ホーム > 子育て・教育 > 子育て > ファミリーサポートセンター > 緊急事態宣言に伴うファミリー・サポート・センター事業及び産後サポーター事業について(1月7日更新)
ここから本文です。
国による緊急事態宣言が発出されましたが、両事業とも引き続き実施いたします。ただし、ファミリー・サポート・センター事業につきましては、宣言期間終了までの間、午後8時以降の利用・活動はお控えいただきますようお願いいたします。
利用者・活動者の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、引き続き新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ご理解、ご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
何かご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先までご連絡いただきますよう宜しくお願いいたします。
・感染予防のため、利用会員(お子さんを含む)、援助会員とも、以下の対応をお願いします。
・利用会員(お子さんを含む)、援助会員とも当日は必ず検温してください。
・少しでも発熱や風邪の症状がある場合(ご家族に同様の症状がある場合も含む)は、利用・活動はしないでください。
・利用・活動の際は、必ず手洗いや手指の消毒をしてください。また、大人の方はマスクの着用をお願いします。
・事前打合せの際も、同様に上記の対応をお願いします。
・また、会員の皆様またはご家族が新型コロナウイルスに感染したことが判明した場合や、感染の可能性がある場合(濃厚接触者となった場合など)は、至急、当センターまでご一報をお願いします。
ファミリー・サポート・センター事務局
☎03-3981-2146
お問い合わせ