全40ページ 1ページ目始まり 駒込 駒込は、「染井よしの桜」発祥の地です。かつて染井という地名で、江戸時代には植木職人の里として繁栄しました。現在はその面影を残 しながらもその大部分が住宅地となっております。「門と蔵のある広場」は、染井を代表する植木職人の旧丹羽家の旧邸を整備したものです。 桜の名所として毎年多くの人が訪れる染井霊園は、美術・文学・政治の世界に名を残した著名人が眠る都立霊園です。園内のソメイヨシノは有名な観光スポットであり、毎年、多くの人で賑わいます。坂が多いため、その高低差から眺める桜の街並みも、一つの景勝地といえるでしょう。隣接区域には「六義園」「古河庭園」などの名勝があり、歴史と自然豊かな駒込を感じることができます。桜と名所を訪ねて、ぶらりと散歩をしてみませんか? 1ページ目終わり 2ページ目始まり (NPO)恵友会 染井クリエイト 精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒170-0003 豊島区駒込7-16-19 TEL:03-5394-6533 FAX:03-5394-6533 Mail:somei.ct@canvas.ocn.ne.jp (社福)東京都手をつなぐ育成会 あとりえ・ぎゃらりー 知的 計画相談支援 〒170-0003 豊島区駒込4-7-1 TEL:03-3910-2301 FAX:03-3910-2770 Mail:komagome@ikuseikai-tky.or.jp (有)寿晴介護サービス 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0003 豊島区駒込4-8-9 TEL:03-5961-3101 FAX:03-5961-3109 Mail: (NPO)恵友会 染井荘/かえで荘 精神 共同生活援助(通過型・滞在型) 〒170-0003 豊島区駒込7-16-19 TEL:03-5394-6533 FAX:03-5394-6533 Mail:somei71619@greace.ocn.ne.jp (社福)東京都手をつなぐ育成会駒込福祉作業所・駒込生活実習所 知的 就労継続支援(B型)・生活介護 〒170-0003 豊島区駒込4-7-1 TEL:03-3910-2301 FAX:03-3910-2770 Mail:komagome@ikuseikai-tky.or.jp (株)セルリラ manaby駒込駅前事業所 精神 就労移行支援(一般型) 〒170-0003 豊島区駒込1-42-2 EK駒込ビル3F,4F TEL:03-6902-0497 FAX: Mail: 2ページ目終わり 3ページ目始まり 巣鴨、西巣鴨 巣鴨といえば、巣鴨地蔵通り商店街。巣鴨駅に降り立ち、正面口前の信号を渡って右手に行けば、そこはもう『おばあちゃんの原宿』です。とげぬき地蔵で親しまれている高岩寺を中心に、どこか懐かしい面影を残す店が軒を連ねます。毎月4の付く日は市場が開かれ、高齢 者はもとより最近は外国からの観光客も訪れ、大賑わいとなります。 そのまま進んでいくと、やがて右手に庚申塚・猿田彦大神が現れます。小さいながら、安藤広重の「巣鴨庚申の図」にも描かれているほど有名です。更に進むと、道はいつしか庚申塚通りへ。 道の先にあるのは大正大学。地域に開かれた大学の学生食堂には、近所の人たちが自然に学生に混じってランチを楽しむ姿がみられます。下町の風景を残しつつ、新旧が上手に共存している、巣鴨はそんなまちです。 3ページ目終わり 4ページ目始まり (社福)豊島区社会福祉事業団 訪問介護ステーション 身体 同行援護 〒170-0001 豊島区西巣鴨2-30-19 TEL:03-5961-3005 FAX: Mail: (有)ユニバーサル・サポート ユニ・サポートヘルパーセンター 身体 居宅介護・同行援護 〒170-0002 豊島区巣鴨1-11-2 巣鴨陽光ハイツ1006 TEL:03-5319-1383 FAX:03-5319-1383 Mail: (有)サン サン・ケアセンター 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒170-0001 豊島区西巣鴨3-15-10 UKビル203 TEL:03-3918-3571 FAX: Mail: (株)ケア21 ケア21 巣鴨 知的、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒170-0002 豊島区巣鴨1-24-3 小島ビル1F TEL:03-5940-0106 FAX:03-5940-0107 Mail: (社福)恩賜財団東京都同胞援護会 レヂオンス巣鴨 知的 共同生活援助 〒170-0002 豊島区巣鴨5-15-8-1402 TEL:03-3915-5256 FAX: Mail:sakuranbo-c@douen.jp (社福)東京都手をつなぐ育成会 はいむ巣鴨 知的 共同生活援助 〒170-0002 豊島区巣鴨4-21-16 TEL:03-3576-0371 FAX: Mail: (有)トップメディカル SIN医療福祉サービス 精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0002 豊島区巣鴨1-19-12 八木下ビル6F TEL:03-6912-0954 FAX:03-6912-0955 Mail:info@sin-service.com (一社)ありがとうの種 放課後等デイサービスあ~とん塾 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒170-0002 豊島区巣鴨3-6-12 藤ビル2F TEL:03-5980-7140 FAX:03-5980-7140 Mail:artn@artn.jp (株)LITALICOパートナーズ LITALICOジュニア巣鴨教室 児童発達支援 〒170-0002 豊島区巣鴨1-14-5-201 TEL:03-5395-7535 FAX: Mail: アニマート・グループ東京合同会社 児童デイサービスアニマート巣鴨 放課後等デイサービス 〒170-0002 豊島区巣鴨3-6-14 Class巣鴨1F TEL:03-5972-1987 FAX: Mail: 4ページ目終わり 5ページ目始まり 上池袋、池袋本町 池袋駅から板橋駅につながるエリアと、明治通りをはさんだ豊成小学校周辺が上池袋地区です。明治通りや宮仲公園通り沿いには高層マンションが並んでいますが、一歩中に入ると落ち着いた住宅街が広がり、犬の散歩風景がよく似合います。図書館隣接の上池袋さくら公園、宮仲公園、くすのき公園などを拠点に地元の盆踊りや楽しいイベントもおこなわれています。 隣接する池袋本町地区には、古くから地域の氏神様として親しまれている氷川神社や、地域の方と一緒に考えて建設された池袋本町小学校・池袋中学校があります。そして、池袋本町公園では、地域の活性化と商業振興を目的とした「池袋本町ふれあいまつり」が行われ、住民の交流の場となっています。 お祭りなどの地域行事にも力を入れて取り組んでいます。 5ページ目終わり 6ページ目始まり (NPO)麦の家 知的、精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒170-0012 豊島区上池袋3-16-20 TEL:03-3576-6332 FAX:03-3576-6332 Mail:muginoie@t.toshima.ne.jp (社福)東京都手をつなぐ育成会 目白生活実習所分室ぷらす 知的 生活介護 〒170-0012 豊島区上池袋2-5-1 TEL:03-3935-4194 FAX: Mail: (株)まんぞく介護 本町まんぞく介護 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0011 豊島区池袋本町1-46-5 TEL:03-5954-9878 FAX:03-5954-9805 Mail: (株)天使堂わたぼうし 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0011 豊島区池袋本町4-28-10 TEL:03-6907-4306 FAX:03-6907-4307 Mail: 霜鳥恒産(株)しもとり訪問介護 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0011 豊島区池袋本町4-8-2-101 クレスト本町 TEL:03-5904-9577 FAX:03-5904-9578 Mail: (NPO)ハッピーベア ケアホーム青空 知的、精神 共同生活援助 〒170-0011 豊島区池袋本町4-6-1 TEL:03-6912-7061 FAX: Mail: (同)陽彩 陽彩ハウス北池袋1 精神 共同生活援助 〒170-0011 豊島区池袋本町1-10-7-401 TEL:070-4385-9615 FAX: Mail: (株)Karma 就労移行支援事業所COCOCARA 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0012 豊島区上池袋3-19-7 グランメゾン2F TEL:03-5980-8834 FAX: Mail: (社福)東京都手をつなぐ育成会 知的 駒込福祉作業所分室 就労移行支援(一般型) 〒176-0011 豊島区池袋本町1-6-12 TEL:03-3983-4730 FAX:03-3983-4731 Mail:ikehooon@ikuseikai-tky.or.jp イーズメディカル(株)アットイーズ訪問型児童発達支援 居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援 〒170-0012 豊島区上池袋4-27-20-101 TEL:03-6824-5551 FAX: Mail: 6ページ目終わり 7ページ目始まり 目白、高田、雑司が谷 目白や雑司が谷は、大学や日本庭園、寺院があり、緑が多く歴史ある雰囲気を残すまちです。 自然豊かで人々の憩いの場となっている目白庭園は、園内の中央に大きな池があり、庭園内には木造瓦葺き平屋建ての数奇屋建築の「赤鳥庵」があります。「赤鳥庵」の名は、大正7年鈴木三重吉によってこの地で創刊された子供のための文芸雑誌「赤い鳥」にちなんでいます。 雑司が谷は池袋駅・目白駅からも数百mの距離にありながら、都会の喧騒とは異なる落ち着いた雰囲気のまちです。 雑司ヶ谷のまちの象徴ともいえる鬼子母神堂は、室町時代に出土した鬼子母神が祭られ、安産・子育ての神様として現在も親しまれています。また、参道や境内に植えられたケヤキやイチョウは、江戸時代から引き継がれている自然遺産です。 7ページ目終わり 8ページ目始まり 豊島区立心身障害者福祉センター 自立訓練(機能訓練)・計画相談支援 〒171-0031 豊島区目白5-18-8 TEL:03-3953-2811 FAX: Mail: (社福)東京都手をつなぐ育成会 にじ・ひだまり 精神 計画相談支援 〒171-0031 豊島区目白5-18-8 TEL:03-3953-4194 FAX: Mail:mejiro@ikuseikai-tky.or.jp (社福)東京都手をつなぐ育成会目白福祉作業所・目白生活実習所 知的 就労継続支援(B型)・生活介護 〒171-0031 豊島区目白5-18-8 TEL:03-3953-4195 FAX:03-5983-2502 Mail:mejiro@ikuseikai-tky.or.jp (株)リヴァ リヴァトレ高田馬場 精神 自立訓練(生活訓練) 〒171-0033 豊島区高田3-7-9-1F TEL:03-5985-4423 FAX:03-5985-4424 Mail:info-takadanobaba@liva.co.jp (株)ゆたかカレッジ 高田馬場キャンパス 知的 自立訓練(生活訓練) 〒171-0033 豊島区高田3-4-10 布施ビル本館3F TEL:03-6914-0055 FAX: Mail: (株)アイリスホーム アイリスホーム雑司が谷 知的 共同生活援助 〒171-0032 豊島区雑司が谷1-2-9 TEL:0120-849-153 FAX: Mail: (株)るんるんケア 身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒171-0031 豊島区目白2-7-7 2F TEL: FAX: Mail: (NPO)やすらぎ やすら木 知的、精神、身体 居宅介護・同行援護 〒171-0032 豊島区雑司が谷2-22-18 1F TEL:03-5952-7500 FAX:03-5952-7502 Mail: (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ目白 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0032 豊島区雑司が谷3-7-2 サンライズビル1F TEL:03-6912-8260 FAX:03-6912-8261 Mail: (社福)どろんこ会 発達支援つむぎ目白ルーム 児童発達支援 〒171-0031 豊島区目白4-31-22-1F TEL:03-6908-2102 FAX:03-6908-2213 Mail:tsumugi.mejiro@doronko.biz 8ページ目終わり 9ページ目始まり (株)LOOKMUM るくまむABA療育目白ルーム 児童発達支援 〒171-0031 豊島区目白5-25-6 コイワイビル201 TEL:03-6908-2435 FAX: Mail: (株)SUKI HUG モンテッソーリこどものいえ目白教室 児童発達支援 〒171-0031 豊島区目白2-5-28 1F TEL:03-6709-1368 FAX: Mail: ABA児童発達支援・放課後等デイ療育 ぷーあーぷー雑司が谷 児童発達支援・放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 〒171-0032 豊島区雑司が谷2-3-2 SHINYAビル2F TEL:03-5924-6422 FAX: 9ページ目終わり 10ページ目白紙 11ページ目始まり 南池袋 南池袋は、豊島区役所の移転や南池袋公園のリニューアルなど新たな息吹が感じられる一方で、寺院や霊園など、伝統文化が継承されている地区でもあります。 区役所の屋上には、かつての豊島区の自然を再現した「豊島の森」があり、都会の真ん中で自然を感じることができます。また、区民の新たな憩いの場である南池袋公園は、芝生など緑あふれる都会のオアシスとして、多くの利用者で賑わっています。 池袋駅東口の顔と言えば、西武百貨店とパルコであり、多くの人で賑わっています。 池袋駅から南へ歩くと、豊島区最古のお寺「法明寺」があり、歴史ある佇まいを見せています。江戸時代から桜の名所として知られ、春には満開の桜が咲き、多くの人々がお花見に訪れています。マンションも増える中、地域のつながりを大切にするため、お祭りなどの地域行事にも力を入れて取り組んでいます。 11ページ目終わり 12ページ目始まり (社福)敬心福祉会障害者支援施設雑司谷 施設入所支援・短期入所 〒171-0022 豊島区南池袋3-7-8 TEL:03-5958-1176 FAX:03-5958-1210 Mail:zoushigaya@ike-fuku.jp (株)グレイス・ケア― 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0022 豊島区南池袋4-16-11 TEL:03-3987-6446 FAX:03-3987-7275 Mail: (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ東池袋 知的、精神、身体 居宅介護 〒171-0022 豊島区南池袋4-20-9 サンロードビル403 TEL:03-5944-9241 FAX:03-5944-9242 Mail: (社福)敬心福祉会 雑司谷 生活介護・地域活動支援センター 〒171-0022 豊島区南池袋3-7-8 TEL:03-5958-1165 FAX:03-5958-1210 Mail: (NPO)サラプロジェクト さら就労塾@ぽれぽれ/池袋 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒171-0022 豊島区南池袋2-30-7 2F TEL:03-5944-9123 FAX:03-5944-9124 Mail:Ikebukuro@sarapore.jp (株)綜合キャリアトラスト SAKURA池袋センター 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒171-0022 豊島区南池袋1-25-1 8F TEL:03-3971-0133 FAX:03-3971-0134 Mail:sik_all@socat.jp (株)ティー・エイチ は~と豊島 知的、精神 就労継続支援(B型) 〒171-0022 豊島区南池袋4-24-5-201 TEL:03-5927-9795 FAX:03-5927-9796 Mail: (労協)ワーカーズコープ こみっとプレイス 知的、精神 就労継続支援(B型) 〒171-0022 豊島区南池袋4-10-5 1F TEL:03-6903-1355 FAX:03-6903-1366 Mail:commit-place@roukyou.gr.jp (社福)豊芯会 ふれあいファクトリー 精神 就労継続支援(A型) 〒171-0022 豊島区南池袋2-45-1 豊島区役所4F TEL:03-3915-9051 FAX: Mail: (株)シーキューブトーキョー 就労継続支援(A型) 〒171-0022 豊島区南池袋2-8-5 MIビル6F TEL:090-9108-0106 FAX: Mail: 12ページ目終わり 13ページ目始まり 東池袋 東池袋地区には、豊島区のランドマークであるサンシャイン60があります。駅から続く歩行者天国のサンシャイン60通りには、映画館やファストフード等若者向けのお店が並び、いつも多くの人であふれています。近くのアニメイト池袋本店や乙女ロードは、海外からもファンが訪れるアニメの聖地です。 地域一帯で再開発がすすんでおり、造幣局跡地には大規模な防災設備が併設されたイケサンパークと、東京国際大学の池袋キャンパスがあります。更に旧区役所跡には、8つの劇場が入るHareza(ハレザ)池袋があり、まさに文化・劇場都市の中心エリアです。しかし、一歩奥に入ると古くからの住宅街が広がっています。便利な立地ながら昔からの地域のきずなが健在で、お祭りや地域イベントも盛んです。サンシャインシティ盆踊り大会は近隣町会が総出の盆踊り大会で、大勢の住民でにぎわいます。 13ページ目終わり 14ページ目始まり (社福)豊芯会 ハートランドみのり 知的、精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒170-0013 豊島区東池袋2-18-7 恵安ビル2F TEL:03-5928-1920 FAX:03-5928-1925 Mail:hl-minori@ap.wakwak.com (社福)豊芯会 相談支援センターこかげ 知的、精神 計画相談支援・自立生活援助・地域移行支援 〒170-0013 豊島区東池袋4-5-1-103 TEL:03-5958-1997 FAX: Mail:kokage@housinkai.or.jp アニマート・グループ東京合同会社 相談支援事業所アニマートとしま 計画相談支援・障害児相談支援 〒170-0013 豊島区東池袋2-22-4 市川ビル101 TEL:03-5927-1939 FAX: Mail: (株)ティラ Link福祉相談局 知的、精神 計画相談支援・障害児相談支援 〒170-0013 豊島区東池袋1-25-17 ウエストビル7F TEL:03-5957-1179 FAX: Mail: (社福)豊芯会 マイファーム 知的、精神 生活介護・自立訓練(生活訓練) 〒170-0013 豊島区東池袋2-18-7 TEL:03-6812-1358 FAX:03-6812-1357 Mail:jiritsu@housinkai.or.jp (NPO)あすなろの会 訪問介護あすなろ 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0013 豊島区東池袋1-36-7アルティール池袋417 TEL:03-5981-9466 FAX:03-5985-4085 Mail: セントケア東京(株) セントケア豊島 知的、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0013 豊島区東池袋3-20-21 広宣ビル2F TEL:03-5953-5030 FAX: Mail: (株)クレアフューチャー くれあ訪問介護 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0013 豊島区東池袋3-15-2 708号室 TEL:03-5957-7735 FAX:03-6385-7520 Mail: (株)歩歩 歩歩 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0013 豊島区東池袋3-1-4 1219号室 TEL:03-6912-8562 FAX:03-4243-2654 Mail:jigyoushopoppo@yahoo.co.jp (NPO)共生ネットワーク オレンジホーム 精神 共同生活援助 〒170-0013 豊島区東池袋2-56-13-101 TEL:03-5969-8434 FAX: Mail: 14ページ目終わり 15ページ目始まり (株)Kaien Kaien池袋 精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0013 豊島区東池袋1-25-14 2F TEL:050-2018-0076 FAX:050-2018-0907 Mail:career-bk@kaien-lab.com (株)ティラ Linkキャリアサポートセンター 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0013 豊島区東池袋1-25-17 ウエストビル7F TEL:03-6912-8298 FAX: Mail: (株)LITALICO LITALICOワークス大塚 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0013 豊島区東池袋2-13-14マルヤス機械ビル4F TEL:03-5956-5116 FAX:03-5956-5117 Mail:info@link-career.jp (労協)ワーカーズコープ 自立支援センターまめの樹 知的、精神 就労継続支援(A型、B型) 〒170-0013 豊島区東池袋5-50-6 2F TEL:03-5927-9207 FAX:03-5927-9208 Mail: アニマート・グループ東京合同会社 児童デイサービスアニマートいけぶくろ 放課後等デイサービス 〒170-0013 豊島区東池袋3-11-7 2F201号室 TEL:03-5960-7139 FAX: Mail: 15ページ目終わり 16ページ目白紙 17ページ目始まり 池袋 池袋駅西口、北口は飲食店や映画館などの繁華街が広がり、池袋を横断するように劇場通りが通っています。大きな通りから少し離れると一軒家が多く立ち並び、また寺社が点在するなど、様々な顔を持つ地域となっています。中心地には池袋御嶽神社があり、年に一度の例大祭では各町会から神輿が出ています。 さらに西側には祥雲寺があり、緑の庭園が広がり都会のオアシスとなっています。春になると通り沿いには桜が咲き、桜吹雪があたり一面をピンクに染めていきます。地域のイベントとして、秋には町会対抗の連合運動会が開催され、地域のきずなを高めています。また、廃校となった大明小学校が「みらい館大明」へ生まれ変わり、子どもや若者の遊び場・学びの場、高齢者のサロンなど、地域の活動場所として活用されています。 17ページ目終わり 18ページ目始まり (社福)東京都手をつなぐ育成会 相談支援事業所モア 知的、精神 計画相談支援・障害児相談支援・地域移行支援 〒171-0014 豊島区池袋2-24-17 TEL:03-6384-4766 FAX: Mail: (社福)フロンティアいけぶくろ茜の里 知的 計画相談支援・短期入所・施設入所支援 生活介護・就労継続支援(B型)・就労定着支援 〒171-0014 豊島区池袋4-15-10 TEL:03-5960-5231 FAX:03-3989-2115 Mail:akanenosato@frontier-sw.or.jp 聖華(株)イルカ相談支援事業所 知的、精神 計画相談支援・障害児相談支援 〒171-0014 豊島区池袋4-1-7 アポロ池袋ビル2F TEL:03-3988-2688 FAX: Mail: (社福)東京都手をつなぐ育成会 niima 知的、身体 共同生活援助 〒171-0014 豊島区池袋2-24-17 2F TEL:03-6384-4755 FAX:03-5396-6700 Mail: (社福)恩賜財団東京都同胞援護会 はなみずき 知的 共同生活援助 〒171-0014 豊島区池袋3-70-14 TEL:03-3971-8132 FAX: Mail: (NPO)豊島区すずらんハウス運営委員会 すずらんハウス 精神 共同生活援助 〒171-0014 豊島区池袋4-11-16-1F TEL:03-3981-4235 FAX:03-3981-4235 Mail: (社福)東京都手をつなぐ育成会 niima 知的、身体 短期入所 〒171-0014 豊島区池袋2-24-17 2F TEL:03-6384-4755 FAX:03-5396-6700 Mail: (株)アライブ アクセスポイント池袋 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0014 豊島区池袋2-55-13 合田ビル1F TEL:03-5950-0231 FAX:03-5950-0232 Mail: (株)大起エンゼルヘルプ 大起エンゼルヘルプ豊島ケアセンター 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0014 豊島区池袋4-11-4 メゾンドール池袋101 TEL:03-5391-6789 FAX:03-5391-6799 Mail: (株)ニチイ学館 ニチイケアセンター豊島 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0014 豊島区池袋4-27-5 和田ビル1F TEL:03-5979-5983 FAX:03-5979-5984 Mail: 18ページ目終わり 19ページ目始まり (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ池袋 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0014 豊島区池袋3-58-21 浅井ビル1F TEL:03-5985-7185 FAX:03-5985-7186 Mail: (同)悠悠 悠悠訪問介護ステーション 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0014 豊島区池袋2-69-7-501 TEL:03-6709-2175 FAX:03-6709-2176 Mail: (株)ウェルビー ウェルビー池袋センター 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒171-0014 豊島区池袋2-40-13 VORT池袋1ビル7F TEL:03-5956-2011 FAX:03-5956-2012 Mail:info.welbe.co.jp (株)AI ディーキャリア池袋オフィス 精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0014 豊島区池袋1-8-7 サン池袋Ⅰ 301 TEL:03-5957-1225 FAX:03-5957-1226 Mail:Ikebukuro@dd-career.com (NPO)オーク 共同作業所オーク 就労継続支援(B型) 〒171-0014 豊島区池袋2-53-13 4,5,6F TEL:03-5992-8287 FAX:03-5992-8287 Mail:oak@enomoto-clinic.jp (株)LITALICO ジュニア池袋西口教室 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒170-0014 豊島区池袋2-46-3 CIMA100ビル2F TEL:03-5928-2646 03-6863-4400(放デイ) FAX:03-5928-2647 聖華(株)イルカ児童園(池袋教室) 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒171-0014 豊島区池袋4-1-7 TEL:03-6697-9174 FAX: Mail: 19ページ目終わり 20ページ目白紙 21ページ目始まり 北大塚、南大塚 大塚駅周辺は、戦前からの繁華街として商業施設や映画館、寄席などが集まり、にぎわってきました。大塚駅や都電などの鉄道網の充実や、天祖神社の存在もかかすことができません。天祖神社は、巣鴨の居住者を守る氏神様で、鎌倉時代に勧請された由緒ある神社です。樹齢600年を超える夫婦銀杏は、戦火に遭いながらも見事によみがえり、戦災からの地元の復興の象徴となりました。 天祖神社の仲見世のひとつとして発展した商店街は、現在も多くの人で賑わい、変わらぬ姿を見ることができます。駅前広場(トランパル大塚)では、おおつか音楽祭や東京大塚阿波踊り、大塚商人祭り、大塚バラまつりなど、様々なイベントが開催されています。都内で一番の品種の多さが魅力である沿線のバラと、都電のコントラストを見に来てはいかがでしょうか。 21ページ目終わり 22ページ目始まり (社福)豊芯会 ハートランドひだまり 知的、精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒170-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3949-2963 FAX:03-3915-9166 Mail:hidamari@housinkai.or.jp (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ大塚北 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0004 豊島区北大塚3-34-8 マイハウス大塚1F TEL:03-6903-7709 FAX:03-6903-7710 Mail: (株)フロンティア リラス訪問介護センター 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0004 豊島区北大塚2-7-11 6F TEL:03-4550-1116 FAX:03-6629-6281 Mail: (有)東洋ケアセンター 東洋ケアセンター 知的、精神、身体 居宅介護 〒170-0004 豊島区北大塚2-10-1 細野ビル5F TEL:03-3915-1829 FAX:03-3915-0862 Mail: 東電パートナーズ(株)東電さわやかケアポートとしま 身体 居宅介護 〒170-0004 豊島区北大塚1-12-15 TEL:03-5907-4291 FAX:03-5907-3821 Mail: (株)あい介護 あい介護 身体 居宅介護 〒170-0004 豊島区北大塚3-32-2-301 TEL:03-5981-8532 FAX: Mail: (社福)豊芯会 グループホームつくしんぼう 精神 共同生活援助 〒170-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3915-9051 FAX: Mail: インクルード(株)ニューロワークス大塚センター 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒170-0004 豊島区北大塚2-27-3 富士建LKビル3F TEL:03-5980-9023 FAX:03-5980-9024 Mail:otsuka-info@neuroworks.jp (株)リハス 脳卒中・身体障害専門就労支援センター リハス大塚 知的、精神 就労移行支援(一般型)・就労定着支援 〒171-0004 豊島区北大塚2-8-11 プログレスヒルズ5F TEL:03-5944-5134 FAX: (社福)豊芯会 Pachira 精神 就労定着支援 〒171-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3915-9063 FAX: Mail: 22ページ目終わり 23ページ目始まり (社福)豊芯会 ジョブトレーニング事業所E.G.B.A 精神 就労移行支援(一般型) 〒171-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3915-9051 FAX: Mail: (社福)豊芯会 フードサービス事業所 精神 就労継続支援(A型) 〒171-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3915-9051 FAX: Mail: (株)リハス リハスワーク豊島 知的、精神 就労継続支援(B型) 〒171-0004 豊島区北大塚2-8-11 プログレスヒルズ4F TEL:03-5944-5134 FAX: Mail: 合同会社JAPORT ワークスペースクレボ 知的、精神 就労継続支援(B型) 〒171-0004 豊島区北大塚2-17-4 大塚キャリアビル3F TEL:03-6903-6538 FAX: Mail: (社福)社会福祉法人豊芯会 ジョブトレーニング事業所Ivy 精神 就労継続支援(B型) 〒170-0004 豊島区北大塚3-34-7 TEL:03-3915-9002 FAX: Mail: アニマート・グループ東京合同会社 児童デイサービス・アニマートおおつか 放課後等デイサービス 〒171-0004 豊島区北大塚2-30-5 ベルブライト1F TEL:03-6903-7250 FAX: Mail: (株)ランウェルネス ハッピーキッズスペースみんと大塚 放課後等デイサービス 〒170-0004 豊島区北大塚3-10-4 岩田ビル1F TEL:03-5961-1022 FAX:03-5961-1023 Mail:mint-otsuka@runwellness.co.jp 23ページ目終わり 24ページ目始まり 豊島区東部障害支援センター 特定相談支援事業所 知的 計画相談支援 〒170-0005 豊島区南大塚2-36-2 TEL:03-3946-2511 FAX:03-3943-9763 Mail:Toshima-tobu@housinkai.or.jp (株)ラック・メディカルサービス らっく相談支援事業所 知的、精神 計画相談支援 〒170-0005 豊島区南大塚3-44-13-602 TEL:03-5953-5310 FAX:03-.3982-8150 Mail: (有)あさくらケアハウス あさくらケアハウスヘルパーステーション 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒170-0005 豊島区南大塚2-43-4 ブロッサム南大塚1F TEL:03-3941-0047 FAX:03-3943-0387 Mail: (株)サン・キューブ 知的、精神、身体 居宅介護・同行援護 〒170-0005 豊島区南大塚3-21-8-101 TEL:03-3987-5439 FAX:03-3987-5438 Mail: (株)日本エルダリーケアサービス おおきなき豊島 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0005 豊島区南大塚3-51-2-201 TEL:03-5956-3630 FAX:03-5956-3635 Mail: (株)ラック・メディカルサービス 知的、精神、身体 ラック訪問介護 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0005 豊島区南大塚3-44-13-602 TEL:03-5953-5310 FAX:03-3982-8150 Mail: (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ巣鴨 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0005 豊島区南大塚1-31-17 マイスターSY202 TEL:03-5981-8107 FAX:03-5981-8108 Mail: (有)マルシモ マルシモホームヘルプサービス 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒170-0005 豊島区南大塚2-31-11 共栄大塚ビル3F TEL:03-5940-6048 FAX:03-5940-6049 Mail: (地独)東京都立病院機構東京都立大塚病院 短期入所 〒170-0005 豊島区南大塚2-8-1 TEL:03-3941-3211 FAX: Mail: (NPO)障害者の生活を支援する会 ホームさくら空 知的 共同生活援助 〒170-0005 豊島区南大塚2-25-30 TEL:03-6304-1654 FAX: Mail: 24ページ目終わり 25ページ目始まり (同)プレンティ プレンティとしまく 知的、精神 就労移行支援(一般型) 〒170-0005 豊島区南大塚2-26-12-201 TEL:03-5981-9555 FAX:03-5981-9860 Mail:info@plenty-otsuka.boo.jp ミルキーウェイ(株)コぺルプラス大塚教室 児童発達支援 〒170-0005 豊島区南大塚3-43-5-201 TEL:03-6914-3891 FAX: Mail: (社福)全国心身障害児福祉財団 中央愛児園 児童発達支援 〒170-0005 豊島区南大塚3-43-11 TEL:03-5927-1280 FAX:03-5927-1281 Mail:無 Animo Plus(株)Animo Kidsスパーク大塚園 児童発達支援 〒170-0005 豊島区南大塚3-38-11 1F TEL:03-5927-9001 FAX: Mail: 25ページ目終わり 26ページ目白紙 27ページ目始まり 高松、千川 高松・千川地域に一歩足を踏み入れれば、潤いのあるみどりと、閑静な住宅街が迎えてくれます。さらに歩いていくと、碁盤の目のように張り巡らされた美しい道を目の当たりにし、風情を感じることでしょう。地下鉄へのアクセスも良く、地域の方々にとって暮らしやすい環境となっています。この地域には千川上水の川の流れを活かした桜並木が整備され、広く親しまれています。 富士山信仰に基づきつくられた「豊島長崎の富士塚」(国の重要有形民俗文化財指定)や、彫刻家である中野素昂のアトリエにちなんで、千川地区に初めてできた千川彫刻公園など、この地域の由緒ある景観の美を感じることができるでしょう。 27ページ目終わり 28ページ目始まり (NPO)粲々杜 サンハウス 精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒171-0041 豊島区千川2-37-6 TEL:03-3972-2375 FAX:0-3972-2375 Mail:center_sunhouse@ybb.ne.jp SOMPOケア(株)SOMPOケア池袋訪問介護 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒171-0042 豊島区高松1-11-15 モリタビル西池袋801 TEL:03-5917-5261 FAX:03-5917-5262 Mail: (NPO)豊島区すずらんハウス運営委員会 すずらんハウス 精神 共同生活援助 〒171-0042 豊島区高松2-37-1-101 TEL:03-5926-6679 FAX:03-5926-6680 Mail: (株)オリーブ・コミュニティ オリーブキッズせんかわ(重症心身障害児) 放課後等デイサービス 〒171-0041 豊島区千川2-12-14 オリーブビル2F TEL:03-5917-3960 FAX: Mail: (株)フューチャージニアス エントランス池袋教室 放課後等デイサービス 〒171-0042 豊島区高松1-7-6 TEL:03-6909-5740 FAX: Mail: (株)オリーブ・コミュニティ オリーブキッズせんかわ 放課後等デイサービス 〒171-0041 豊島区千川2-12-11 府川ビル1F TEL:03-5926-7852 FAX:03-5926-7853 Mail: 28ページ目終わり 29ページ目始まり 要町、千早 要町駅・千川駅周辺は、えびす通り商店街をはじめ日々地域の人々が活発に交流し、日常生活に密着した親しみのある街並みです。要町通りの歩行者空間はゆとりがあり、四季の彩りを感じながら散策やジョギングなどを楽しめ、つい体を動かしたくなります。すぐ隣の千早地域では、千早フラワー公園や千川親水公園などの公園が多数あり、ファミリー層にやさしい街となっています。 さらに、公園から聞こえてくる子どもたちの声が、町全体を明るい雰囲気にしてくれます。この地域には、かつてのアトリエ村を偲ばせる熊谷守一美術館や、鉄人28号の模型を飾っている千早図書館、谷端川(現在は暗渠)の水源となっている粟島神社等々、歴史や文化が詰まった空間がたくさんあります。 29ページ目終わり 30ページ目始まり (行政)豊島区立西部子ども家庭支援センター 児童発達支援・計画相談支援・障害児相談支援 〒171-0044 豊島区千早4-6-14 TEL:03-5966-3131 FAX:03-5966-3137 Mail:A0019902@city.toshima.lg.jp (NPO)ゆうかり あとりえゆうかり 精神 計画相談支援・地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒171-0044 豊島区千早2-29-6 TEL:03-3554-8284 FAX:03-3554-7270 Mail:yu-kari@xd5.so-net.ne.jp 豊島区立西部障害支援センター 特定相談支援事業所 計画相談支援 〒171-0044 豊島区千早2-39-16 TEL:03-3974-5531 FAX: Mail: (株)クレオズ エブリーサポート池袋 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒171-0043 豊島区要町2-26-5 メゾン池袋要町206 TEL:03-5926-9187 FAX:03-5926-9197 Mail: (株)日本介護センター 日介センター豊島 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒171-0043 豊島区要町1-28-1 2F-A TEL:03-5917-4009 FAX:03-5917-4002 Mail: (有)オープラス ケアステーションオープラス 身体 居宅介護・同行援護 〒171-0043 豊島区要町2-4-8 大恵ビル1F TEL:03-3972-2680 FAX:03-3972-2681 Mail: (株)いずみ介護センター 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0043 豊島区要町1-39-12 TEL:03-3554-1080 FAX: Mail: (NPO)ハッピーベア ちは家 知的、精神 共同生活援助 〒171-0044 豊島区千早4-3-10 TEL:03-6909-3947 FAX: Mail: (一社)社会福祉普及協議会 しょうとう苑/すず苑 知的 共同生活援助 〒171-0044 豊島区千早2-8-6 TEL:080-0363-0428 FAX: Mail: (一社)あおい はるもあ/オリーブハウス 知的 共同生活援助 〒171-0044 豊島区千早3-30-3 TEL:03-5986-8686 FAX: Mail: 30ページ目終わり 31ページ目始まり (一社)いちじく いちじくスルー 精神 共同生活援助 〒171-0044 豊島区千早2-41-3-104 TEL:03-5926-9644 FAX:03-5926-9645 Mail: (株)コノヒカラ グループホームコノヒカラ 精神 共同生活援助 〒171-0044 豊島区千早 TEL:03-5358-9351 FAX:03-5358-9352 Mail: (株)MARS アパルフェ/パサニアトレース 精神 共同生活援助 〒171-0043 豊島区要町1-45-18 1F TEL:03-3959-2247 FAX:03-3959-2247 Mail: (労協)ワーカーズコープ・センター事業団 自立支援センターまめの樹 就労継続支援(A型) 〒171-0043 豊島区要町1-14-1 小林ビル1F TEL: FAX: Mail: (NPO)BASE Base Camp 精神 就労継続支援(B型) 〒171-0043 豊島区要町3-22-10-401 TEL:03-5926-7418 FAX:03-5926-7419 Mail:info@bese.or.jp (株)LINK ファーストステップ池袋教室 児童発達支援 〒171-0043 豊島区要町2-9-12 要町ホワイトビル1-A TEL:03-3955-0808 FAX: Mail: (株)オリーブ・コミュニティ オリーブキッズちはや 放課後等デイサービス 〒171-0044 豊島区千早1-23-20 ISM101号室 TEL:03-5926-5711 FAX: Mail: 31ページ目終わり 32ページ目白紙 33ページ目始まり 西池袋 西池袋は、駅前に東武百貨店や多くの飲食店が軒を連ねており、また夏には東京フラフェスタ、秋には東京よさこいが開催され、賑わいと活気に溢れています。駅前の池袋西口公園には、東京芸術劇場の建物があり西池袋の芸術的な雰囲気を醸し出しています。GLOBAL RINGではオーケストラコンサートなど、いろいろなイベントが開催され、新たな文化と憩いの空間となっています。しかし、少し路地を入ると、都会ながらも静かで落ち着いた住宅街が広がっています。 その中には、鈴懸の並木道が有名な立教大学や、豊島区指定文化財の江戸川乱歩邸、建築家フランク・ロイド・ライドが設計した国指定重要有形文化財の自由学園明日館などがあり、歴史と文化を感じることができる街でもあります。 33ページ目終わり 34ページ目始まり (社福)恩賜財団東京都同胞援護会 豊島区立心身障害者福祉ホームさくらんぼ 知的 自立生活援助・計画相談支援 〒171-0021 豊島区西池袋3-8-20 TEL:03-5396-9581 FAX:03-5396-9105 Mail:sakuranbo-c@douen.jp (同) 倭ケアサービス 西池袋ホームヘルプサービス 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0021 豊島区西池袋3-33-6 SHKビル3F TEL:03-5957-0700 FAX:03-5957-0700 Mail: (株)アースデザインプランニング ハナコケアサービス 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0021 豊島区西池袋2-36-1 ソフトタウン池袋210 TEL:03-5985-8878 FAX:03-5985-8872 Mail: ソシオ(株) ソシオケアサービス 身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0021 豊島区西池袋2-36-1 ソフトタウン池袋802 TEL:03-5958-8828 FAX:03-5958-8838 Mail: (株)ハート介護サービス ハート介護サービス池袋 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0021 豊島区西池袋2-36-1 ソフトタウン池袋811 TEL:03-5810-2906 FAX:03-5810-2907 Mail: (有)東京筋ジス等在宅支援センター 居宅介護・重度訪問介護 知的、身体 〒171-0021 豊島区西池袋2-6-13 TEL:03-3982-0882 FAX:03-3982-0882 Mail: 34ページ目終わり 35ページ目始まり 南長崎 通称『バス通り』と呼ばれている道路を軸に、椎名町、東長崎の駅に向かっていくと、住宅街が広がっています。池袋からバスや電車など交通の便が良い地域です。住宅街の中には公園、商店街、神社などがあり、地域の人々と文化、自然、商業が融合しているまちです。 南長崎はらっぱ公園と南長崎スポーツ公園をはじめとする大きな公園から、花咲公園などの小さな公園があり、子どもたちそして高齢の方々の憩いの場にもなっています。公園の前を通ると、保育園の園児たちが公園で遊ぶ姿、地域の方が談笑する姿を見られます。また花咲公園には著名な漫画家たちが過ごしたトキワ荘を再建したマンガミュージアムがあり、漫画の聖地としてますます活気のある地域になっています。 35ページ目終わり 36ページ目始まり (NPO)あおぞら あおぞら相談支援センター 精神 計画相談支援・障害児相談支援 〒171-0052 豊島区南長崎5-29-10 コーポ島忠1F TEL:03-5983-0021 FAX:03-6908-0131 Mail:aozora_soudan@diary.ocn.ne.jp (社福)地球郷 相談支援事業ゆきわりそう 知的、精神 計画相談支援・障害児相談支援 〒171-0052 豊島区南長崎6-19-5 TEL:03-6908-3455 FAX:03-3950-3841 Mail:soudan@yukiwari.org (NPO)このは 相談支援事業所ガーデニング 精神 計画相談支援 〒171-0052 豊島区南長崎5-26-13 2F TEL:03-6908-0285 FAX:03-6908-0686 Mail:garden-ing@ocn.ne.jp (NPO)あおぞら 地域活動支援センターそよかぜ 精神 地域活動支援センター(Ⅲ型) 〒171-0052 豊島区南長崎5-29-10 コーポ島忠1F TEL:03-6908-1679 FAX:03-6908-0131 Mail: (社福)ゆきわりそう ゆきわりそうこの町サービス 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・行動援護・同行援護 〒171-0052 豊島区南長崎6-19-5 ゆきわりそう1F TEL:03-3950-2004 FAX:03-3950-3841 Mail: (有)ホームケアながさき 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0052 豊島区南長崎5-9-10-101 TEL:03-5988-7377 FAX:03-5988-7366 Mail: (株)ハート介護サービス ハート介護サービス豊島 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0052 豊島区南長崎5-10-13-101 TEL:03-5988-7666 FAX:03-3954-3556 Mail: (同)あいでる ホームヘルプあいでる 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0052 豊島区南長崎4-35-5 みどり荘103 TEL:03-6914-4451 FAX:03-6914-4456 Mail: (株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ ケアリッツ椎名町 知的、精神、身体 居宅介護 〒171-0052 豊島区南長崎2-5-2 101 TEL:03-6908-3752 FAX:03-6908-3753 Mail: (社福)地球郷 よっちゃん家 知的、精神 短期入所 〒171-0052 豊島区南長崎5-21-7 TEL:03-3950-2002 FAX:03-3950-3841 Mail: 36ページ目終わり 37ページ目始まり (社福)地球郷 ポシェット 知的、精神 生活介護 〒171-0052 豊島区南長崎6-34-7 2.3.4F TEL:03-3950-2075 FAX:03-3950-4808 Mail:pochette@yukiwari.org (NPO)あぴあ グリーンハウス 知的 共同生活援助 〒171-0052 豊島区南長崎3-26-10 TEL:03-5982-4770 FAX:03-5982-4770 Mail:syochan5@outlook.jp (社福)地球郷 夢みる館 知的、精神 共同生活援助 〒171-0052 豊島区南長崎5-21-7 TEL:03-3950-3845 FAX:03-3950-3845 Mail:yumemiru@yukiwari.org (NPO)あおぞら グループホームあおぞら 精神 共同生活援助 〒171-0052 豊島区南長崎5-29-10 1F TEL:03-6908-1688 FAX:03-6908-1688 Mail: (NPO)あおぞら あおぞら作業所 精神 就労継続支援(B型) 〒171-0052 豊島区南長崎5-9-10-102 TEL:03-3965-6242 FAX:03-5996-3664 Mail:aozora5821@circus.ocn.ne.jp (NPO)あおぞら ワークスペースのぞみ 精神 就労継続支援(B型) 〒171-0052 豊島区南長崎5-18-2 TEL:03-6908-1919 FAX:03-6908-0809 Mail:aozora_dai2@hotmail.co.jp (社福)地球郷 みつばちブンブン 知的、精神 就労継続支援(B型) 〒171-0052 豊島区南長崎6-34-13 TEL:03-3954-0839 FAX:03-3954-0840 Mail:bunbun@yukiwari.org (NPO)このは このはの家 精神 就労継続支援(B型) 〒171-0052 豊島区南長崎5-18-7-102 TEL:03-6850-3019 FAX:03-6850-3019 Mail:conoha@jasper.dti.ne.jp (株)ラウレア ウィズユー落合南長崎 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒171-0052 豊島区南長崎4-43-3 1F TEL:03-4363-8764 FAX: Mail: (一社)CIS space Kid’s.con プ・ア・プ 児童発達支援 〒171-0052 豊島区南長崎4-1-1 BAJビル1F TEL:03-6914-4634 FAX: Mail: 37ページ目終わり 38ページ目始まり トリオキャリア(株)コンパスマイル落合南長崎 放課後等デイサービス 〒171-0052 豊島区南長崎3-6-14 TEL:03-3565-6929 FAX: Mail: (株)Light house ライトハウス 放課後等デイサービス 〒171-0052 豊島区南長崎5-10-10 エラール1F TEL:03-6915-3694 FAX:03-6915-3695 Mail:lighthouse0773@outlook.com 38ページ目終わり 39ページ目始まり 長崎 長崎神社の祭礼は、この地域にとって大きなイベントです。毎年9月の中旬に開催しており、神輿やまちには屋台が並び、地域をあげたお祭りになっています。奉納される長崎獅子舞は、豊島区指定無形民俗文化財(民俗芸能)に指定されています。 また、長崎神社に隣接する金剛院では子ども食堂、地域の方向けにサロンの開催などをしており、併設している「カフェなゆた」は、地域の方が集う場にもなっています。 長崎神社、金剛院の近くには複数の商店街が広がっており、八百屋、豆腐屋、スーパー、ドラックストアなどが軒を連ねています。また、地域の方から愛される飲食店も数多くあり、安くておいしいごはんを堪能できます。 39ページ目終わり 40ページ目始まり (NPO)クローバー 生活サポートセンターこっとん 知的、身体 居宅介護・行動援護・計画相談支援 障害児相談支援・地域移行支援・地域定着支援 〒171-0051 豊島区長崎2-15-16 1F TEL:03-3959-5941 FAX: (有)ケアフレンド ケアフレンド豊島 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護・同行援護 〒171-0051 豊島区長崎2-4-9 TEL:03-5917-0188 FAX:03-5917-0189 Mail: アースサポート(株) アースサポート豊島東長崎 知的、精神、身体 居宅介護・重度訪問介護 〒171-0051 豊島区長崎4-12-11 TEL:03-3972-2900 FAX:03-3972-2911 Mail: (NPO)クローバー こっとんはうす 知的 短期入所 〒171-0051 豊島区長崎2-12-3 ハイム根源201 TEL:03-3958-4033 FAX:03-3958-4033 Mail:clover@npo-jp.net (社福)フロンティア 長崎いずみの郷 知的 共同生活援助 〒171-0051 豊島区長崎4-45-6 TEL:03-3958-7772 FAX: Mail: (株)ゴーコム たすはちホーム長崎 知的 共同生活援助 〒171-0051 豊島区長崎6-18-12 ピアチェーレ東長崎 TEL:03-6384-0301 FAX: Mail: (社福)恩賜財団東京都同胞援護会 ユーカリ 知的  共同生活援助 〒171-0051 豊島区長崎2-16-18 TEL:03-5965-2676 FAX: Mail: (株)ハルカデイズ デイズグループホーム豊島区長崎 知的、精神 共同生活援助 〒171-0051 豊島区長崎4-46-4 TEL: FAX: Mail: (NPO)ネットワーク豊友 就労継続支援B型事務所ル・ピュル 精神 就労継続支援(B型) 〒171-0051 豊島区長崎1-18-9 TEL:03-6905-8005 FAX:03-6905-8005 Mail:nwh-lepur@tiara.ocn.ne.jp (NPO)アフタースクールの会 アフタースクールの会 放課後等デイサービス 〒171-0051 豊島区長崎6-35-8-101 TEL:03-5926-8300 FAX: Mail: 全40ページ終わり