ホーム > 子育て・教育・若者 > 子育て > 子どもに関する施策・制度 > 子ども・子育て支援新制度について
ここから本文です。
平成24年8月に子ども・子育て関連3法が成立し、「子ども・子育て支援新制度(以下、「新制度」)」が平成27年度から本格施行されました。
新制度は、幼児期の学校教育や保育、地域の子ども・子育て支援を総合的に進めていく新しい仕組みです。
以下の3つの法律のことをいいます。
新制度では、子育てをめぐるさまざまな課題の解決に向けて、次の取組みを進めます。
豊島区では、子育て支援ニーズ調査に基づき「子ども・子育て支援事業計画」を策定し、教育・保育給付、地域子ども・子育て支援事業を実施しています。また、子育て当事者、学識経験者、関係団体代表者等から構成される「豊島区子ども・子育て会議」を設置し、子ども・子育て支援に関する施策の計画的な推進に関する事項や施策の実施状況について、調査・審議をしています。
新制度についての詳細は、下記リンク先をご覧ください。
お問い合わせ
電話番号:03-4566-2471