資料第1号 全2ページ 1ページ目 令和2年度 障害者差別解消に関する取組み 1会議 1の1障害者権利擁護協議会 第1回 8月26日 書面開催 検討内容 令和元年度豊島区の障害者差別解消に関する取組みについて 令和元年度障害者差別に関わる相談受付状況について 令和2年度豊島区の障害者差別解消に関する取組みについて 豊島区障害者防災の手引き 発行及び今後の予定について 第2回 2月3日 書面開催 検討内容 令和2年度度豊島区の障害者差別解消に関する取組みについて 令和元年度障害者虐待防止対策支援事業報告 令和2年度障害者虐待防止対策支援事業中間報告 権利擁護研修の実施報告について 障害者虐待防止に関する改定について 豊島区版障害者虐待リスクアセスメントシート 案 等の作成について 1の2庁内検討会議 第1回 7月1日 検討内容 令和元年度障害者差別解消に関する取組みについて 令和2年度障害者差別解消に関する取組みについて 2 周知啓発事業 2の1障害者サポート講座 区民ひろば、としまセンタースクエア等での開催はなし。 としまテレビ「としま情報スクエア」に当事者が電話出演、過去の障害者サポート講座の映像を放映。 放送終了後は区公式YouTubeにて配信。 内容 視覚障害 聴覚障害 知的障害 精神障害 手話ソング 各回20分 2の2人権週間パネル展 日時 令和2年12月7日月曜日から12月10日木曜日 午前9時から午後5時  最終日は午後3時まで 会場 としまセンタースクエア 実施課 総務課 男女平等推進センター 子育て支援課 高齢者福祉課 展示内容 障害福祉課 動画上映 障害者サポート講座 手話ソングDVD パネル展示 障害者差別解消法 都条例の概要 ヘルプマーク ヘルプカード イエローリボン作成コーナー等 閲覧冊子 豊島区手話言語の普及及び障害者の多様な意思疎通の促進に関する条例 分かりやすい版パンフレットなど その他 災害バンダナ、サインガイド等 来場者数 260名 1ページ終わり 2ページスタート 2の3 中央図書館特集展示 障害者週間展  障害福祉課 図書館課 日時 令和2年11月28日土曜日から12月24日木曜日 会場 中央図書館 2の4職員向け事業 1 eラーニング研修の実施 障害者差別解消法について動画等視聴後、テストを実施 実施課 人事課 男女平等推進センター等と合同実施 対象 区が雇用する職員 正規 育休代替人材派遣含む 非常勤 臨時 学校職員 で、区施設で勤務する全ての者 確認テスト実施率 54% 令和3年3月12日時点      2 イエローリボンよる啓発事業 区職員へのイエローリボンの配布及び着用依頼 障害者差別解消に関する周知ポスターを庁内に掲示 配布数 3,141個 3 イエローリボン通信の発行 職員向けのメールマガジンとして、イエローリボン通信 を発行する。 障害者差別解消法や高次能機能障害などについて掲載。 発行回数 4回 6月9月12月3月発行。 3 令和2年度新規事業 3の1 マスク着用できませんバッジの配布 新型コロナウイルスの感染拡大防止としてマスクの着用を求められる場面が多くなる中、 障害等によりマスクの着用ができない方への理解が進まない現状を受け、マスクを着用できないことを表示するバッジの作成・配布を実施。 対象 区内在住 在勤 在学 通所施設を利用している障害者 作成個数 200個 3の2 Shikaiの導入 視覚障害のある方の利便性向上を目的として、全国の自治体で初となる専用アプリ shikAIによる 移動ルートの音声案内システムの運用を開始。 対象エリア 東京メトロ 東池袋駅から豊島区役所 全ページ終わり