マイページ
マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。
ホーム > あなたの新しい生きがい発見~地域デビュー講座~
ここから本文です。
日程:令和2年2月20日(土)13時~14時30分
場所:高田予防センター(高田3-38-7)都電荒川線「学習院下」駅より徒歩3分 都バス「学習院下」より徒歩3分
対象:豊島区在住・在勤の50歳以上の方
定員:15名
主催:高田介護予防センター 協力:豊島区保健福祉部高齢者福祉課 介護予防・認知症対策グループ
人生100年時代と言われる今、定年してからの過ごし方はとても重要です。
今までは子育てや仕事に忙しく、改めてこれからの人生や健康について考える機会がなかった方も多いと思います。
健康で長生きするためには、今のうちから社会とのつながりを考えたり、自分の健康状態に目を向けることが大切です。
この講座をきっかけに、これからの自分の時間の使い方や健康に過ごす方法、地域での新しい生きがいについて一緒に考えてみませんか?
これから定年を控えている方や、延長雇用などで働き方が変わった方、時間にゆとりができた方などどなたでも気軽にご参加いただけます。
内容については以下を予定しています(状況に応じて一部変更されることがあります。)
①地域で暮らすってどういうこと?
②人生100年時代、健康で長生きするために必要なこととは?
③地域で活躍している先輩の話を聞こう
④豊島区の地域資源について知ろう
⑤自分に合った働き方や過ごし方、地域への参加について話し合ってみよう
高田介護予防センター 03-3590-8116
(月~土 午前9時~午後4時)
お問い合わせ
更新日:2021年2月1日