診をお勧めしたり、健診結果のアドバイスをしたり、健康増進や生活の質の向上、

疾病管理などの支援を通じ、住み慣れた地域で安心して暮らせるように健康や生活をサポートしていきます。

管理栄養士:管理栄養士は栄養及び食事の相談のほか、ご自分の健診結果に合わせた食事療法(予防)等の支援をします。食材の選び方、旬の料理の効果、

服用薬との食材の関係、タンパク質食品のお気軽活用法、サプリメントと食事等のお話もしています。

理学療法士:理学療法士は立つ、座る、歩くなど基本的な動作が困難な方へ支援を行います。ふらつきがある方などに適切な福祉用具を選定したり、

腰や膝など主に下肢に関するお悩みや、筋力アップや個別の運動の方法について相談ができます。

歯科衛生士:歯科衛生士は話す、食べる、飲み込む機能を保つためのサポートを行います。個人に適した口腔ケア用品の選択や、口臭の悪化、

口腔内の乾燥などのお口に関するお悩みの話や、口腔体操などを行い、これからも楽しく食事、会話ができるように支援します。

認知症地域支援推進員:認知症地域支援推進員は認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを推進しています。

認知症は誰しもがなる可能性があります。認知症の予防についてもご相談いただけます。

 

~ご相談例~

「一人で毎日何を食べたらいいか」

「肩や腰や膝などの関節が痛い」

「ふらつきが気になる」

「病院に行くほどではないが気になる身体症状がある」

「食事をする時にむせるようになった」など

ぜひお気軽にご利用ください。

巡回予定・開催場所

豊島区内にある22か所の区民ひろば、東池袋フレイル対策センター、高田介護予防センターにおいて実施しています。

予定や会場情報についての詳細は下記をご参照ください。

巡回予定は変更になることがございます。事前に直接お近くの区民ひろばおよびセンター窓口にお問い合わせください。

ご予約は各区民ひろば、センター窓口で可能です。(空きがあれば当日でもご相談可能です。)

なお、最終受付はまちの相談室終了の30分前となっております。

区民ひろば

区民ひろば施設一覧

区民ひろば 予定 時間帯 区民ひろば 予定 時間帯
仰高 第1週目火曜日 午後 朋有 第3週目金曜日 午後
駒込 第2週目金曜日 午前 南大塚 第3週目金曜日 午前
南池袋 第2週目金曜日 午前 清和第一 第3週目月曜日 午後
椎名町 第2週目金曜日 午前 高南第一 第3週目水曜日 午前
西池袋 第2週目月曜日 午前 池袋 第3週目火曜日 午後
目白 第2週目月曜日 午前 第3週目火曜日 午前
豊成 第2週目水曜日 午後 千早 第3週目木曜日 午後
朝日 第2週目水曜日 午後 高松 第4週目金曜日 午前
西巣鴨第一 第2週目水曜日 午前 上池袋 第4週目月曜日 午前
長崎 第2週目火曜日 午後 池袋本町 第4週目火曜日 午後
さくら第一 第2週目木曜日 午後 富士見台 第4週目火曜日 午後

午前:10時~11時30分、午後:14時~15時30分

開始時刻は変更になる場合がございます。詳細は各区民ひろばにお問い合わせください。

まちの相談室チラシ(PDF:1,247KB)

東池袋フレイル対策センター

東池袋フレイル対策センター

毎週月曜日14時~15時30分に相談室を開いています。

☎03-5924-6212

事前のご予約をお願いいたします。

高田介護予防センター

高田介護予防センター

毎1週月曜日/第2,3,4木曜日14時~15時30分に相談室を開いています。

☎03-3590-8116

 

お問い合わせ

高齢者福祉課介護予防・認知症対策グループ

電話番号:認知症対策に関すること 03-4566-2433、介護予防に関すること 03-4566-2434

更新日:2023年8月22日