ここから本文です。
保護者が疾病等により、一時的に児童を養育することが困難になった場合に、保護者に代わって施設や区内協力家庭で養育します。
宿泊型:24時間
区内に住所のある、生後43日以上で18歳以下の児童。ただし、18歳の児童が利用できるのは、18歳に達した日以後、最初の3月31日までです。
保護者が以下のいずれかに該当し、児童を養育する者がいない場合
受け入れ先 | 利用料 | 例 |
---|---|---|
乳児院(生後43日~2歳まで) | 1日あたり 2,500円 |
2泊3日の場合、7,500円 |
その他施設・協力家庭 | 1日あたり 3,000円 |
2泊3日の場合、9,000円 |
減額免除制度あり
西部子ども家庭支援センター 03-5966-3131
子育て支援課庶務・事業グループ 03-4566-2478
ご自宅でお子さんをお預かりできる「豊島区子どもショートステイ協力家庭」を募集しています。
詳細は「子どもショートステイ協力家庭の募集について」をご参照ください。
お問い合わせ